ルイージマンション 2 HD(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報
オバケをはじめ、さまざまな物を吸い込みながら進む爽快感は健在。マップは2画面の3DS版の方が正直見やすいが、1画面でも違和感なく遊べるように調整されており、HDグラフィックで建物内の雰囲気が増して没入感は高い。複数のミッションで同じ建物を何度も探索するシステムは、やや作業と感じる部分があるものの、毎回建物内に発見や変化の驚きがあり。立体構造のマップとして完成度が高い。
週刊ファミ通1855号より
かわいらしさがあって安心して遊べるホラーテイストがいいね。高画質になったグラフィックのおかげで、古さを感じることなく遊べます。“オバキューム”を狙った方向に向けるのに手こずるときもあるけど、ジャイロ操作に対応したことで、吸い込み口の向きをある程度直感的にも操作可能に。大小さまざまなリアクションが返ってくるステージの探索は楽しく、謎解きも「おっ!」と思わされておもしろい。
週刊ファミ通1855号より
クオリティーの高さはお墨付きで、安心して買える・遊べるタイトルです。掃除機みたいな“オバキューム”で吸い込む感触が気持ちよく、ほかの秘密道具を使うのもワクワクする体験。ストーリーデモがちょくちょく挟まるテンポは好みが分かれそうだけど、コミカルな展開で愉快な気分に。目的地へのルートを見つける謎解きは適度に難しく、お屋敷の隅々まで探索して発見したときの喜びが大きいです。
週刊ファミ通1855号より
「フィールドの状況はすべて見えていたのに、なぜこれに気づかなかった!? なぜこのアクションを忘れていた!?」と思うことしばしばの巧妙(?)なギミックの数々を、ホラー風演出を基調としたゆったりテンポで堪能できます。初回の通しプレイでは、ゲームオーバー時のコンティニュー条件のシビアさが身に沁みますが、スピードランなどのやり込みプレイにしっかり対応した、作りの堅実さを感じます。
週刊ファミ通1855号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。