今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王DS(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
本田やよい
ファミ通公式ニンテンドー DS
5
『雑学王』の番組の雰囲気は出ているんだけど、初級なのに一般正解率が低い問題が出たり、最初の問題が激ムズでそれ以降が超簡単だったりと、バランスがあまりよくない。ギブアップしたときに、その問題の正解が見られなかったり、ジャンルによって解説が出ないなど不親切な点も。
週刊ファミ通1105号より
ふじのっち
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
かなりディープなクイズゲーム。回答のあとに解説が読める問題が多く、遊ぶだけでためになると言っても過言ではないかと。ただ、解説があるがゆえに、同じ問題が出たときはルーチンワーク化してしまう。長く遊べば遊ぶほど、その傾向があるのはやむなしだけど、ちょっと歯がゆいね。
週刊ファミ通1105号より
ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
6
クイズを解きつつ、多彩なジャンルの雑学が見られるのが楽しい。解答ごとに、軽めではあるが、解説してくれるのもいい感じ。ただ、演出面はかなり控えめ。挑戦状モードは、対戦相手はいるものの、規定数答えればいいだけなのが残念。戦っている感じを前面に出してほしかったな。
週刊ファミ通1105号より
メルヘン須藤
ファミ通公式ニンテンドー DS
6
『雑学王』というタイトルにふさわしく、へーと感じさせられる問題を豊富に収録。しかし、ひとりで遊ぶモードは乏しすぎる気が。すべてをクリアーするまでに、あまり時間を要さないので、飽きるのは早そう。爆笑問題の会話以外に、もっと番組の雰囲気も味わわせてほしいところ。
週刊ファミ通1105号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。