ロゴジャック広告

もっと!スティッチ!DS リズムでラクガキ大作戦♪(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

前作を昇華。ボリュームも内容的にもパワーアップ。リズムアクションとしてはオーソドックスだけど、ラクガキをしたり、連打するなどのアクションが多彩で、プレイヤーを飽きさせない作りが◎。キャラの動きなども見た目が楽しく、音楽に合わせて手を動かすのが心地よい。

週刊ファミ通1145号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

リズムアクションに、ストーリー性を加味した点がユニーク。スティッチたちが壮大な冒険をくり広げてくれるので、見る楽しみもある。着替えの要素や楽曲数は、かなりボリュームアップ。前作をやり込んだ人も安心かと。リトライ可能になったのはいいけど、ポーズ機能も欲しいな。

週刊ファミ通1145号より

レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

リズムアクションにお絵かきの要素が追加されたことで、前作より遊びの幅が広がり、賑やかに楽しくプレイできます。ステージが大幅に増えているのもうれしい。ただ、ポーズするとやり直しができるのは便利でいいのだが、止めた部分からの再開ができないのは少し気になった。

週刊ファミ通1145号より

梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

ネオンサインのような線で、自由に落書きできるのが楽しい。演出も凝っていて、アトラクションを楽しんでいる気分。ただ、音符と曲のリズムがしっくりこないように感じることも。ミスしたときにテンポがつかみづらく、リカバリーしにくいのも残念。着せ替えは種類が豊富で○。

週刊ファミ通1145号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.5

スティッチやエンジェルなどを操作し、画面上にある音符を音楽に合わせてタッチしながらステージを進めよう。ヒントに沿ってラクガキをする場面もある。

発売日
2010年11月18日
価格
4,800 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
ディズニー・インタラクティブ・スタジオ
詳細を見る