
指導者として目覚めた柴犬となり、自我を失った人類を光の柱(ゴール)まで導くアクションパズルゲーム。ストーリーモードでは90以上のステージが用意されている。オンラインでは、プレイヤーがステージを作ってシェアしたり、ほかのプレイヤーが作ったステージをプレイすることも可能だ。
パッケージ版には初回生産限定特典として、テレホンカード風のサウンドトラックDLカードが付属。そのほか、店舗別の特典も用意されている。
本作のダウンロード版はプレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、 Xbox One、PC(Steam/Windows)、VR(Meta Quest/PS VR)で発売中。
『HUMANITY』PlayStation5用日本国内初パッケージ版11月7日に発売決定! 本日予約受付開始!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10182/a5ad62afb1eff3dcb21411be99ef4e925.jpg?x=767)
本日より、SDX公式ストアと各小売店にて予約を開始いたしました。SDX公式ストアからのご注文は国内配送料が無料となっております。また、海外配送*にも対応しておりますので、ぜひご予約ください。(*海外配送については配送料、手数料が別途発生します)
『HUMANITY』は、インターフェースデザイナー/映像ディレクターとして著名な中村勇吾氏による、初の本格ゲーム作品です。中村勇吾氏率いるクリエイター集団tha ltd.と、ゲームクリエイター水口哲也氏が率いるエンハンスがタッグを組んで誕生した『HUMANITY』は他に類を見ない唯一無二のパズルアクションゲームです。デジタル版が配信された2023年には数々のアワードにノミネート・受賞、累計ダウンロード数は100万本を突破しており、その類稀なゲーム性は各メディア及びユーザーからも高く評価されています。
本日より予約を開始する通常版には、初回生産限定特典として「テレホンカード風オリジナルサウンドトラックダウンロードカード」を初回生産分に同封します。オリジナルサウンドトラックでは電子音楽家、サウンド・デザイナー/コーダーのJEMAPUR氏が手掛けたゲーム内楽曲全26曲をお楽しみいただけます。また永久封入特典として表裏ジャケットとCOMPANION BOOKLETが付属します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10182/a608efc54093b4e8b0f6f7d5187c8fbe4.jpg?x=767)
SDX公式ストア特典
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10182/a221b1877ab8d34222475ba184274afd8.jpg?x=767)
店舗別特典 - 全エディション共通
- Amazon特典:デジタル壁紙
- GEO特典:クリアファイル
- ヨドバシカメラ/上新電機/ビックカメラ/ソフマップ/コジマ/ヤマダ電機:GOLDYステッカー
- あみあみ特典:アクリルキーホルダー
- WonderGOO特典:ポストカード・缶バッジセット
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10182/a1d99c3190127eae238f990e6b465d58e.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10182/a9f106fe7d643eeb6ab3ed321c2afb8f8.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10182/a54527612bcee1b4066727d19c39b4a9d.jpg?x=767)
パッケージ版『HUMANITY』概要
- タイトル:HUMANITY
- メーカー:エンハンス
- 開発:tha ltd.、エンハンス
- 対応ハード:PlayStation5(PS VR2対応)
- 発売日:2024年11月7日予定
- 予約開始日:2024年7月9日
- 価格:4,950円(税込)
- 初回生産限定特典:テレホンカード風オリジナルサウンドトラックダウンロードカード
- 商品ページ
『HUMANITY』タイトル紹介
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10182/a6ff74960ca1b7a95638be47021302fe9.jpg?x=767)
プレイヤーは一声、「ワン」と吠えるだけで、群衆をコントロールでき、メインのストーリーモードでは、90以上にもおよぶバラエティに富んだステージや、JUMP、TURN、FLOAT、SHOOTといった多彩なアクションなど、ボリューム満点の内容となっています。
また、『HUMANITY』のもうひとつの大きな柱である、自分だけのオリジナルステージを創れる「STAGE CREATOR」を用意。簡単な操作で使いやすく、ユニークなステージを世界中のプレイヤーにシェアして、遊んでいただけます。
「PLAY STAGES(USER STAGES)」では他のプレイヤーがシェアしたステージが公開され、カスタムのプレイリストや、タグを使用して検索し、お気に入りのステージを発見・チャレンジできます。
更に、「PLAY STAGES」はクロスプラットフォーム対応となり、『HUMANITY』のコミュニティが生み出す無数のオリジナリティあふれるステージを、プラットフォームを跨いでお楽しみいただけます。
本作はVRプレイにも対応。『HUMANITY』の世界を覗きこみながら、プレイヤーの指示に従って進む群衆の姿を様々な視点から見渡して、新たな次元の遊びをぜひ体験してください。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10182/a704059ed4a346f6fa97f0da5901cebbd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10182/a3841bb67d3f4c7316e418c47927f1e83.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10182/ae6055fcfe3f21cbf375364169b6d599e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10182/a0825f5c24a53c244d6d146f5466ddf82.jpg?x=767)