HOME> ニュース> Kinect向けタイトルをいかにローカライズすべきか?【GDC 2011】

Kinect向けタイトルをいかにローカライズすべきか?【GDC 2011】

ゲーム Xbox 360
新しいゲームシステムには新しいローカライズの手法が必要になる。Kinectタイトルのローカライズ事例をレクチャーする講演が、開催初日に行われた。

●新しいゲームシステムには、新しいローカライズの方法論が必要

 2011年2月28日〜3月4日、アメリカ、サンフランシスコのモスコーニセンターにて、GDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)2011が開催。世界中のゲームクリエイターによる世界最大規模の技術交流カンファレンスの模様を、ファミ通.comでは総力リポートでお届けする。

 開催初日の2011年2月28日に、“ローカライゼーションサミット”の一環として行われたのが、“New Technology and New Interfaces:Localizing Video Games for Kinect(新しいテクノロジーとインターフェース:Kinect向けのローカライズ)”だ。昨年発売され話題を振りまいたXbox 360の新しいゲームシステムKinectだが、そのKinectのローカライズの課題などを検証したのがこちらのセッションだ。スピーカーは、マイクロソフト インターナショナルエンジニア、リーフ・トンプソン氏、同じくマイクロソフト インターナショナル プログラムマネージャ、ユミコ・マーフィー氏、そして“ローカライゼーションサミット”の取りまとめも担当するエングローブのプリンシパルファウンダー、ケイト・エドワーズ氏の3名。講演は、3人がそれぞれにKinectのローカライズについて語るという形式で行われた。

DSC_4918

▲マイクロソフトのリーフ・トンプソン氏。

 まず登壇したのがマイクロソフトのリーフ・トンプソン氏。北米でKinectと同時に発売されたソフト14本中、5本がマイクロソフトゲームスタジオでローカライズされたらしいが、「どのようにローカライズするかが課題だった」とトンプソン氏。Kinectのローカライズを実際に担当したのは、シアトル本社の“レドモンドチーム”と、アイルランドの“ダブリンチーム”、そして“東京チーム”。“レドモンドチーム”では開発部門との連絡や全体の進行管理などを行い。“ダブリンチーム”と“東京チーム”で翻訳やテストなどの実作業を担ったという。

DSC_4810
DSC_4815

▲北米でKinectと同時発売された14タイトル中5タイトルがマイクロソフトゲームスタジオでローカライズされた。

▲新しいシステムだけにセキュリティー面も大きな懸案事項だった。

 まず、ローカライズで実際的な課題となったのは、やはりスペースの問題。当然通常のコントローラよりは広い試遊スペースを擁し、1台のテストに奥行き4メートル×高さ2メートル程度が必要。ひとつのゲームを12言語にローカライズしていたので、都合60ものスペースの確保が必要になった。これは、ダブリンの3つのオフィスで9言語を、残り3つの言語を東京のオフィスで行ったのだという。

 また、新しいテクノロジーであるがゆえの苦労も。「ハードがつねにアップグレードされており動作が不安定で、スムーズに作動しないこともあった」とトンプソン氏。さらに、新しいがために、世界中のレーティングを行う団体からより多くの情報を要求されたという。

 また、実際のデバッグのテストなどにあたっては、ふたりひと組でペアを組んで交代しながら行ったという。これはKinectが全身を使ってテストを行うため疲労度が激しい、プレイ中は記録ができないので、ひとりがプレイをし、もうひとりが記録をするため、といった便宜を考えてのことだ。デバッグテストの進行の円滑化はKinectの大きな課題だったようで、「『Dance Central』は座ったままでプレイすると早く進行できました」(トンプソン氏)と、独自のノウハウなども編み出されたようだ。

DSC_4820
DSC_4828
DSC_4830

▲やはり場所の確保が大きな問題。アイルランドのダブリン(左から2番目)と東京(右端)の2ヵ所で行った。

DSC_4843

▲エングローブのケイト・エドワーズ氏。

 おつぎはエングローブのケイト・エドワーズ氏。ローカライズのコンサルタント業務を行うという極めて興味深い会社を立ち上げたエドワーズ氏だが、そんなエドワーズ氏が取り上げたのは、Kinectのジェスチャーにおける課題。たとえば、ある地域では何でもないジェスチャーでも、ほかの地域ではタブーとなるジェスチャーもあるわけで、「その地域で文化的に問題のある動きやしぐさを強制しないようにしまいといけません」とエドワーズ氏。たとえば、中近東では足の裏を見せるのは不快な行為にあたるそうで、手や腕、身体で見せてはいけない部分を見せないように配慮したという。「ひとつのジェスチャーでも意味はたくさんあるので、プレイヤーや家族を不快になるようなものは選択しないようにしました」(エドワーズ氏)と言う。ジェスチャーにはいろいろな意味があり、その点に配慮しないといけないというのは、まさにKinectならでは。たとえば、人差し指と小指を突き上げるロックンロールのサインは、アメリカのテキサスではテキサス大学のことを意味したりするのだというから、地域文化に対する深い理解も必要とされそうだ。

DSC_4850
DSC_4851

▲国によってしぐさもまちまち。まさにKinectならではの注意事項と言えるだろう。

DSC_4914

▲マイクロソフトのユミコ・マーフィー氏。

 最後のスピーカーは『Kinect アニマル』のローカライズを担当したマイクロソフトのユミコ・マーフィー氏。マーフィー氏が取り上げたのは、『Kinect アニマル』のボイスコマンドについて。音声では、アメリカ英語、英語(いわゆるクイーンズイングリッシュ)、日本語、メキシコスペイン語の4つの言語をサポートしたという『Kinect アニマル』だが、言語によっては柔軟なローカライズが必要だったようだ。たとえば、英語の「Come Hear」は日本語では「こっちこっち」、「こっちにおいで」、「おいで」の3つに対応している。「ユーザーの方の直感的な反応を配慮して、それくらいの柔軟性が必要でした」とマーフィー氏。

 また、『Kinect アニマル』では、プレイヤーは動物に好きな名前をつけられるが、「好きな名前をつけることで動物との感情的なつながりが深まるから」(マーフィー氏)との理由から、音声の制限はしなかったという。こちらは11言語をサポートしており、2回録音してからメモリーに入れる方式を採用した。

DSC_4882
DSC_4871

▲『Kinect アニマル』(日本語版)の映像が紹介された(左)。ちなみに蛇足ながら、ボイスコマンドが対応しているのは4言語のみ。その中に日本語も入っており、いかに日本市場に注力しているかがわかるというもの。

 ボイスコマンド機能で必須になるのが、実際の音声のデータ収集。『Kinect アニマル』では、ターゲットとなる6〜12歳までの男女のサンプルを各10、18歳〜50歳代までの男女のサンプルを各5、それぞれ2〜3回話してもらいデータを集めたという。こちらは時間のかかる作業なので、早い段階からの準備が必要になったのだとか。データ収集後の分析およびチューニングも注力事項で、たとえば、日本語だと、「おすわり(o-su-wa-ri)」と「おわり(o-wa-ri)」など似た発音が混同しないようにしたという。ちなみに、音声認識のテストにあたっては、「すべての場面でコマンドが通じているかどうか、ボイスが認識されているかどうかを調べます。音声の幅を広げるために、少なくとも男女4人ずつの音声を使うべきだと思います」(マーフィー氏)とのこと。

 なお、通常Xbox 360のソフトは11言語37エリアをサポートするが、『Kinect アニマル』では11言語15ヵ国に絞ったとのこと。データ収集は15ヵ国で4週間をかけて行なったというからその労力のほどがしのばれる。とはいえ、データ分析の結果、80〜93%の音声認識が正確に行われたとのことなので、大きな成果を収めたと言えるだろう。

 「スケジュールがタイトになりやすいので、早期プランが重要」、「秘密保持のため、社員やスタッフなどにお願いせざるを得ない」、「効率アップのためにローカライズプロレスの基準化を図る必要がある」など、まだまだ今後の課題も多いKinectのローカライズ。身振りや手振り、音声認識など、新しいデバイスが有効に機能する裏には、多くの人たちの地道な努力が必須だということを改めて実感させるセッションだった。

DSC_4895
DSC_4901
DSC_4903

▲こなさなければならないタスクの数。気が遠くなるような量だ(左端)。努力の甲斐があり、テストでは高い認識率を誇った(左から2番目、右端)。

[GDC 2011関連記事]
※ゲームクリエイターのための世界最大規模のカンファレンス、GDC 2011がいよいよ開幕!

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

その他のニュース

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2024年04月29日〜2024年05月05日

『FOREVER BLUE LUMINOUS(フォーエバーブルー ルミナス)』が首位獲得

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2024年04月22日〜2024年04月28日

新作『Stellar Blade(ステラーブレイド)』が首位を獲得

【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第46回

サイバーコネクトツー松山社長が『戦場のフーガ』の開発秘話を赤裸々に解説する『インターミッション』。第46回をお届け。

『チェイサーゲーム』“黒き翼の天使”振り返りまとめ。これさえ見ればわかる本田やザラキにまつわるストーリーのおさらい

アニメ業界の闇に切り込む内容となったシーズン2の『チェイサーゲーム』は、実在のゲーム制作会社サイバーコネクトツーを舞台にしたゲーム業界お仕事マンガ。チェイサーゲームのストーリーの振り返り

ギャグ漫画『ELDEN RING 黄金樹への道』第43話公開。ふたつめの大ルーンを入手した褪夫は王都を目指すが……

アクションRPG『エルデンリング』をもとにしたギャグ漫画作品『ELDEN RING 黄金樹への道』が、“COMIC Hu(コミックヒュー)”にて2024年5月4日に更新され、新たに第43話が公開となった。

『プロメア』リオ・フォーティアのフィギュアが再販。特殊な炎“バーニッシュフレア”をイメージしたクールなポージング

映画『プロメア』に登場するリオ・フォーティアのフィギュアが2024年10月に再販。各ストアで予約が受付中。

古代中国アクションRPG『軒轅剣 閻黒の業火』のSwitch版が5月30日発売。疫病の真実を明らかにするため、冷静沈着な剣士となって妖魔に立ち向かえ

Eastasiasoft Limitedは、アクションRPG『軒轅剣 閻黒の業火』のNintendo Switch版を2024年5月30日(木)に発売する。10%オフの4300円[税込]となるセールを5月29日(水)まで開催。

【スター・ウォーズ】『マンダロリアン』Happyくじが5月4日発売。バストアップスタチュー、グローグーやヘルメットのフィギュアなどが登場

『スター・ウォーズ』(STAR WARS)の実写オリジナルドラマシリーズ『マンダロリアン』のHappyくじがファミリーマート、ローソン、ミニストップなどで2024年5月4日に発売される。1回800円[税込]。

スプラトゥーン甲子園2023 全国決勝大会をリポート。1年間の集大成、その先に待つナワバリバトルの頂点へ、さぁ行こう!!!

ナワバリバトル日本一のチームを目指し、全国各地のイカ&タコたち(参加選手のこと)が塗り合う公式全国大会“スプラトゥーン甲子園”。白熱の全国決勝大会をリポート!

【そしてみんな。ただいま “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第46話

ファミ通.comで連載されている“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ、『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第45話を掲載。