元カプコンの伊津野英昭氏がテンセント系のライトスピード・ジャパン代表に就任。東京と大阪を拠点に大作アクションゲーム開発を手掛ける

byミル☆吉村

更新
元カプコンの伊津野英昭氏がテンセント系のライトスピード・ジャパン代表に就任。東京と大阪を拠点に大作アクションゲーム開発を手掛ける
 今年8月末にカプコン退社を発表したゲームデザイナーの伊津野英昭氏が、ライトスピード・ジャパンの代表に就任したことが発表された。同スタジオはテンセント系のゲーム開発グループであるライトスピード・スタジオの日本オフィスとして、東京と大阪の2拠点でオリジナルのAAA(大作)級アクションゲームを手掛けるという。

 伊津野氏は、カプコンでの30年に及ぶキャリアを通じ、『
ドラゴンズドグマ』や『デビルメイクライ』シリーズをはじめさまざまなアクション・格闘ゲームのディレクションを手がけたことで知られる。退職時には9月から新天地で活動することを告知しており、今回それがライトスピード・ジャパンであったことがわかった形だ。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 今回の発表に合わせて同スタジオでの求人もスタートしており、伊津野氏は「ライトスピード・スタジオ への入社は、私にとってワクワクする新しい挑戦です。ライトスピードの強力な開発力とグローバルネットワークを活用して、素晴らしいチームと共に新作AAAアクションゲームを開発し、世界中のプレイヤーに美しく革新的な体験を提供できると確信しています。また、グローバル人材募集キャンペーンを開始しました。才能と情熱にあふれたゲームクリエイターの皆様のご参加を心よりお待ちしています」とコメントしている。

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker