初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報
曲やモジュールがPS Vita版よりも増え、スタジオやエディット機能の充実でマニアックにも遊べるのがいい。フルHDで観られるPVは美麗で、見た目にも楽しめるのが○。ロード中の一枚絵の数は多いし、カワイイ。ただ、演出が派手な場面だと、ターゲットが見にくいのが惜しいかな。
週刊ファミ通1265号より
初音ミクを始めとする各キャラの表情や仕草が豊かで、とにかくキュート。曲ごとに異なる映像もすばらしく、つい目を奪われます。キャラのカスタマイズで個性を出せるので、モジュール集めも熱くなれる。曲数が多く、難易度も幅広いので、初心者から上級者まで楽しめそうです。
週刊ファミ通1265号より
PS Vita版からの移植に際し、“☆”の入力がアナログスティックのフリップへと変化。これは、プレイしやすくなった印象。PVも全体的に美しく、大画面でのプレイと相性よしかと。曲の追加などもうれしい点なんだけど、曲数はもうちょっと増やしてほしかったという気持ちもあるね。
週刊ファミ通1265号より
派手な演出により、ターゲットアイコンが見にくくなる場合もあるが、ボーカロイドが活き活きと動くので、歌っている姿に見入ってしまう。グラフィックの発色もPS Vita 版よりキレイ。フリップ操作も非常に快適。新曲はもっと追加してほしかったけど、全体的なボリュームはかなりものです。
週刊ファミ通1265号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。