今年発売予定のサイバーパンクADV『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』のプレス向けデモのプレイリポートをお届け。
ハックアンドスラッシュ型アクションRPGの大御所によるスタジオがソーシャルゲーム大手のZynga傘下に。
プレイステーション公式ブログでPlayStation VR対応タイトルが6作品発表。全タイトルをまとめて紹介。
PlayStation Storeでの映像系コンテンツの販売・レンタル提供が2021年8月末に終了する。
バトルロイヤル型FPS『エーペックスレジェンズ』のSwitch版をフィーチャーした映像が公開中。
エイリアンシリーズの新たなゲーム作品が海外で発表。
『Fall Guys』を開発したMediatonicなどを含む企業グループがエピック・ゲームズ傘下となることが発表された。
セガ
ポーランドのパブリッシャーがスクウェア・エニックスの旧作IPのリメイクを手掛けることが判明。
ファミキャリ!
オンラインFPS『Valorant』で今週登場予定の新キャラ“アストラ”のスキルなどがわかる動画が公開されている。
リメイク版『System Shock』のPC版デモがSteamほかで配信中。
海洋惑星探索ゲーム『Subnautica: Below Zero』の海外発売日が決定。
アクションRPG『Mortal Shell』の新世代機版が発表。
Team Reptileが、開発中の新作アクションゲーム『Bomb Rush Cyberfunk』の公式トレイラーを公開した。
ヒューマンアカデミー
巻き返しを賭けて進められていたアクションRPG『Anthem』の改修プロジェクトが断念へ。
ゲーマー向け周辺機器ブランドのHyperXがHP傘下になることが発表された。
『サイバーパンク2077』のパッチ1.2の配信が延期されることが発表された。
アクションRPG『ディアブロII リザレクテッド』の情報をまとめて紹介。
アクションRPG『ディアブロIV』の開発者インタビューで、発表された新職ローグやPvP(対人戦)の詳細などについて聞いた。
『Fall Guys』の新たなコラボは『カップヘッド』!
海外大手ゲームスタジオのBlizzard Entertainmentのエグゼクティブへのインタビューをお届けする。
アクションRPG『ディアブロIV』の新情報が公開された。
『Halo』や『Destiny』などのゲームで知られる海外スタジオBungieが、今後に向けた計画を発表。
ミリタリーFPS『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー』および『コール オブ デューティ ウォーゾーン』のシーズン2情報が公開された。
エレクトロニック・アーツがコードマスターズの買収が完了し傘下となったことを発表。
海外で公開が予定されているゲーム原作映画『モータルコンバット』の予告編が公開。
Switch版の発表に続いて、『Fall Guys』がXboxプラットフォームにも参戦決定。
エレクトロニック・アーツが発表した新作対戦アクションゲーム『ノックアウトシティ』を紹介。
マルチプレイでさまざまなアトラクションに挑む『Fall Guys』のSwitch版が配信決定。
協力プレイがキモの料理アクションゲーム『オーバークック 王国のフルコース』が旧世代機+PC向けに発表。
IKEAからゲーマー向け家具が2021年5月より展開予定。
FPS『メトロ エクソダス』の新世代機対応などの詳細が発表。
PC/MAC/Linux対応のプロトタイプが無料配信中のアクションゲーム『What Lives Below』を紹介。
巨人が監視する町からの逃走を目指すアクションアドベンチャーゲーム『Militsioner』を紹介。
海賊アクションアドベンチャー『Sea of Thieves』の日本語対応が発表。
中世の合戦をテーマとした対戦アクションゲーム『Chivalry 2』の発売日およびクローズドβテスト日程が発表された。
『ストリートファイターV』シーズン5に向けた新情報が公開。
Rabbit & Bear Studiosが、新作RPG『百英雄伝』のパブリッシャーが505 Gamesとなることを発表した。
スクウェア・エニックスの『キングダム ハーツ』シリーズ4タイトルのPC版が、Epic Gamesストアで3月末配信予定
『ボーダーランズ3』の新DLC“ディレクターズ・カットでヒャッハーだ!”の配信日などが発表。
Blizzard Entertainmentのファン向けイベント“BlizzConline”の配信スケジュールが公開された。
HBOのドラマ版『ラスト・オブ・アス』のエリー役がベラ・ラムジーに、ジョエル役がペドロ・パスカルに決定。
ゲームエンジンのUnreal Engineを提供するエピック・ゲームズが、超リアルな人間の3Dモデルを作成するツールを発表。
日系パブリッシャーが新作情報などを発表する“New Game+ Expo”(NGPX)の第2回配信が来月行われることが判明。
ソニックの実写映画続編の海外タイトルが決定。原作ゲームを踏襲したものに。
バトルロイヤル型FPS『エーペックスレジェンズ』などで知られるRespawn Entertainmentの求人情報が話題を呼んでいる。
『クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース』の対応プラットフォームが追加。
RPG『ウィッチャー』シリーズや『サイバーパンク2077』などで知られるCD PROJEKT REDがサイバー攻撃を受けたことを報告。
これから発売するゲームソフト