本商品はJR東京駅にて先行販売されていた、カービィの顔をあしらったカービィのストロベリーショコラバーガーと、チーズチョコレートバーガーの詰め合わせセット。
シェフ姿のカービィとワドルディがかわいいコラボ限定イラストが描かれたパッケージに封入されており、全3種類のオリジナルステッカーがランダムで1枚付属。また本商品を購入すると、コラボ限定イラストがデザインされた紙袋がもらえる。
『カービィカフェ』でも『キャプテンスイーツバーガー』とのコラボスイーツが販売開始! 東京&博多で出会える「カービィのストロベリーショコラバーガー」
株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)がJR東京駅で展開するスイーツバーガーブランド『CAPTAIN SWEETS BURGER(キャプテンスイーツバーガー)』は、『カービィカフェ』とのコラボレーションを実施。JR東京駅での先行販売に続き2024年9月1日(日)より「カービィのスイーツバーガーセット 6個入」を『カービィカフェ TOKYO/HAKATA』と『カービィカフェ ザ・ストア TOKYO』にて販売いたします。
- キャプテンスイーツバーガー 公式サイトはこちら
カービィカフェ×キャプテンスイーツバーガー 東京・博多で出会える、かわいくておいしいスイーツ
そんな『キャプテンスイーツバーガー』が、『カービィカフェ』とコラボレーション!「チーズチョコレートバーガー」と、カービィフェイスを描いた「カービィのストロベリーショコラバーガー」を詰め合わせた「 カービィのスイーツバーガーセット 」を、2024年9月1日(日)より東京・博多のカービィカフェ、東京のカービィカフェ ザ・ストアの計3店舗でも販売開始いたします。
カービィとスイーツバーガーのお話
せっせと働くワドルディと、つまみ食い担当(?)の
カービィがおもてなしするカービィカフェに、
あたらしいスイーツが誕生しました。
甘酸っぱい いちご香る“ストロベリーバーガー”に
まんまるカービィのフェイスを描いたら、
“カービィのスイーツバーガー”のできあがり!
チェダーチーズショコラがはみ出る
“チーズチョコレートバーガー”もお皿にのせて、
おいしく、たのしいひとときが
かけがえのないものに なりますように。
プププランドへようこそ!
おいしさ“はみ出し級”の本格スイーツバーガーって知ってる?
西海岸のチーズバーガーからインスピレーションを受けた代表作「チーズチョコレートバーガー」は、大胆にとろりとはみでるチェダーチーズショコラが特長。チーズの味を引き立てるバンズクッキーとホイップショコラでサンドしました。チーズスイーツの魅力である、「塩味と甘味の究極のバランス」にとことんこだわった一品です。
「カービィのストロベリーショコラバーガー」は、7月22日からのJR東京駅先行販売でも好評をいただいている話題作!甘酸っぱい苺を練りこんだストロベリーショコラを大胆にはみ出させました。かわいいカービィフェイスを描いた苺が香るバンズクッキーに、ミルキーなホイップショコラをぷっくり搾ることで生まれるバーガーハーモニー。はみでるほどにこだわった本気のスイーツバーガーに思いっきりかじりついてみて!
パッケージには、カービィとワドルディがかわいく並んだコラボ限定イラスト!
コラボを記念してデザインされた、スイーツバーガーを持つワドルディといちごをつまみ食いするカービィのイラストは、いつまでも見ていたくなるかわいさ。さらに箱の中には、3種類のオリジナルステッカーがランダムで1枚入っています。何が出るかは開けてみてのお楽しみ♪
カービィとワドルディがかわいく並んだコラボ限定イラストを紙袋にもデザインしました!
販売情報
商品名:カービィのスイーツバーガーセット 6個入
(カービィのストロベリーショコラバーガー 3個、チーズチョコレートバーガー 3個)
取扱店:
Kirby Cafe TOKYO (カービィカフェ トーキョー)
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 4F 9番地
Kirby Cafe HAKATA (カービィカフェ ハカタ)
福岡県福岡市博多区住吉1-2-1 キャナルシティ博多ノースビルB1F
Kirby Cafe THE STORE TOKYO(カービィカフェ ザ・ストア トーキョー)
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 4F 11番地