ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、昨年に引き続き今年もE3への出展を行わないことが判明した。

 これは海外GameIndustry誌の取材によりわかったもの。その理由としては、一般入場が一部解禁されたものの本質的に業界関係者向けのショーであるE3と、「ファンがプレイステーションファミリーの一員として感じられ、好きなコンテンツを楽しめる」ようにしたいという同社のビジョンが一致しないことが述べられている。

 代わりに2020年のグローバルなイベント戦略としては、「たくさんの(原文では“hundreds of”)」一般の消費者向けのイベントに出展していくとしている。

 SIEは昨年、E3への出展を行わないことを公表し、代わりにストリーミング放送で最新コンテンツについて発表する“State of Play”をスタートしている。

 こういった傾向は同社に限られたことではなく、大手パブリッシャーのエレクトロニック・アーツはE3に出展しなくなった代わりにファンが参加できる独自イベント“EA Play”を例年開催しているほか、ベセスダ・ソフトワークスなどもE3合わせのカンファレンスを一般参加可能にしている(ただしベセスダはE3ブース自体は維持している)。

 また大作の発表に限っても、E3前の春先などに独自イベントの形で行われるのはもはや珍しくない。それらのイベントに一般のゲーマーが参加できるわけではないが、発表に合わせてゲームプレイの長時間の配信が行われたり、プレスや有名配信者のプレイ映像がYouTubeなどに大量に公開されることで、どんなゲームなのかじっくり知ることができるようになっている。E3でも同様のことは可能だが、ニュースで埋もれがちなE3期間より効果的なのは間違いないだろう。

 次世代機であるプレイステーション5の展開が年末に迫るなか、どのような形で情報が展開され、また一般のゲーマーが触れる機会が提供されていくのか気になるところだ。

[2020年1月14日17時00分追記]

 編集部が上記についてSIEの日本担当に取材を行った結果、今回の報道が事実であることを改めて確認。“E3出展の代わりのイベント”に関する国内の動向が気になるところだが、SIEの担当者からは「現時点では、今後のイベントの予定についてお答えできることはありません」という回答となった。