仮面ライダー クライマックスファイターズ(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報
これまでの、ザコ敵を倒してボス戦に臨むというアクションゲームではなく、ライダー対ライダーの対戦型に特化。平成ライダーたちの特殊能力や必殺技がよく再現され、個性を活かした戦いができるのが○。主題歌や劇中歌がBGMとして流れる“期間限定生産版”なら、よりアツくなれます。ひとり用のミッションモードは、会話とバトルのくり返しでやや単調な印象。大きなストーリーラインが欲しかった。
週刊ファミ通1513号より
各ライダーの技が再現され、自分で操作してくり出せるのは気持ちが高ぶるし、オンライン対戦の実装もうれしい。“スキル”の発動で、ライダーごとの特殊な能力が使えるのも○。ロードが若干気になったが、とくにミッションモードは、小分けにされていて数が多く、チュートリアルでロードを挟みながら操作を覚えるのがわずらわしかった。ライダーやステージのボリュームは、もう少し欲しかった。
週刊ファミ通1513号より
ライダーの必殺技はもちろん、細かい技にも原作エピソードのエッセンスが取り入れられていてうれしい。ロードが若干長めだったり、バトルでのタイムアップが敗北となるのは少し気になるところ。ミッションモードは、ライダーたちが手ほどきしてくれるチュートリアルや、共通点を持つ者どうしでの掛け合いが楽しい。各作品のテーマ曲が流れると俄然盛り上がるので、“期間限定生産版”がオススメ。
週刊ファミ通1513号より
スペシャルフォームや必殺技などの演出が派手で、見た目にも爽快。ある程度適当にボタンを押しても多彩な技が出る、手軽に楽しめるゲーム性は、大味な感も多少あるが、最大4人でのバトルも含め、パーティーゲームとして◎。3Dで描かれた各ライダーの動きもよくて、キャラを楽しむ作りの部分の完成度は高い。反面、やや長めで頻繁に入るロード、あっさりしたストーリー展開といった気になる点も。
週刊ファミ通1513号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。