
【 テクノロジーが生む光と影】
— NHK PR (@NHK_PR) June 27, 2024
サイバーパンクは
いかにして
生まれたのか?
世界サブカルチャー史 欲望の系譜 シーズン4
「21世紀の地政学 サイバーパンク編」第1回
28(金)夜10:30 #Eテレ#近未来#退廃的#電脳空間#サイボーグ
▼番組の内容を見る▼https://t.co/68iLtFaLxT pic.twitter.com/W1GxlTrGPs
映画やポップス、流行など、さまざまなサブカルチャーシーンを取り上げるテレビ番組“世界サブカルチャー史”。サイバーパンク編は3月にNHK BSプレミアム4Kで配信されていたもので、その番組が全3回に渡って地上波で初めて放送される形だ。
サイバーパンク編では、サイバーパンクというカルチャーがいかにして生まれ、これまでにどのような歴史をたどっていったのか、そして現代へとつながる問題を取り上げていく。
番組内では2020年12月10日に発売されたオープンワールドRPG『サイバーパンク2077』も登場。本作の舞台の50年前を描いたテーブルトークRPG(TRPG)『サイバーパンク2.0.2.0.』原作者であるゲームデザイナーのマイク・ポンスミス氏も出演する。
「世界サブカルチャー史・サイバーパンク編」にて、『サイバーパンク2077』を取り上げていただきました!NHK Eテレにて明日6/28(金)22:30から放送予定です。ぜひご覧ください。
— CD PROJEKT RED Japan (@CDPRJP) June 27, 2024
🔻番組詳細はこちらhttps://t.co/rUeFKy1k8p
今後の再放送は2024年7月5日(金)午前0時~0時30分(4日木曜24時~24時30分)を予定している。また、2024年6月30日現在、インターネット配信は行われていない。
なお、ファミ通ドットコムでは2019年にマイク・ポンスミス氏へのインタビューを掲載。今夜の放送に合わせて、改めてチェックしてほしい。