
予想以上のスタートダッシュ
2024年4月22日(月)からはじまった『ピクミン ブルーム』のアースディイベント。
これは、世界中のユーザーが花植えをした総本数に応じて3段階でリワードが発生するグローバルチャレンジがあり、貴重なデコピクミンを狙えることで多くの注目を集めている。
プレイログ610回目の今回は、公式から発表があったイベント初日の成果をおさらい。
この勢い、100億本も夢じゃなさそうだぞ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3225/a145e1f3fc05ca53bb986091e2e357a56.jpg?x=767)
【注目イベント】
■イースターイベント2024ガイド
■スプリングシールイベントガイド
最終目標は金のプレゼントシール
昨日からはじまったアースディイベント、最大の目標はなんといって初登場となる白ピクミンの“金のプレゼントシール”デコだ。
この貴重な瞬間を逃すまいと各地のユーザーが花植えに専念していることだろう。
総本数に応じて得られる報酬は全部で3つあり、その最後に控えているのが“白ピクの金プレ”というわけ。
しかしこれがまぁ過酷な道のりだというのが先日までの印象だった。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3225/a709fa1645249002b63636877bfa87129.jpg?x=767)
それくらいの気持ちで初日が終了。
さっそく本日、公式アナウンス(X / Instagram)で経過報告が発表されたのだけど……
■公式Xによるポスト
昨日までにピクミンブルームで
— Pikmin Bloom Japan (@PikminBloom_jp) April 23, 2024
植えられた花は…1,726,161,715本!🌼✨
30億本を目指して頑張りましょう🏃#EarthDay_PB pic.twitter.com/0VDauR5qGA
1,726,161,715本
いち、じゅう、ひゃく、せん、まん……じゅ……えーっと
17億本!?
開催期間が4月30日(火)いっぱいと短く、相当がんばらないと100億本は難しそうだとは思っていたけど、まさか初日で17億本を突破するとは思いもよらず。
これ、国別の花植え状況もいずれ公開してくれたらおもしろそう。
チームのみなさん、ぜひこちらご検討を!!(チラッ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3225/ab5a3a917ac315266986dbfe36282277c.jpg?x=767)
検討といえばもうひとつ。
このイベント、経過報告が公式のXやInstagramを介して行われているわけだけど、正直これはライブ感がなくておもしろみに欠ける。
個人的には
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3225/abaf4ac677a39a694f76df9de18cc6160.jpg?x=767)
Nianticが運営する『ポケモンGO』ではこれに近いグローバルイベント中、ゲーム内で経過報告を表記できている。
今回のイベントでは間に合わないかもしれないけど、ぜひゲーム内で完結するデザインを検討してもらいたい。
それではみなさん、白ピクの“金のプレゼントシール”をめざして引き続き花植えをしていきましょう!!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3225/a03747d3350bacc2cea2cb67cbff77a64.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3225/a443faba7949389667b957583b4eb321d.jpg?x=767)