スポア キミがつくるヒーロー(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
乱舞吉田
ファミ通公式ニンテンドー DS
6
パーツを組み合わせて変化に富んだクリーチャーを作ることができ、それだけでも楽しい要素。正直なところローカライズは微妙なのだが、それが不思議なテイストを醸し出しており、このゲームの個性になっている。キャラクターが小さく、チマチマした感じがするのは残念なところ。
週刊ファミ通1112号より
本田やよい
ファミ通公式ニンテンドー DS
4
クリーチャーのデザインがちょっと不気味で、日本人には受け入れにくそう。パーツ配置の微調整や、やり直しができないのは不親切。巣を壊したときに、演出やメッセージが表示されないなど、主人公が何をしているのか? つぎにどうしたらいいのかが、プレイヤーに伝わりにくい。
週刊ファミ通1112号より
ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
6
適当にパーツを組み替えるだけで、珍妙なクリーチャーができるのはスゴイ。ミニゲーム的な依頼やバトルをこなし、自分を強化していくのも楽しい。ただ、することがどれも似たり寄ったりな印象。くり返しのプレイが少々ツライ。惑星間を移動する際、線が引きにくいのも気になる。
週刊ファミ通1112号より
ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー DS
6
クリーチャーの作成は自由度が高く、パーツの種類も豊富で◎。VRデッキでだけでなく、通常のプレイ時でもマイクリーチャーに保存してあるものの中から使うクリーチャーを選べると、なおよかった。全体的にもう少し丁寧な説明があれば、プレイしやすくなったであろうと思う。
週刊ファミ通1112号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。