『刀剣乱舞オンライン』始まりの五振りのアクセサリーが本日(11/26)15時より受注再販開始。加州清光、山姥切国広らの紋をデザイン
【配信開始】新作マッチ3パズルRPG『魔女のふろーらいふ』いまなら最大360連ガチャが無料!日本の温泉地を巡りながら癒しのひとときを過ごそう
『魔導物語 フィアと不思議な学校』アーリーアクセスが本日(11/26)開始。PSストアでデジタルデラックス版をプレオーダーで購入すればすぐ遊べるように
広告
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』の時系列が判明。『時のオカリナ』勇者敗北ルートにおける初代『ゼルダ』直前の物語に
『ゼルダの伝説』シリーズ公式ポータルサイトの“HISTORY(歴史)”ページが2024年11月26日に更新。これにより、『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』(知恵かり)のシリーズ内における時系列が明らかとなった。
『アークナイツ』は若い世代を中心、『ラストウォー』『信長の野望 覇道』はミドル層からの強い支持。モバイルストラテジーゲームのジャンル分析レポート公開
『アークナイツ』は若い世代を中心に、『ラストウォー』『信長の野望 覇道』はミドル層からの強い支持と、メイン年齢層が分散することで幅広い世代でユーザーを虜に。モバイルストラテジーゲームのジャンル分析レポートがSensor Towerより公開。
『レーシングマスター』×『SAO』『GGO』コラボが11月29日よりスタート。松岡禎丞さん、戸松遥さんのサイン色紙が当たるSNSキャンペーンも
『葬送のフリーレン』GUコラボ商品が12月13日発売。ミミックに食われかけるフリーレンがトートバッグに。ミミック型ポーチ付き
GU(ジーユー)にて、アニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ商品が2024年12月13日より発売。ミミックやアウラとの戦闘など作中の人気シーンを切り取った女性向けコレクションが展開。
『エンバーストーリア』事前ダウンロードが本日(11/26)よりスタート。本作の遊びかたを全4ステップで解説した初心者ガイドも公開
『エンバーストーリア』にて、2024年11月26日より事前ダウンロードが開始! さらに、正式サービス開始に先駆け、本作の遊び方を全4ステップで解説した“エンバーストーリア初心者ガイド”も公開。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『サンタさんの悩み事』12月6日に発売。警察に捕まらないようにクリスマスプレゼントを配ることを目指すステルスアクション
インディーゲーム開発サークルのriinwinは、『サンタさんの悩み事』をSteamにて2024年12月6日に発売する。
日本のモバイルストラテジーゲーム市場の分析レポートが公開。収益面では『ラストウォー:サバイバル』、継続率では『にゃんこ大戦争』が圧倒的トップに位置
SensorTowerの公式ブログにて、日本におけるモバイルストラテジーゲームに関連する市場分析レポートが公開された。
【Amazonブラックフライデー】モバイルバッテリーやワイヤレス充電器が最大50%オフ!UGREENが今年のセール情報を公開
UGREENが今年のAmazonブラックフライデーで値下げする対象商品の一部を発表した。
映画『スーパーマリオ』地上波初放送が決定。12月31日にフジテレビで本編ノーカット放送。大晦日はマリオやルイージたちと冒険の旅へ
映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の地上波初放送が決定。フジテレビで2024年12月31日19時より本編ノーカットで放送される。
【FF11】『朗読劇 ファイナルファンタジーXI 夢幻のウタイビト』開催決定! 新作グッズの事前予約も受付開始
KADOKAWAは、スクウェア・エニックスのMMORPG『ファイナルファンタジーXI』を題材にした有料イベント『朗読劇 ファイナルファンタジーXI 夢幻のウタイビト』を2025年3月1日に開催する。
『雀魂』×『シャニマス』で樋口円香・福丸小糸などがコラボ雀士に/『パンドランド』で『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』コラボ【11/25話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『ドンキーコングランド』Nintendo Switch Online向けに本日(11/26)配信。ディディー&ディクシーが冒険するGB向け『ドンキー』第2弾
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向け有料サービス“ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Switch Online”にて、『ドンキーコングランド』が本日2024年11月26日に配信開始された。
『ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐』本編とふたつのDLCを収録した新パッケージ版が本日(11/26)発売。タートルズたちがニューヨークで大暴れ
テレビアニメ『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』を原作としたベルトスクロールアクション『ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐』に、現在配信中のDLC2種を収録したパッケージ版が、Nintendo Switch向けに本日2024年11月26日に発売された。
『Tokyo Waning Moon』左右のゾンビを斬って斬って斬りまくるハイスピードアクション。本日(11/26)Steam版が配信開始【12/9まで10%オフ】
PC向けハイスピードサバイバルアクション『Tokyo Waning Moon』が本日2024年11月26日にSteamにて配信開始された。
『Stars in the Trash』手描きアニメによる猫の自由気ままな冒険アドベンチャー。家出猫の行く末は?【12月10日発売】
テリー・ボガードの愛用バイザーが商品化。頭上に投げて「OK!」と叫びたい。刺繍糸の振り方向は作中のグラフィックを参考
テリー・ボガードが愛用しているカーブバイザーがコスパ通販にて予約受付中。厚手の生地や縫製によるしっかりとした仕上がり。
『雀魂』×『シャニマス』コラボが本日(11/25)より開始。浅倉透、樋口円香、福丸小糸、市川雛菜が雀士として参戦。OL風の着せ替え衣装にも注目
Yostarが運営する対戦型麻雀ゲーム『雀魂』にて、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』とのコラボが、本日2024年11月25日より開催。浅倉透、樋口円香、福丸小糸、市川雛菜が雀士として参戦するほか、コラボ仕様の装飾品や着せ替えの実装、期間限定イベントの開催も実施する。
【ポケモン】ピカチュウたちのドット絵を再現した新作バレンタインチョコが登場。メリーチョコレートから12月26日より発売。チョコもパッケージもかわい
メリーチョコレートカムパニーは、2025年バレンタインデーに向けて『ポケットモンスター』(ポケモン)をイメージした新作チョコを、2024年12月26日より公式オンラインショップで発売する。2025年1月中旬からは全国百貨店の対象店舗で順次展開予定。
『パズドラ』新たに『ブルーロック』が参戦決定!週刊少年マガジンとのコラボイベントが近日復刻開催
『パズル&ドラゴンズ』にて、2024年11月25日に最新コラボ情報が公式YouTubeチャンネルで発表。『週刊少年マガジン』との復刻コラボイベントが開催され、新たな参加作品として『ブルーロック』が参戦することが明らかとなった。
【映画ドラえもん】『雲の王国』『ワンニャン時空伝』『銀河超特急』など6作が2025年1月より全国上映。一部作品はデジタルリマスターとして初上映
映画『ドラえもん』シリーズ全43作から人気投票で選ばれた6作が全国の映画館で上映される。選ばれたのは、『のび太と雲の王国』『のび太のひみつ道具博物館』『のび太と銀河超特急』『のび太と空の理想郷』『のび太のワンニャン時空伝』『新・のび太と鉄人兵団~はばたけ 天使たち~』。
コーエーテクモ・襟川恵子氏がえりかわ学資金を発表。中高大学生を対象にした返済不要の母子家庭向け給付型奨学金
コーエーテクモホールディングスの襟川恵子氏が代表理事を務める“公益財団法人襟川教育財団”は、給付型奨学金“えりかわ学資金”を発表。2025年度の募集要項もあわせて公開された。
『雀魂』×『シャニマス』コラボスタート。浅倉 透・樋口円香・福丸小糸・市川雛菜がコラボ雀士として登場
『雀魂』にて、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』とのコラボが11月25日より開始。
『ぷよクエ』11周年記念キャラクター人気投票のみどり属性1位“ドラコ”と2位“レムレス”が特別なコスチュームで新登場
『ぷよぷよ!!クエスト』にて、2024年11月25日より“人気投票フルパワーガチャ ver.みどり属性”が開始。11周年記念キャラクター人気投票で、みどり属性1位に選ばれた“ドラコ”と2位の“レムレス”が特別なコスチュームで新登場!
『パワプロアプリ』10周年記念シナリオ“白轟高校”配信開始。最大68個のパワストーンや10周年記念選択ガチャ券がもらえる記念キャンペーンも実施
『パワプロアプリ』10周年記念シナリオ“白轟高校”の配信がスタート!
【プロセカ】新リズムゲーム楽曲“パリィ”(作詞・作曲::宮守文学)が追加
『プロセカ』新たに“パリィ”(作詞・作曲::宮守文学)がリズムゲーム楽曲に登場。
『謎解きはディナーのあとで』テレビアニメ化決定。毒舌執事の人気ミステリ小説が原作。キャラ原案は『プロミス・シンデレラ』『ホタルの嫁入り』の橘オレコ
東川篤哉氏のミステリ小説『謎解きはディナーのあとで』が2025年にテレビアニメ化。キャラクター原案に『プロミス・シンデレラ』『ホタルの嫁入り』の橘オレコ氏が担当。
『マイクラ』TNTブロック型コントローラースタンドが12月下旬に発売。収まりが悪くなりやすいケーブルもホルダーでスッキリ【火気厳禁】
『Minecraft』(マインクラフト)に登場するTNTブロック型のコントローラースタンドが2024年12月下旬より発売。デスク周りのインテリアとしても使用可能。価格は2200円[税込]
『かまいたちの夜×3』30%オフセールが12/2まで開催中。人気投票の結果や開発設定資料が見られる30周年記念サイトも公開
『かまいたちの夜』シリーズ30周年を記念した特設サイトが本日2024年11月25日に公開。30周年にちなんだ『かまいたちの夜×3』の30%オフセールも12月2日まで開催されている。
現代科学の力で戦う忍者アクション『ニンジャカムイ忍・零號』Steam版が11月28日に発売。かつての忍者仲間を救うため、敵を殲滅せよ
オリジナルアニメ『NINJA KAMUI』を原作とした忍者アクションゲーム『NINJA KAMUI: 忍・零號』のPC(Steam)版が2024年11月28日に発売決定。かつての忍者仲間たちを助けるため、虐殺を企てるテクノロジー企業"AUZA"に立ち向かえ。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『コトダマン』×TVアニメ『【推しの子】』コラボ11/27より開催決定!ログインで赤ちゃん“アクア&ルビー”もらえる!
『コトダマン』×TVアニメ『【推しの子】』初コラボ11月27日より開催!
『星のカービィ』デザインのトマトケチャップが11月下旬に発売。世界売上No.1ブランドのハインツと“トマトつながり”コラボ
『星のカービィ』と洋風ソースブランド“ハインツ”によるコラボパッケージの“トマトケチャップ パウチタイプ”が、2024年11月下旬より数量限定で販売される。
【ジャンプフェスタ2025】『正反対な君と僕』や『逃げ若』グッズなど、品揃え450点以上のストア特設サイトが本日(11/25)オープン【12月18日より先行販売】
ジャンプフェスタ2025の開催に先立って、本日2024年11月25日に“ジャンプフェスタ2025 ジャンプキャラクターズストア特設サイト”(JCS特設サイト)がオープン。同サイトで12月18日より先行販売予定の『ワンピース』や『逃げ上手の若君』、『僕のヒーローアカデミア』などの全商品ラインアップが公開された。
『Ever17』『Never7』リマスター版が2025年3月6日に発売。仕掛けの謎と真相がプレイヤーを惹きつける名作SFサスペンス。『Ever17』はオリジナル版スタイルを尊重
SFサスペンスアドベンチャー『Ever 17 – The Out of Infinity』、『Never 7 – The End of Infinity』のリマスター版が2025年3月6日発売。対応プラットフォームはNintendo Switch、プレイステーション4、PC(Steam)。『Ever17』のキャラクター表現はオリジナル版を尊重して新規追加等を取り入れた決定版に。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『eFootball™』メッシ、スアレス、ネイマールが再登場/スクエニ新作『エンバーストーリア』11月27日リリース【11/22~24話題記事&ランキング】
11月22日~24日までにファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
【プロセカ】公式ビジュアルファンブック第4弾が2025年1月31日に発売決定!370点以上のイベントイラストやキャラクターイラストなどを収録
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の公式ビジュアルファンブックの第4弾が2025年1月31日に発売決定!
『パンドランド』×『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』コラボイベントが11月29日より開催決定。コラボガチャ最大10連分がもらえるログインボーナスが開催中
『パンドランド』にて、2024年11月29日よりTVアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』とのコラボイベントが開催決定!
『プロセカ』公式ファンブック第4弾が2025年1月31日発売。イベントイラストやキービジュアルなど370点以上を収録。登場キャラの相関図や設定資料なども
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(プロセカ)公式ファンブック第4弾が2025年1月31日に発売決定。2023年10月以降に実装されたイベントイラストやキャラクター情報などを掲載。
『にゃんこ大戦争』プロモーション“The Out Cats”が世界的なデザイン・広告アワード“Clio Entertainment 2024”の2部門で銀賞を受賞
『にゃんこ大戦争』で2023年11月に実施されたプロモーション“The Out Cats”が、世界的なデザイン・広告アワード“Clio Entertainment 2024”の2部門で銀賞を受賞!
『正反対な君と僕』がアニメ化決定、2026年1月放送。正反対のふたりが織りなす『ジャンプ+』の人気ラブコメ
『少年ジャンプ+』にて連載されていた漫画『正反対な君と僕』がアニメ化決定。2026年1月から放送予定。制作は『小市民シリーズ』のラパントラック。
『アクアパッツァ』Steam版、2025年に発売決定。アクアプラスキャラ大集合のお祭り格ゲー。『ToHeart2』『うたわれるもの』など多数参戦
アクアプラスの2D対戦格闘ゲーム『AQUAPAZZA:Aquaplus Dream Match』(アクアパッツァ アクアプラス ドリーム マッチ)』のSteam版が発売決定。アクアプラスのキャラクターたちが集合するお祭り格ゲー。
『うたわれるもの ロストフラグ』5周年を記念して“ミコト (CV:柚⽊涼⾹”が登場。最⼤500連無料ガチャが引ける歓謝恩礼ログインボーナスも開催中
『うたわれるもの ロストフラグ』5周年を記念して「ミコト(CV:柚⽊涼⾹)が登場!最⼤500連無料ガチャが引ける歓謝恩礼ログインボーナスも開催中!
『キューティーハニー』50周年記念トリビュート画集が11月29日発売。すしお氏、あらいずみるい氏など50名のイラストレーター・漫画家が揃い踏み
『キューティーハニー』50周年を記念した画集“Cutie&Honey -キューティーハニー50th Anniversary Tribute Artbook-”が2024年11月29日に発売。すしお氏やあらいずみるい氏など50名の豪華執筆陣による描き下ろしイラストが掲載される。
【エヴァ】初号機や13号機が光るiPhone 16用ケースが発売。基板の配線パターンで緻密にデザイン
『エヴァンゲリオン』初号機と第13号機、NERVをデザインした“FLASH iPhone 16Proケース”、“FLASH iPhone 16Pro Maxケース”が発売。ケースには電波でLEDが光る回路が搭載。
『Strinova(ストリノヴァ)』シーズン1“覚醒の緋香”開幕。アイカ(青山吉能)とフラグランス(石川由依)の参戦や新マップ・キスメットの情報が公開
次世代タクティカルシューター『Strinova(ストリノヴァ)』シーズン1“覚醒の緋香”が本日(2024年11月22日)より開幕。新プレイアブルキャラクターとしてアイカ(青山吉能)とフラグランス(石川由依)が新たに参戦。また、デモリッションモードに新マップ“キスメット”が追加される。
『MythWalker』ファンタジー世界を旅する位置情報ゲームが配信開始。移動せずに遊べる機能を搭載
ファンタジー世界が舞台の位置情報ゲーム『MythWalker』がスマートフォン向けにリリース。物理的に移動せずとも冒険できるタップ・トゥ・ムーブ機能も搭載。
『デビルリバーシ』発売。“コマの重ね置き”や“ひっくり返せないコマ”を導入した常識破壊ボードゲーム。『十三機兵防衛圏』崎元仁&神谷盛治が参加
ボードゲーム“リバーシ”の常識を破壊する『DevilReversi』(デビルリバーシ)がPC(Steam)向けに発売。『十三機兵防衛圏』や『オーディンスフィア』などで知られる神谷盛治氏がキャラクターデザイン、崎元仁氏が音楽を担当している。
『ナイトスラッシャーズ:リメイク』パッケージ版が2025年2月20日に発売決定。オリジナル&リメイク版のサントラがパッケージ版限定で同梱
パッケージ版『ナイトスラッシャーズ:リメイク』が2025年2月20日に発売決定。Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向けに販売される。