いただきストリートWii(Wii)のレビュー・評価・感想情報

デビル藤原
ファミ通公式Wii
progress
9

店舗や株の購入、増資など、戦略性の非常に高いゲームだが、イージールールのおかげで敷居は下がった印象。とは言え、ツアーモードの難度は何気に高く感じる。Miiを使えるだけではなく、着せ替えをできるのはいいね。Wi-Fiを使った対戦が可能なのも、ファンにはかなりうれしい。

週刊ファミ通1199号より

乱舞吉田
ファミ通公式Wii
progress
8

『ドラゴンクエスト』と『スーパーマリオ』のキャラや音楽が使われているので、とても親しみやすい。スライムレースや“仕掛けマス”の大砲など、2タイトルにちなんだマップや仕掛けがあるのが楽しい。ルールを簡略化したモードもあり、ライトユーザーへの間口が広がったところは○。

週刊ファミ通1199号より

モリガン長田
ファミ通公式Wii
progress
8

店の争奪や株の増資など、単純でいて奥深い頭脳戦が楽しめる定番シリーズ。チャンスカードやカジノなどの要素も多くて最後まで気が抜けません。オンライン対戦はかなり盛り上がりそう。イージールールでは株の売買がないので、入門プレイにオススメ。Miiが使えるのがうれしい。

週刊ファミ通1199号より

ブンブン丸
ファミ通公式Wii
progress
9

4年前に発売されたニンテンドーDS版の流れを汲む作品。前作と同じマップ名でも構成が変わっているところがあるし、完全に新規のものも入っているので、長く遊べそう。Miiのカスタマイズなども地味にうれしいかな。Wi-Fiで見知らぬ人や遠方の友だちと遊べるのもいい感じだね。

週刊ファミ通1199号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.5

サイコロを振ってマスを進め、お店や株を買って目標金額まで資産を増やそう。『ドラゴンクエスト』と『スーパーマリオ』シリーズのキャラクターが26人登場する。

発売日
2011年12月1日
価格
5,800 円+税
ジャンル
その他 / バラエティー
メーカー
スクウェア・エニックス
詳細を見る