- 『アサシン クリード シンジケート』特設サイト “Inside Syndicate 1868”>
- スペシャル・コンテンツ>
- シンジケートからのXmasプレゼント ヴィクトリア朝を愛する漫画家・森薫の、描き下ろし解説!
シンジケートからのXmasプレゼント ヴィクトリア朝を愛する漫画家・森薫の、描き下ろし解説!
公開日時:2015-12-23 12:00:00
19世紀ロンドンが舞台のマンガ『エマ』を描いた、森薫先生描き下ろしの解説マンガ†
お久しぶりです。もうすぐ、クリスマス。そういえば、『アサシン クリード シンジケート』に登場する歴史上の偉人、チャールズ・ディケンズは、ケチな老人スクルージが体験する聖夜の奇妙な物語『クリスマス・キャロル』を執筆しました。19世紀のロンドンでも、クリスマスは特別な日。
現在ゲーム内ではこの11月から、この時代ならではの魅力を体験できる、一連のダウンロードコンテンツが配信開始しています。それに併せて、今回はさらに『アサシン クリード シンジケート』のプレイがより楽しくなるように、クリスマス特別企画をお届け。
なんと、本作と同時代を舞台にした、英国に生きるメイドを描いたマンガ『エマ』の作者、森薫先生の描き下ろし解説マンガを掲載!
森薫先生は、19世紀の英国を舞台に、メイドと上流階級の青年との恋を描く『エマ』で、文化庁メディア芸術祭・マンガ部門優秀賞受賞した漫画家。現在は『乙嫁語り』をマンガ誌『ハルタ』(KADOKAWA)にて連載中ですが、今回よりゲームが楽しめるようにと、描き下ろしマンガを執筆してくださいました。
緻密かつ詳細な人々に関する解説がびっしりの解説……! それもそのはず、森薫先生は19世紀英国が舞台となる『エマ』の作者。この時代への想いはハンパじゃありません(笑)。
19世紀の人々に思いを馳せながら、じっくりとお楽しみください!
森先生の、この解説マンガをじっくり読んでから、ゲームで19世紀のロンドンを歩くと……当時の人たちの暮らしが、よりリアリティーを持って感じられるようになるはず。
ちなみに、こちらの描き下ろしマンガは、クリスマス・イヴ、明日2015年12月24日発売の、週刊ファミ通2015年1月7・14・21日合併号に、注目記事として掲載されます。誌面で見る先生のマンガは格別です。よろしければ、こちらもぜひ!
![]() |
- 『アサシン クリード シンジケート』特設サイト “Inside Syndicate 1868”>
- スペシャル・コンテンツ>
- シンジケートからのXmasプレゼント ヴィクトリア朝を愛する漫画家・森薫の、描き下ろし解説!
この記事の個別URL
『アサシン クリード シンジケート』特設サイト “Inside Syndicate 1868”
- 読み物
- ヴィクトリア朝の人物たち
- ロンドン取材
- システム
- スペシャル・コンテンツ
- ユービーアイソフト ケベックスタジオ開発スタッフへのインタビュー・ポータル
- シンジケートからのXmasプレゼント ヴィクトリア朝を愛する漫画家・森薫の、描き下ろし解説!
- 『アサシン クリード シンジケート』特設サイト更新! 偉人を描く理由とは? 続“ヒストリアン”インタビュー
- シリーズの歴史表現の要、特別スタッフ“ヒストリアン”が、その作業工程を明かす!
- ワールド・ディレクター、デュモン氏が語る “19世紀のロンドンを構築する”ということ
- アサ新聞マンガ 【帽子の要請】
- ロンドン・カンファレンスwebプレビュー Vol.4 オーディオディレクターが語る、本作の音の意味
- ロンドン・カンファレンスwebプレビュー Vol.3 続・ヴィクトリア朝専門家が明かした歴史考証方法
- 【発売記念】ファミ通チャンネルで 朝まで『アサシン クリード シンジケート』をプレイ! 朝までアサシン!
- 発売記念 ロンドン・カンファレンスwebプレビュー Vol.2 ヴィクトリア朝専門家が世界観を解説!
- 発売前夜特別企画 プレミアム・ロンドン・カンファレンスwebプレビュー Vol.1
- 開発の“ボス”シニアプロデューサー、ぺラン氏が語る“『シンジケート』で目指す遊び”の根幹
- 倫敦の車窓から 今日はランべス地区の景色をお届けします
- 倫敦の車窓から 今日はホワイトチャペル地区の景色をお届けします
- 舞台となるロンドン各地区を体感するスペシャルムービー “ロンドン・ツアー・ガイド”編
※本ソフトはCEROにより“18歳以上のみ対象”の指定を受けておりますが、掲載にあたっては、週刊ファミ通の掲載基準に従い考慮しております。