影之伝説 -THE LEGEND OF KAGE 2-(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

ライトユーザーでもすんなり入れる間口の広さ、なおかつ上級者は上級者なりに楽しめる要素があるのは○。また、プレイ内容によってアクション要素が増えたり、アイテムを集めて忍術を作成できたりと、プレイすればするほどに遊びの幅が広がるのでやり込み甲斐アリ。奥が深い内容。

週刊ファミ通1005号より

奥村キスコ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

昔のゲームのよさをしっかり出しつつ、やっていることは新しい。動きが小気味よく、絵のキレイさも手伝って気持ちのいいアクションが楽しめます。バランスは辛めですが、かえって挑戦心に火をつけられるかと。ふたりのプレイヤーキャラやスキル習得など、やり込み要素もキッチリ。

週刊ファミ通1005号より

フランソワ林
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

昔ながらのアクションで難度はやや高め。ボス戦は歯応えがあり、やり直しも苦にならず。パターン覚えが楽しい。ただ、ステージは長めで構成もわかりにくい。やり込むと多彩なアクションを出せるが、ボスに到達するまでに間延び感も。組み合わせの妙がある術の合成はいい味つけ。

週刊ファミ通1005号より

ババダイチ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

まず、ある年齢以上の人には懐かしさがこみ上げてくるでしょう。だけど、単なるリメイク、続編ではなく、比類なき超人的ジャンプをベースに、ゲーム性を再構築しています。やや単調になりがちな移動シーンなど、少し荒削りな部分は感じますが、けっこう骨太なアクションゲームです。

週刊ファミ通1005号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

'85年にアーケードで登場した『影の伝説』が大幅進化。伊賀忍者の"影"か、くノ一の"千尋"を選び、忍者アクションや忍術を駆使して、さらわれた霧姫を救出せよ!

発売日
2008年3月13日
価格
3,800 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
タイトー
詳細を見る