コール オブ ファレス ザ・カルテル(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

バカタール加藤
progress
8

麻薬カルテルを殲滅するド派手な犯罪アクションのドラマ部分と、癖のある3人の主人公の個人的なエピソードがユニーク。FPS部分はやや大味な感もあるが、物語の展開が気になって、ついつい進めたくなる。互いに信用していない3人の関係が、ゲームに活かされているのもナイス。

週刊ファミ通1192号より

乱舞吉田
progress
7

3人の主人公が、協力しつつも腹を探り合いながら展開していく物語が興味深い。キャンペーンでは、舞台となるステージが多彩なうえに、銃撃戦はもちろん、肉弾戦やカーチェイスなどがあって、変化が感じられる。FPSとしてはシンプルで遊びやすいが、銃撃戦はやや大味な印象。

週刊ファミ通1192号より

梅園ウララ
progress
8

任務中に、パートナーの目を盗んでお金を失敬したりと、裏の任務を実行するのがスリリング。シリーズの名残である早撃ちモードはなかなか便利で、使いどころを考える戦略性もある。銃撃戦のほか、ドライブや尋問などの場面があって、バラエティー豊か。初心者には少し難しめかも。

週刊ファミ通1192号より

ジゴロ☆芦田
progress
8

3人の主人公の能力が異なるほかに、キャラクターごとに秘密の任務が発生するのがいい。立場の異なる3人が織り成す物語も興味をそそられる。仲間に気付かれないようにシークレットアイテムを集めるのは雰囲気があって○。仲間のAIは、もう少し賢く動いてほしいと思うときがある。

週刊ファミ通1192号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.7

FBIとロス市警、麻薬取締役の3人から選び、残りのふたりと協力しながらミッションを進めよう。オンラインでは警察と犯罪者に分かれて最大12人で対戦できる。

発売日
2011年10月13日
価格
6,980 円+税
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
ユービーアイソフト
詳細を見る