ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報
2キャラ同時操作ということもあり、ファンシーな絵柄から想像するよりずっとアクション要素は難しめ。しかし、万全すぎるほどのフォローが用意されているのはさすが。パズル色が強いステージは、探索ポイントが無数にあって隅々まで調べたくなる魅力がありますね。演出面は文句なし。バトルは気持ちよくさせてくれて、お話の魅せかたもすてきです。いつもとは異なる幼少期の物語にも興味津々。
週刊ファミ通1789号より
絵本風に描き、語られる、ベヨネッタの過去のストーリーは興味深く、幻想的なアートワークと演出もグッド。セクシーで自信満々な未来の姿とはだいぶ異なる、可憐な少女のセレッサがかわいらしい。悪魔のチェシャとともに冒険して、2キャラを同時に操作しながらそれぞれの能力を駆使して森を進んで行き、敵と戦うのは楽しめる。おすそわけプレイも可能なら、なおよしだったかな。
週刊ファミ通1789号より
こんな『ベヨネッタ』もあるんだという驚きに満ちた派生作品。幼いセレッサと、あの最強の魔女とのギャップや共通点も興味深いし、絵本仕立てのストーリーも心をつかまれます。セレッサと相棒のチェシャの特徴を活かして、仕掛けを解くのはおもしろい一方、戦闘でふたりを別々に操作する場面では、少し慣れが必要かな。オプションに一部の操作を補助する機能が用意されているのはありがたい。
週刊ファミ通1789号より
各種ギミックは多彩で、左右のJoy-Conで2キャラを同時に操作しながらくり広げるアクションや謎解きが新鮮。ゲーム体験として目新しさや驚きがあるけれど、なかなかアクション(操作)が手になじみにくく戸惑いも。とはいえ初心者向けの各種設定も含め、間口の広さと敷居の低さは担保。丁寧にゲームが展開されるので冗長気味な一面もあるが、マップ探索やアイテム集めなどやり込み甲斐のある作り。
週刊ファミ通1789号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。