ボーダーランズ(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
progress
8

トゥーンシェードを採用した絵柄は独自性があって○。RPG風の成長要素で、レベルアップによるキャラの強化が実感できるのがいい。クエストは、お使い系が多いところが残念です。収録されている3本のダウンロードコンテンツは、本編とは異なるテイストがあって楽しめます。

週刊ファミ通1150号より

モリガン長田
progress
8

マッドな世界観とイラスト風なグラフィックが独特で味がある。スキルを付けたり、強力な武器やアイテムを入手すればドンドン強くなっていくので楽しい。反面、きちんと育成しないと敵が強くて辛い場面も。武器の特徴が見分けにくかったり、アイテム回収がしづらいのがやや不便。

週刊ファミ通1150号より

世界三大三代川
progress
7

RPGの要素が強く、育成面の楽しみが大きいため、対戦型のFPSが苦手な人でも楽しめる。バトルがおもしろいものの、クエストはお使い要素が強く、単調に感じる部分も。新要素のダウンロードコンテンツは、特徴が大きく異なり、本編をやり込んだ人に最適。世界観は好みが分かれる。

週刊ファミ通1150号より

デビル藤原
progress
9

FPSとRPGがうまく融合している。キャラの育成と、武器を集める作業がとにかく楽しい。個性的なグラフィックやキャラも○。難度はかなり高めだけど、死んだときのペナルティーが少ないので、ライトユーザーでも楽しめる。倒した敵が短時間で復活するのは、好みが分かれるかな。

週刊ファミ通1150号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.0

異なる能力を持つ4人の主人公からひとり選び、銃などの武器やアイテムを駆使して冒険しよう。PS3版では3つのダウンロードコンテンツが収録されている。

発売日
2009年10月20日
価格
0 円+税
ジャンル
RPG / シューティング / FPS・TPS
メーカー
詳細を見る