『GTAオンライン』LSカーミーティングシリーズのレース報酬が2倍に。オートショップのウィークリーチャレンジ達成でGTAマネー10万ドルと“LS CUSTOMS”作業服が獲得可能
頭と身体の友情パズル『エアヘッド』PS4、Xbox版が本日(6/7)発売。風船のように“しぼむと命が危ない”頭を救うため、身体を操作し世界の謎を解こう
ゲーム開発者とパブリッシャーを繋ぐピッチイベント“GPB: Connect@BitSummit”にアニプレックス、マーベラス、PLAYISMなど19社が集結。参加締め切りは6月21日まで
広告
魔法少女×探索アクション『ウィッチロイドヴァニア』体験版が本日(6/7)配信。広大な世界を探索し、強力な魔法の習得目指すメトロイドヴァニア
PC(Steam)用ソフト『ウィッチロイドヴァニア ~魔法少女の不思議な冒険~』体験版が2024年6月7日17時頃より配信開始となる。体験版では、オープニングから物語序盤となる“オークの森”までプレイ可能。
『閃乱カグラNewWave Gバースト』白チャイナドレスを着た雪泉のフィギュアが登場。3Dクリスタルセットが本日(6/7)より予約開始
2024年12月に発売となる1/5スケールフィギュア『閃乱カグラNewWave Gバースト 雪泉 ~中華の休日~』3Dクリスタルセットの予約受付がエビテンにて開始された。
『アングリーバード』長編アニメ映画の3作目『The Angry Birds Movie 3(原題)』が制作決定。全世界興行収入5億ドルを突破したシリーズ2作に続き、怒りんぼうのレッドとお調子者のチャックの冒険が描かれる
セガのグループ会社、ロビオ・エンタテインメントは、プライム・フォーカス・スタジオと共にDNEG アニメーションをアニメーション・パートナーとして迎え、映画『The Angry Birds Movie 3(原題)』の制作を開始することを発表。ロビオとプライム・フォーカス・スタジオは、One Cool Group Ltd.、Flywheel Media、電通と共同で映画をプロデュースする。
サイバーパンクRPG『ネオン ブラッド』最新トレーラーが公開。腐敗した権力層の悪事を暴く探偵の物語。ターン制バトル、巨大都市の謎を解明する捜査が2024年冬に楽しめる
サイバーパンク・アドベンチャーRPG『ネオン ブラッド』が2024年冬に発売、最新トレーラーが公開された。対応プラットフォームは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)。
アニメ『キン肉マン 完璧超人始祖編』悪魔将軍役:森川智之、サンシャイン役:稲田徹、スーパー・フェニックス役:中村悠一に決定
2024年7月より放送のテレビアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編の新キャスト3名が解禁された。悪魔将軍役が森川智之さん、サンシャイン役が稲田徹さん、キン肉マン スーパー・フェニックス役が中村悠一さんとなる。新たに解禁された声優陣によるコメントも公開されている。
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd
PS5『アストロボット』新作(9/6発売)が本日(6/7)予約開始。PSの人気作オマージュ満載の大冒険に出発
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、2024年9月6日(金)に発売予定のプレイステーション5(PS5)用アクションゲーム『アストロボット』の予約受付を、本日開始した。
ゲーム開発者向けカンファレンス“CEDEC+KYUSHU 2024”が11/23開催。ゲーム開発者の講義をオンラインでも受講もできる。全国から講演者の募集が開始
コンピュータエンターテインメントの開発者へ最新の技術情報を発信するイベント“CEDEC+KYUSHU 2024”が、2024年11月23日に九州産業大学1号館とオンラインにて開催される。
『キングダム ハーツ』ソラやキーブレードがデザインされた手帳カバーが登場。手帳用リフィル下敷きにはディズニープリンセスも
『キングダム ハーツ』の文房具グッズ“キングダム ハーツ / ステーショナリー”を公式通販サイト“e-STORE”、6月14日より全国のロフト51店舗にて先行販売となる。
『ユーカ・リプレイリー』発表。『バンジョーとカズーイの大冒険』スタッフによる精神的後継作のリマスター版。鮮やかな箱庭を駆け巡るアクションゲーム
『バンジョーとカズーイの大冒険』や『スーパードンキーコング』を手掛けてきたKickstarterによる『Yooka-Laylee』(ユーカレイリー)のリマスター版『Yooka-Replaylee』(ユーカ・リプレイリー)が制作決定が発表された。
『P5R』珠玉のペルソナサウンドが鳴り響くメロディクロックが発売決定。“Life Will Change”、“星と僕らと”など12曲を収録。総攻撃カットインを組み込んだデザインが美しい
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル メロディクロック』が10月26日発売決定。明暗センサーにより、部屋が明るいと毎正時にメロディが鳴る仕組み。“Life Will Change”をはじめ、“Wake Up, Get Up, Get Out There -opening movie version-”、“Last Surprise”、“全ての人の魂の詩”、“星と僕らと”など12曲が収録されている。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『Bloodless』デモ版がSteam Next フェスにて公開。武装解除で敵を無力化するスタイリッシュ“不殺”アクション
新作PC向けアクションアドベンチャー『Bloodless』が2024年8月29日にSteamにてリリース。Steam Next フェスにてデモ版が公開される。
『GTAオンライン』に新ミッションシリーズが今夏登場。売却ミッションの時間制限の緩和、ボンブーシュカの防御力強化など調整も
『GTAオンライン』に新ミッションシリーズが今夏登場。新たな乗り物の追加やコンテンツクリエイターのアップデート、一部の基本報酬増加など各種調整がとり行われる。
『FF7 リバース』コラボゲーミングチェアがDXRacerから登場。クールなモノトーン、背面にはバスターソードを飾る
『ファイナルファンタジーVII リバース』とコラボしたDXRacerのゲーミングチェア『FINAL FANTASY VII REBIRTH Edition』が発売。黒と白を基調としたシンプルなデザインで、正面に施された主人公たちのジョブアイコンや、背面にプリントされたクラウドの“バスターソード”が特徴的。
『リゼロ』3期は初回90分スペシャルで10月放送、8/30より全国劇場で先行上映も実施。大罪司教の憤怒担当シリウスは安済知佳が演じる
2024年10月に放送予定のアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』(リゼロ)第3期の1話が初回90分スペシャルにて放送決定。さらに、8月30日より全国劇場で先行上映が決定した。
『ウィザードリィ』スマホ向け新作『Wizardry Variants Daphne』正式リリース時期が10月に決定。主観視点で臨場感たっぷりの冒険が楽しめる
ドリコムは、RPG『Wizardry』シリーズ最新作のスマートフォン向けゲーム『Wizardry Variants Daphne』(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)の正式リリース時期を2024年10月に決定した。
『虫姫さま』『エスプガルーダII』『怒首領蜂大復活』『レイディアントシルバーガン』Switch向けの移植版名作シューティング50%オフセールが開催中【6/26まで】
Nintendo Switch向け 『虫姫さま』 『エスプガルーダII』 『怒首領蜂大復活』 『レイディアントシルバーガン』 の4本を対象とした50%オフセールが、My Nintendo Storeにて開催されている。期間は2024年6月26日まで。
『真・女神転生V Vengeance』は6月24日から“全区間が配信可能”に。ゲーム実況配信ガイドライン公開。6月13日には発売前夜番組が配信
『真・女神転生V Vengeance』のゲーム実況配信ガイドラインが公開。2024年6月14日の発売後、6月24日0時以降はすべての区間が配信可能となる。発売前夜番組(6月13日22時00分~)の告知も行われている。
アニメ『異世界スーサイド・スクワッド』初回放送は7月5日の24時30分。アマプラ、dアニメストアなどでの配信情報も解禁
ワーナー ブラザース ジャパンのアニメプロダクション部門は、新作オリジナルアニメーション『異世界スーサイド・スクワッド』について、2024年7月5日24時30分よりTOKYO MX、BS11、ABEMAにて放送を開始する。
『逆転裁判123+456 コレクション』Switch版が本日(6/6)発売およびセール実施。シリーズ6作品が25%オフで遊べる。他機種版も順次発売予定
『逆転裁判123+456 コレクション』Switch版が本日(2024年6月6日)発売。併せて、ニンテンドーストアで25%オフセールも実施。プレイステーション4、Xbox One、PC(Windows/Steam)でも順次配信予定。
『おそ松さん』4期制作決定。声優陣のコメントや意味深なビジュアル、PVも解禁。本日(6/6)21時からは“6つ子ラジオ”の生配信も
アニメ『おそ松さん』第4期の制作が決定。本発表にあわせビジュアル、PV、声優陣のコメントなどが公開された。
2024年5月のソフト・ハード売上ランキングが公開。『ペーパーマリオRPG』が首位獲得。8年目のSwitchがDSの累計数を上回り国内CS機史上最多に
2024年5月のソフト・ハード売上ランキングが公開。Nintendo Switch『ペーパーマリオRPG』が首位を獲得し、前回1位の『ステラーブレイド』は2位に。Nintendo Switch本体の累計販売台数が8年目にしてニンテンドーDSを超える記録を打ち立てた。
『岩倉アリア』はうそつきの化け物だ!PV第2弾のラストは衝撃的。旧華族の屋敷を舞台にふたりの少女の運命を描くマルチエンディングのサスペンスアドベンチャー
Switch『岩倉アリア』PV第2弾公開。壱子が抱く不安や嫌悪といった感情があらわになる映像。2024年6月27日発売。
ゲーム『トライブナイン』、アカツキ×トゥーキョーゲームスの新作は“死にゲー×アクションRPG”に。Steamストアページ開設&CBTの募集スタート
アカツキゲームスと、『ダンガンロンパ』シリーズなどを手掛けた小高和剛氏らのTooKyoGames(トゥーキョーゲームス)の共同プロジェクト『トライブナイン』のゲームの新情報がついに公開!
『ジョジョの奇妙な冒険』第3部×glambの新アパレルが本日(6/6)受注開始。ヴィンテージ感溢れるユニセックスな全15型
ファッションブランドのglambは、アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』(第3部)との新作コラボアイテムを発表。本日2024年6月6日よりglamb Tokyo、glamb公式オンラインショップ、プレミアムバンダイにて受注販売を開始した。
PS版『オクトラ』、Xbox/Windows版『オクトラ2』が本日(6/6)発売。『2』は無料アプデでエクストラバトルが追加
スクウェア・エニックスは、2024年6月6日より、 プレイステーション4、プレイステーション5版『オクトパストラベラー (OCTOPATH TRAVELER)』 と、Xbox Series X|S、Xbox One、Xbox Game Pass、Windows向け『オクトパストラベラーII (OCTOPATH TRAVELER II)』を発売した。
DMM GAMESを利用したことがない俺が勝手に作ったこの夏の水着美女ランキング! 「この太ももで日本列島を挟んだら経済も上向きそう」
DMM GAMES
『スト6』の収納ボックスとサムスンのSSD“990 PRO ヒートシンクモデル”、“990 PRO”のセットが数量限定で本日(6/6)発売
サムスンはNVMe SSD、“Samsung 990 PRO with Heatsink”の2TB/4TBモデル、“Samsung 990 PRO”の2TB/4TBモデルに『ストリートファイター6』コラボ収納ボックスが付いた数量限定モデルを本日2024年6月6日(木)より販売する。
SGF提携番組2種が6月9日配信。ラテンアメリカと女性主導で開発されたゲーム特化の番組で、『ダンジョンクロウラー』『Deathbound』など90タイトル以上を紹介
ラテンアメリカ開発のゲームを紹介する“Latin American Games Showcase”と、女性主導で開発されたゲームを紹介する“Women-Led Games Showcase”が2024年6月9日(日)に開催。イベント詳細と出展タイトルが公開された。
初見殺し理不尽アクション『ALTF42』Steamにて配信開始。骸骨は突然爆発、空飛ぶ鮫が襲いにくる【困ったらAlt+F4】
グラビティゲームアライズは、チャレンジ型アクションゲーム『ALTF42』をPC(Steam)ストアにて配信開始した。
『ガンダムブレイカー3』63%オフ、『ワンピース 海賊無双4』20%オフ、『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』24%オフ。バンナムがセールを開催
バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向けタイトルを対象としたセールを開催。期間はニンテンドーeショップが2024年6月18日(火)まで、プレイステーションストアが6月19日(水)まで。
PS5版『ARK Survival Ascended』炎を纏うネコ科の新生物がかっこいい。初期マップの2倍の広さを持つ、海マップを追加する無料アプデが本日(6/5)配信
スパイク・チュンソフトは、プレイステーション5(PS5)版『ARK: Survival Ascended』(アーク:サバイバル アセンデッド)について、広大なマップ“The Center”を追加する無料アップデートを実施した。
『スト6』全機種半額となるカプコンセール開催中。Steam版『モンハンワールド/ライズ』がセットの20周年特別パックも
カプコンは、プレイステーションストアやニンテンドーeショップなど各デジタルストアで“CAPCOM JUNE SALE”を開催している。
【モンハンナウ】“シーズン1 クライマックス”6月6日から開催。ディアブロス亜種の出現率が増加、大連続狩猟ポイントにイビルジョーが登場【モンスターハンターNow】
『モンスターハンターNow』(モンハンNow)にて2024年6月6日(木)9:00~6月11日(火)23:59の期間に“シーズン1 クライマックス”イベントが開催される。
『海鮮!!すし街道』『バスケクラブ物語』『冒険ダンジョン村』などが半額。カイロソフト7タイトルのPS4版がセール中
カイロソフトは、2024年6月5日(水)からプレイステーションストアで実施されている“Summer Game Festセール”にて、プレイステーション4(PS4)用ソフト7タイトルをお得な価格で配信中。
【アケアカ】『ワイピング』Switch/PS4で6月6日に配信。掃除機のクーミルとなってバイ菌を吸い込むアクションゲーム
ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス ワイピング』を2024年6月6日(木)に配信開始する。
『ポケモン』モンスターボールの器が登場。伝統工芸“鋳物”コレクションが7月1日発売。メタモン型トレーは柔らかく、“じゅうなん”に曲げられる
能作は、高岡市の伝統工芸である“鋳物”づくりの職人技術により手仕事でひとつひとつ仕上げた“能作ポケモンコレクション”を発表。2024年7月1日より、直営店18店舗および公式オンラインショップ、ポケモンセンターカナザワ、ポケモンセンターオンラインにて発売する。
『ぼっち・ざ・ろっく!』下北沢や片瀬江ノ島など小田急沿線の駅とコラボ。フォトパネルの設置や、くまみね描き下ろしイラスト使用グッズの販売も
『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!』(映画ぼざろ)の公開を記念して、小田急沿線の駅にてコラボレーションが実施される。
『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』モバイルゲーム収益成長量トップに。『キノコ伝説』は1ヶ月で約74億円の売上を記録して2位にランクイン
Sensor Towerは、日本での2024年第1四半期のモバイルゲーム収益成長量に関するデータを公開した。
『オホーツクに消ゆ』リメイク版ならではの便利機能を紹介。人物相関図に捜査マップ、オートセーブや電話番号の一括入力など
ジー・モードは、2024年9月12日発売予定のNintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』について、ゲーム内の便利機能を公開した。
『Steel Sword Story』Steam版が6月11日に新版へアップデート。どこか懐かしさを感じる、剣と魔法の王道2Dアクションがパワーアップ。物語の真実が明らかとなる回想イベントなどを追加
PLAYISMは、8bits fanatics開発の2Dアクションゲーム『Steel Sword Story』PC(Steam)版を2024年6月11日(火)に『Steel Sword Story S』へアップデートする。これにあわせて、販売価格が980円[税込]に改定される。
『塊魂』『太鼓の達人』『パックマン』がグラニフとコラボ。Tシャツなどのアパレル全22種を販売。本日(6/5)より予約開始
グラニフは『パックマン』、『太鼓の達人』、『塊魂』とコラボしたTシャツ、帽子、傘など全22種のアパレルアイテムを国内店舗にて2024年6月18日より販売開始する。
元人間のねずみが悪霊を祓う『ねずみバスターズ!』Switch版が発売決定。『メグとばけもの』のOdencatが手掛けるドットホラーアドベンチャー
Odencatは、ホラーアドベンチャー『ねずみバスターズ!』Nintendo Switch版を2024年中に発売すると発表。新トレーラーを公開した。
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
『ときメモ』30周年記念ライブのパンフレットとイベントTシャツがエビテンで追加予約開始。イベントビジュアルを使用したアクスタなども予約受付中
2024年5月18日(土)・19日(日)に東京・立川ステージガーデンで開催された『ときめきメモリアル』30周年記念ライブ“ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル presented by TOKYO MX”。会場で先行販売され、完売したパンフレットとイベントTシャツの追加予約がエビテンにて開始された。
『スト6』リュウ、豪鬼、ルークの壁画Tシャツ、刺繍アートキーホルダーなどが登場。ポップアップストアが6月12日より東京ソラマチで開催
GRAPHTは、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』1周年を記念したポップアップストアを2024年6月12日(水)より東京ソラマチで開催する。
ドット絵SRPG『神殺しの蒼銀』が公開。90年代のゲームを彷彿とさせるグラフィックスで描く戦乱ファンタジー
同人ゲームサークル・Sword_Guildは、シミュレーションRPG『神殺しの蒼銀』のSteamストアページを公開した。
旅人との交流を楽しむアドベンチャー『たき火のそばで』本日(6/4)発売。手描きで彩られた世界を旅し、ときに焚き火を旅人たちと囲み、交流を深めるハイキングアドベンチャー
NordcurrentLabsは、ほのぼのハイキングアドベンチャー『たき火のそばで』をPC(Steam)向けに発売した。Nintendo Switch版は2024年6月18日(火)にリリース。
『メタファー:リファンタジオ』最新映像が6月8日10時配信の“ATLUS Exclusive”で公開。開発者によるプレイ動画とともにさまざまな情報を紹介
アトラスは、新作RPG『メタファー:リファンタジオ』の最新情報をお届けする番組“ATLUS Exclusive”を2024年6月8日(土)10時より配信する。
『ボルテスV レガシー』10月18日より日本で公開。70年代国産ロボアニメがフィリピンの大きすぎる愛で実写映画化
フィリピンで実写化された『超電磁マシーン ボルテスV』の映画『ボルテスV レガシー』が日本で2024年10月18日より劇場公開される。