ブレイブルー クロノファンタズマ エクステンド(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報

ツツミ・デラックス
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

簡単なコマンドでド派手なバトルが楽しめるというシリーズの売りは、本作でももちろん健在。稼働中のアーケード版と同様の調整での対戦を実現しており、ファンにはうれしい1本。シリーズ未体験者でも、格ゲーに関するチュートリアルはもちろん、シリーズの世界観を丁寧に教えてくれるストーリーなども収録され、安心して楽しめる。きらびやかなグラフィックは、新世代機との相性もグッド。

週刊ファミ通1376号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
9

これまでの登場キャラを網羅した集大成的な作りで、ストーリーモードに追加されたシナリオもあり、ボリュームのある内容。キャラを自在に扱えるようになるには練習が必要だが、チュートリアルが親切で、基本操作やシステム解説のほか、各キャラの特性や戦術まで指南してくれるのがグッド。オンラインまわりの充実ぶりはすばらしく、マイルームのデザインができるようになったのもおもしろいね。

週刊ファミ通1376号より

くしだナム子
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

内容的には前作+αですが、2Dならではの美麗なグラフィックにこだわった作品として、待望の新世代機デビューかと。キャラや物語に関心のあるユーザーに向けて、対戦をしなくてもストーリーモードだけで十分満足できる構成は◎。ただ、見るだけの展開が長いので、もう少しバトルを織り込んだ構成で盛り上げてほしかった。新キャラのセリカは使いやすく、小さめで形のよいバストも魅力的です。

週刊ファミ通1376号より

ブンブン丸
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
9

攻めるにしても守るにしても、それぞれにリスクとリターンを負わせるシステムが存在しており、2D対戦格闘ゲームとしての完成度は高い。定評あるチュートリアルや、対戦のみならず観戦も可能なオンラインモードなど、ゲームを楽しむための環境がしっかり用意されているのはありがたい。息の長い作品ゆえ、マンネリに感じる部分もあるとは思うけれど、シリーズならではの安定感がありますな。

週刊ファミ通1376号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.5

現在稼働中のアーケードが家庭用ゲーム機で登場。セリカ=A=マーキュリーとラムダを含む、総勢28名が参戦。ストーリーモードには、書き下ろしの新シナリオを収録。

発売日
2015年4月23日
価格
4,444 円+税
ジャンル
格闘
メーカー
アークシステムワークス
関連サイト
詳細を見る