『グーの惑星2』パッケージ版が11月28日発売決定。不思議な液体生物が物理演算と流体シミュレーションで構成されたステージに挑む
『FF7 エバークライシス』1周年記念キャンペーンが開催。最大300回分ガチャが無料に。新武器種“アルティメット武器”と新機能“刻印”も実装
『クトゥルフ神話』関連アイテムが予約開始。邪神アクスタ、クトゥルフ学習帳、会話型ミステリーゲーム、名言キーホルダーなど【いあ!いあ!】
広告
週刊ファミ通『NIKKE』2周年特集号グッズ付きセットが発売決定。リリーバイス、レッドフード&スノーホワイト:イノセントデイズのアクスタ、布ポスターが同梱【ニケ】
週刊ファミ通『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』2周年特集号グッズ付きセットが発売決定(2024年11月上旬予定)。ECサイト“キャラアニ.com”内のエビテン避難所にて予約を開始した。
舞台『呪術廻戦 0』WITH LIVE BANDが上演決定。『呪術廻戦』の前日譚をバンドによる“生演奏”で魅せる
アニメ『ブリーチ 千年血戦篇-相剋譚-』(第3クール)初回放送日は10月5日23時。放送日と配信情報が解禁。振り返り一挙配信も決定【BLEACH】
第3クール目となるアニメ『BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-』について、放送日時と配信情報が解禁。ライブビューイング情報、久保帯人ファンクラブでのWEBラジオなども明らかに。
『リコリス・リコイル』ワイヤレスオーバーイヤーヘッドホンの受注販売スタート。初期音声ガイダンスは千束、たきな、ミズキたち5人の掛け合いボイス【リコリコ】
2024年9月6日(金)15時~2024年10月11日(金)15時の期間、オンキョーよりワイヤレスオーバーイヤーヘッドホン“ANIMA AOW03”とアニメ『リコリス・リコイル』のコラボモデルの受注販売が実施中。
『神話と宗教の解体神書 ファンタジーの元ネタ超解説』9月27日発売。『FF』『進撃の巨人』などの元ネタ神話をオタク目線で紹介
KADOKAWAは、YouTubeチャンネル『しんりゅう / ファンタジー&神話研究所』をもとにした書籍『神話と宗教の解体神書 ファンタジーの元ネタ超解説』を2024年9月27日(金)に発売する。
アニメ『らんま1/2』九能兄妹は杉田智和&佐倉綾音が演じる。小乃東風役は森川智之、三千院帝役は宮野真守、白鳥あずさ役は悠木碧に決定
新アニメ版『らんま1/2』について追加キャラクター、キャスト情報が発表。各キャラクターのビジュアルや担当声優陣のコメントも公開された。
『子供の科学』100周年記念、創刊〜終戦までを読み直す『完全読本 1924−1945』9/12発売。当時のリアルな夢や希望を資料とともに解説
誠文堂新光社は『子供の科学完全読本 1924−1945』を2024年9月12日(木)に発売する。価格は2420円[税込]。
戦略性の高いバトルと“仲間との旅路”を存分に味わえるシミュレーションRPG
GameTree
『CoD:BO6』オープンベータ第2週が9月7日午前2時から開始。全プラットフォームですべてのプレイヤーが参加可能、マップとゲームモードも2種ずつ追加
『Call of Duty: Black Ops 6』のオープンベータ第2週が2024年9月7日午前2時~9月10日午前2時に開催。全プラットフォームですべてのプレイヤーがアクセスできる。
リメイク版『ナイトスラッシャーズ』9月26日に配信決定。1993年のアーケード向けベルトスクロールアクションが蘇る。最大4人で闇のモンスターたちを蹴散らせ
Forever Entertainmentは、9月26日にPC(Steam)、GOG、Nintendo Switch、プレイステーション、Xboxにて『ナイトスラッシャーズ:リメイク』の配信が決定した。
『地球防衛軍6』世界販売数が55万本を突破。世界中のメディアからのコメントを紹介するお祝いトレーラーが公開
3Dアクションシューティング『地球防衛軍6』の全世界販売本数が55万本を突破。これを記念したアコレードトレーラーがあわせて公開された。
『Knight vs Giant: アーサー王と壊れた聖剣』Switch/PS5で12月12日に発売。聖剣に円卓の騎士の剣の力を宿して巨人に挑むローグライトアクション
ローグライトアクション『Knight vs Giant: アーサー王と壊れた聖剣』がNintendo Switch、プレイステーション5へ向け2024年12月12日発売決定。全国の取扱店にて予約受付が開始され、トレーラー第1弾もあわせて公開された。
【TGS2024】アークシステムワークスの出展情報が明らかに。日本初となる『ダブルドラゴン リヴァイヴ』試遊やノベルティ配布などが実施
アークシステムワークスは、2024年9月26日〜9月29日に開催される東京ゲームショウ 2024にて出展予定のブース情報を公開した。
ドラマ『チェイサーゲーム W2』主題歌&劇中音楽はimaseが担当。エンディングテーマは主演・中村ゆりか書き下ろしのラブソングに決定
2024年9月19日から放送予定のドラマ『チェイサーゲーム W2』の主題歌はimaseさんが担当。エンディングテーマは主演の中村ゆりかさんが書き下ろしたラブソングに。
ポケモンセンターと“コメダ珈琲店”のコラボグッズが新登場。ポケモンセンターナゴヤが10月12日にリニューアルオープン
ポケモンは、2024年10月12日にポケモンセンターナゴヤのリニューアルオープンを発表した。
『逆転検事1&2 御剣セレクション』本日(9/6)発売。天才検事・御剣怜侍として事件の真相に迫る推理アドベンチャー。男前豆腐店コラボキャンペーンも開催
推理アドベンチャー『逆転検事1&2 御剣セレクション』が本日2024年9月6日に発売。ローンチトレーラーが公開され、発売を記念した男前豆腐店とのコラボキャンペーンも開催された。
RPGで気持ちいいのはレベルアップの瞬間。自分で職業を作るMMORPG『ロードナイン』はその快感をずっと感じられる!
スマイルゲート
『爆裂!スイーツランド』Switch版が9月5日発売。魔法少女なのにド派手な近接攻撃でボコボコに敵を蹴散らす。タイトル名すらぶっ壊す横スクロールアクションが爆誕
ソニックパワードは、魔法少女アクションアドベンチャー『爆裂!スイーツランド』のSwitch版を2024年9月5日に発売した。
『Faaast Penguin』オープンベータテストが9月7日~9日にPS5、PCで実施。最大40人のハチャメチャペンギンレースを先行プレイ
サバイバルアクションレース『Faaast Penguin』(ファーストペンギン)のオープンベータテストがプレイステーション5、PC(Steam/Epic Games Store)にて、2024年9月7日~9月9日の期間限定で実施される。
本格バスケシミュ最新作『NBA 2K25』が本日(9/6)発売。NBAの映像を取り込んだ9000種類の追加アニメーションなど新要素が多数登場
NBAシミュレーションゲームシリーズ最新作『NBA 2K25』が、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、PC(Steam)向けに発売された。
【USJ】『バイオハザード』のホラーアトラクション“ナイト・オブ・ヒーローズ”が本日(9/6)より開始。クリスやレオンらとともに地獄のラボから生還せよ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの“ハロウィーン・イベント2024”が本日2024年9月6日より開催。『バイオハザード』のホラーアトラクション“バイオハザード・ナイト・オブ・ヒーローズ”もあわせて開始される。
『アストロボット』が本日(9/6)発売。『ASTRO's PLAYROOM』の正統進化作品。アストロを操作し、宇宙で散り散りになってしまった仲間を救出する冒険にでよう
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション5(PS5)用ソフト『アストロボット』を2024年9月6日に発売した。最新トレーラーや兄者、ポッキーによる実況プレイの公開に加え、体験イベントが開催される。
『ロックマンエグゼ』オンラインくじが本日(9/6)発売。“プリズムコンボ”ことフォレストボムとプリズムのアクスタも当たる
2024年9月6日12時より、オンラインくじサービス“カプくじオンライン”にて『ロックマンエグゼ』シリーズのくじが発売。
キャラ同士がSNSでやり取りするから妄想が止まらない。関係性に弱い人は『オズ リライト』に集まれー!
DORIMAGE
『アークザラッド』『ワイルドアームズ』『ワンダと巨像』などSIEのゲームサントラがサブスクサービスで順次配信開始
ソニー・インタラクティブエンタテインメントのプレイステーション作品のサントラが、2024年9月上旬よりApple Music、YouTube Musicなどのサブスクリプションサービスで順次配信開始される。
【狩野英孝:監修・原案】『revive of the moon(リバイブ・オブ・ザ・ムーン)』Steam版が2024年9月13日に配信決定
レジスタは、プラス81と共同開発した『revive of the moon(リバイブ・オブ・ザ・ムーン)』を2024年9月13日(金)にSteamにて発売することを発表した。価格は2300円で、発売から14日間は40%OFFで販売される。 本作は、今年6月にNintendo Switchで発売されたゾンビアクションゲームのSteam版。フレーム数が向上し、より爽快なアクションを楽しめる。また、お笑い芸人の狩野英孝さんが監修・原案を務めた事でも話題を呼んだ。
『少年期の終り』Steamで早期アクセス開始。『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playgroundが贈る完全新作ジュブナイルSFホラーアドベンチャー
Alliance Artsは、『NEEDY GIRL OVERDOSE』のプロデュース・編集を手掛けたWSS playgroundと、『クロエのレクイエム』を開発したブリキの時計によるジュブナイルSFホラーアドベンチャーゲーム『少年期の終り』のSteam早期アクセスを2024年9月6日(金)より開始した。
『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンドの新作EP“We will”の楽曲提供アーティスト解禁。佐藤千亜妃、04 Limited Sazabysなど。先行配信が9/6スタート
『ぼっち・ざ・ろっく!』(ぼざろ)結束バンドの新作EP“We will”の楽曲提供アーティストが解禁された。先行配信が2024年9月6日に開始される。
『ダウンフォール』Switch/Steam版が9/12発売。絶えず敵が押し寄せる悪夢に挑むローグライク・ハクスラシューティング
CFKは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、PC(Steam)用ソフト『ダウンフォール(Downfall)』を2024年9月12日に発売する。
『魂斗羅 オペレーション ガルガ』Switch/PS5パッケージ版が本日(9/5)発売。デラックスエディションにはサントラやミニマガジンが同梱
コナミデジタルエンタテインメントはスーパーデラックスゲームス協力のもと、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)パッケージ版『魂斗羅 オペレーション ガルガ』を発売した。
『東風谷早苗の神風とともに』東方Project・早苗さん主人公の横スクロールアクション、Steamストアページ公開。『星のカービィ』インスパイアで妖怪を吸いこんでスペルに変える
反歩堂は、PC(Steam)向けゲーム『東風谷早苗の神風とともに』のストアページを公開した。2024年度に発売予定。
『アケアカNEOGEO セレクション Vol.1・2』がNintendo Switchで発売決定。選び抜かれたNEOGEOの名作10本をパッケージ版としてセットに
SNKは、『アケアカNEOGEO セレクション Vol.1』、『アケアカNEOGEO セレクション Vol.2』を、Nintendo Switchのパッケージ版として、2024年12月12日(木)に2本同時発売する。 『アケアカNEOGEO セレクション』は、NEOGEOの名作ゲームを10タイトル収録したコレクション作品。『Vol.1』には『メタルスラッグX』、『餓狼 MARK OF THE WOLVES』などが、『Vol.2』には『THE KING OF FIGHTERS '95』、『サムライスピリッツ』などが収録される。
『機動警察パトレイバー』富士そばとのコラボが9月6日~9月30日まで開催。劇場版のビジュアルをオマージュしたコラボポスターを公開。コロッケそばは……いつだって最高だよ。
富士そばと『機動警察パトレイバー』のコラボ企画が2024年9月6日(金)〜9月30日(月)に開催。『機動警察パトレイバー 劇場版』のビジュアルをオマージュしたコラボポスターが富士そば108店舗に掲示される。
『魔導物語 フィアと不思議な学校』ダンジョンやバトル、学校生活の新情報が公開。東京ゲームショウ2024のハピネットブースで試遊出展が決定
コンパイルハートは、2024年11月28日に発売のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『魔導物語 フィアと不思議な学校』のダンジョンや学校生活に関する新情報を公開した。
【ドラクエ】愛する我が子があらわれた! ゲームの世界に入り込めるタオルやフィットオールなどベビー・キッズ向け新商品が9/13発売
スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエスト』の公式ベビー・キッズ向けブランド“ドラクエベビー&キッズ”より新商品を発売すると発表した。2024年9月13日(金)より発売される(一部商品は11月上旬より発売)。 第二弾となる今回は、お馴染みのスライムたちがデザインされたベビーウェアやキッズウェアが多数ラインナップ。また、ドラクエの世界に飛び込んだような写真が撮影できる湯上がりタオルなど、ユニークなアイテムも登場している。
『英雄伝説 界の軌跡』八葉一刀流の開祖ユン・カーファイ(声:千葉繫)をはじめ、ハミルトン博士(声:井上喜久子)、シズナ(声:内田真礼)などのキャラクター情報が公開
日本ファルコムは、2024年9月26日に発売予定のプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向けRPG『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-(フェアウェル オー ゼムリア)』のキャラクター情報を更新した。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『風来のシレン6』DLC“plusパック”前編を本日(9/5)より配信開始。コッパがプレイアブルキャラとして登場。新ダンジョン5種も追加
Nintendo Switch用ソフト『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』の有料追加コンテンツ“plusパック”前編が、本日(9月5日)より配信。また、無料の機能追加アップデート第3弾も実施する。
『牧場物語モバイル Life&Love』Switch/Steamで本日(9/5)発売。男の子主人公の“for Boy”、女の子主人公の“for Girl”が同時収録
ジー・モードは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、PC(Steam)向けに『牧場物語モバイル Life&Love』を発売した。
2024年8月ソフト・ハード売上ランキング公開。『パワプロ2024-2025』が2ヵ月連続の首位。『Nintendo Switch Sports』が第3位にランクアップ
2024年8月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上データが公開。なお、集計期間は2024年7月29日~8月25日の4週分となる。ソフトランキングでは、『パワフルプロ野球2024-2025』Nintendo Switch版が6万3962本を販売し、2ヶ月連続となる首位を獲得した。
東方音ゲー『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』Switch版が本日(9/5)発売。Toby FoxとZUNによる無料DLC第2弾も配信決定
『東方Project』公認二次創作ゲーム『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』のNintendo Switch版が2024年9月5日に発売された。あわせて、Toby Fox氏とZUN氏によるコラボ第2弾が無料DLC第2弾として配信されることが発表された。第2弾では、『東方Project』『Undertale』の楽曲をお互いがアレンジする形式になっているとのこと。
『ハリー・ポッター:クィディッチ・チャンピオンズ』デジタル版配信、PS Plus9月のフリープレイ対象。パッケージ版は11月8日発売
プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam/Epic Games Store)向けソフト『ハリー・ポッター:クィディッチ・チャンピオンズ』デジタル版を2024年9月3日に発売された。
THQ NordicがTGS2024に出展。新作や開発中タイトルの展示、試遊台を設置。一般公開日チケットが当たるキャンペーンも開催
2024年9月26日~9月29日に幕張メッセにて開催となる“東京ゲームショウ2024”にTHQ Nordicが出展することを発表し、特設サイトを公開した。あわせて、出展を記念したプレゼントキャンペーンが9月12日まで開催となる。
『スト6』がんばれジュリちゃんグッズがオンラインで先行発売。ギャップ萌えのマスコットやトートバッグが初日から売り切れに
カプコンは、『ストリートファイター6』広報部Xで定期投稿中のショートマンガ『がんばれジュリちゃん』のオリジナルグッズを展開。2024年9月4日(水)12時よりONLINE PARCO内のカプコンストアで発売した。店舗での取り扱いは9月6日(金)から。
【YAIBA】『真・侍伝 YAIBA』ティザーPV、ビジュアルが公開。鉄刃を高山みなみ、峰さやかを石見舞菜香、鬼丸猛を細谷佳正が担当
小学館・週刊少年サンデーにて連載されていた青山剛昌氏による『YAIBA』をテレビアニメ化する『真・侍伝 YAIBA』。本作のティザーPV、ビジュアルが公開、主人公・鉄刃を高山みなみさん、ヒロイン・峰さやかを石見舞菜香さん、ライバル・鬼丸猛を細谷佳正さんが担当、アニメーション制作をWIT STUDIOが担当することが明らかとなった。
『鉄拳』コラボ酒“風神拳(焙煎麦焼酎)”が発売。三島一八と風間仁のバトルシーンを描いたオリジナルボックスでお届け【300本限定】
KURANDは、3D対戦格闘ゲーム『鉄拳』シリーズ30周年を祝したコラボ酒“風神拳”を2024年9月4日(水)よりオンライン酒屋“クランド”にて300本限定で販売スタート。
【TGS2024】スクエニがHD-2D版『ドラクエ3』『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』などを試遊出展。スクウェア・エニックスの東京ゲームショウ2024特設ページが公開
スクウェア・エニックスは、“東京ゲームショウ2024”(TGS2024)の特設サイトをオープン。体験コーナーやフォトスポットなどのブース情報を公開した。
【TGS2024】スクエニ物販コーナーの商品公開。『FF14』光の戦士たちマウスパッド、『ドラクエ』はぐれメタルぬいぐるみ、『キングダム ハーツ』ソラの缶型グラスなどを先行販売
スクウェア・エニックスは、TOKYO GAME SHOW 2024で物販コーナーを出店することを決定。販売商品情報を公開した。
【アケアカ】『リードアングル』Switch/PS4で9月5日配信。マシンガンや手榴弾を駆使してギャングと戦うガンシューティング
ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス リードアングル』を2024年9月5日に発売する。
『恋と深空』が日本で収益が最も増加したモバイル乙女ゲームに。2024年の日本モバイルゲーム収益、DL数の推移を分析したレポートが公開
Sensor Towerは、2024年の日本におけるモバイルゲーム市場インサイトをまとめたレポートを公開した。
『護縁』がコスプレイベント“Ultra acosta!@池袋サンシャインシティ”にブース出展。プロカメラマンによる無料撮影コーナーを用意
ドラマティック縁バトルRPG『護縁』が、2024年9月7日から9月8日に池袋サンシャインシティにて開催となる“Ultra acosta!@池袋サンシャインシティ”にブース出展することが発表された。