オペレーション フラッシュポイント:レッド リバー(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報
乱舞吉田
ファミ通公式プレイステーション3
7
1発の被弾が致命傷になりえるので、気の抜けない緊張感のある戦場が体験できる。キャンペーンでは、3人の仲間に出せる命令の種類が多いため、状況に応じて細かく指示できるのがいい。ただ、銃撃戦中に味方が主人公の前を急に横切ることが多いなど、AIの挙動で気になるところも。
週刊ファミ通1181号より
戦闘員まるこ
ファミ通公式プレイステーション3
7
キャンペーンでは仲間へ細かく指示を出せるので、その場で戦略を立てて作戦に挑むことができる。ただ、時折仲間が思い通りに動いてくれないのが、ちょっともどかしい。一発食らうと止血や治療をしないといけないので緊張感があるが、逆に接近戦がやりにくくなってしまっている。
週刊ファミ通1181号より
デビル藤原
ファミ通公式プレイステーション3
7
マップがかなり広くて自由に動けるため、非常に戦略性が高くて遊び甲斐がある。敵から撃たれたときに止血をしなかったり、数発当たっただけでもすぐ倒れてしまうため、緊張感を味わえます。臨場感もある。ただ、仲間のAIが、たまにおかしな行動をすることがあるのは惜しいかな。
週刊ファミ通1181号より
ジゴロ☆芦田
ファミ通公式プレイステーション3
8
ほかのFPSよりもリアル志向が強く、進路や位置取りを含めた戦術が重要で、それを考えながら戦うのがおもしろい。FTEモードはやり応えがあるぶん、難度も高め。難易度イージーでも1発でやられることのあるシビアさは緊張感があっていいが、リトライに少し時間が掛かるのは難点。
週刊ファミ通1181号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。