『ドラクエ』ロトの鎧&兜のメタルフィギュアが登場。重量感と高級感がありダイキャスト製。宝箱、ちいさなメダル、けんじゃのいし、さとりのしょもラインアップ
『Avowed』日本語版の提供が延期に。1ヵ月後のアップデートでの対応を予定。ソフト自体は2月19日にリリース
『城ドラ』10周年を祝う新キャラ“レジェンドドラゴン (CV:浪川大輔)”が1月31日19時よりアバたまに登場
広告
“Summer Game Fest 2025”が現地時間6月6日~9日にわたり開催。昨年は『スト6』テリー、舞や『モンハンワイルズ』最新映像など発表。今年は40社以上のメーカーが参加
ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest 2025”が、現地時間2025年6月6日~6月9日の3日間、アメリカ・ロサンゼルスにて開催される。
『クラッシュフィーバー』×『初音ミク』コラボスタート。コラボオリジナルスキル楽曲付きの初音ミク、巡音ルカが期間限定ガチャにラインアップ
『クラッシュフィーバー』にて、2025年1月31日より『初音ミク』とのコラボイベントがスタート! “マジハッピー!”(作詞・作曲:Ponchi♪)、“HELLO, NEW WORLD!”(作詞・作曲:Teary Planet)のオリジナルスキル楽曲持ちコラボキャラが登場。
『城ドラ』10周年記念感謝祭(前半)が本日(1/31)より開催。大量のルビーが当たる“10周年ルビーアバたま”や宝くじなど豪華イベント実施中
『城ドラ』10周年記念キャンペーンが1/31よりスタート!
『FF7リバース』ザックスの高級フィギュア(26万4000円)予約開始。あわせて『FF7』のローポリ姿(3300円)もフィギュアに
『FF7リバース』『FF7』の関連商品が発表。高級フィギュアシリーズ“スクウェア・エニックス マスターライン”よりザックスが26万4000円(通常版)で予約開始。あわせて、オリジナル版のデフォルメデザインを再現したソフトビニール製フィギュア“ポリゴンソフビ”にザックスとセフィロスが登場。ほか、『FF』シリーズおなじみのチョコボ、モーグリをモチーフにしたシリコンミニポーチが発売決定。
『星のカービィ』ドイツの老舗テディベアブランド“シュタイフ”とのコラボぬいぐるみ発表。職人の手作業で作られ高級感あふれる仕上がり
『星のカービィ』とドイツの老舗ぬいぐるみブランド“シュタイフ”によるコラボぬいぐるみが発表。2025年2月3日10時より専用サイトにて予約販売される。
『プリコネR』プリコネフェス2025オンリーショップがアニメイト秋葉原で2月1日より開催。ワイヤレスイヤホンコッコロ&アメスモデルなど多数コラボ商品も展開中
『プリンセスコネクト!Re:Dive』にて、2025年2月1日より“プリコネフェス2025 オンリーショップ in Akihabara”がアニメイト秋葉原ANNEX 2Fで開催決定! ワイヤレスイヤホンコラボモデルや“峠の釜めし”コラボオリジナルメニューなど、多数コラボ商品も販売中。
『ラヴクラフト語辞典』クトゥルフ神話やラヴクラフト作品を解説した辞典が2月12日発売。作品に登場する架空の地名やキャラクターなどを徹底解説
“クトゥルフ神話”の生みの親である作家H・P・ラヴクラフト氏とその作品を読み解く書籍“ラヴクラフト語辞典”が2025年2月12日に発売。国内での商業初翻訳となる短編作品“虫けら爺さん”も収録。
『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』第3弾PV&“蘇枋 隼飛”キャラクター紹介PVが公開。事前登録者数は20万人を達成
『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』の事前登録者数が20万人を達成。さらに、第3弾PV&蘇枋 隼飛のキャラクター紹介PVが公開!
『ポケポケ』新拡張パック“時空の激闘”実装/『ファンキル オルタナ』キズナアイコラボ決定【1/30話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd
『仁王』シリーズ2作セットのPS5/PS4版が60%オフ(4312円)のセール中。妖怪蔓延る戦国時代を生き抜くハードなダークアクションRPG
ダーク戦国アクションRPG『仁王』シリーズがPS Storeにてセール中。2作品がセットになった“仁王 Collection”は60%オフの4312円[税込]と大幅な割引価格で販売されている。セール期間は2025年2月12日23時59分まで。
【プロセカ】公式ビジュアルファンブック第4弾が本日(1/31)発売。2023年10月から約1年分のイベントイラスト370点をはじめ新規ライブ衣装やジャケットアートなど多数収録
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の公式ビジュアルファンブックの第4弾が、2025年1月31日より発売!
『プロセカ』公式ファンブック第4弾が発売。2023年10月からのイベントイラスト370点が収録。変化した交友関係や人物相関図もまとめたファン必携の1冊
本日2025年1月31日にスマートフォン向けゲームアプリ『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(プロセカ)の公式ビジュアルファンブックの第4弾が発売。イベントイラスト370点や交友関係、人物相関図などが掲載
『サイバーパンク:エッジランナーズ』フレーム切手やアートTシャツなどが登場。デイビッド、ルーシー、レベッカらデザインのオリジナルグッズが3月16日まで予約受付中
『サイバーパンク:エッジランナーズ』のフレーム切手&ポストカードセットやアートTシャツ(全3種)などのオリジナルグッズが“郵便局のネットショップ”にて発売。予約受付が2025年3月16日まで実施となる。
『クッキーラン:冒険の塔』AirPods 4・Amazonギフトコードが当たるクローズドβテスト応募キャンペーン開催中
『クッキーラン:冒険の塔』にて、2025年1月31日よりクローズドβテスト応募者および参加者を対象に、抽選でAirPods 4などが当たるプレゼントキャンペーンがスタート!
『UNDYING(アンダイイング)』Epic Gamesストアにて無料配布。ゾンビ化間近の母と子をめぐるサバイバルアドベンチャー【1週間限定】
Vanimalsが開発、Skystone Gamesが販売するゾンビサバイバルアドベンチャー『UNDYING』(アンダイイング)が、Epic Gamesストアにて1週間限定で無料配布中。配布期間は2025年2月7日の午前1時まで。
『時空戦士テュロック』『バイオレンスキラー』64向け“恐竜FPS”2作品がNintendo Switch Onlineに本日(1/31)追加
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向け有料サービス“NINTENDO 64 Nintendo Switch Online”にて、『時空戦士テュロック』、『バイオレンスキラー TUROK NEW GENERATION』の2タイトルが本日2025年1月31日より配信開始となった。
【FGO】奏章1ペーパームーンのストーリーをボイスありで振り返る映像が本日20:30に公開。物語の核心に触れている部分も【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)のメインストーリー“奏章I 虚数羅針内界 ペーパームーン”の物語をボイス付きで振り返る映像が本日(2025年1月31日)20時30分より公開される。
実写映画『ボーダーランズ』メイキング映像が公開。“ヒャッハー”なシーンに全力を注ぐキャスト陣の姿や、ほほえましい談笑風景にも注目
Amazon Prime Videoにて配信中の実写映画版『ボーダーランズ』のメイキング映像と追加場⾯カットが公開。俳優、ケイン・コスギからの推しコメントも。
『グランツーリスモ7』独自のフォーミュラマシン“F3500-A”が登場。“ホンダ シビック Si Extra (EF) '87”、“トヨタ C-HR S ’18”、“ヒョンデ アイオニック 5 N '24”などのマシンも追加
『グランツーリスモ7』2025年1月30日の最新アップデートにより“グランツーリスモ F3500-A”を含む4車種が登場。ワールドサーキットのレースイベントやグランツーリスモ・ソフィーの対応コースなども追加された。
【ソフト&ハード週間販売数】『ドンキーコング リターンズ HD』2週連続で首位獲得! 注目のアクションRPG『エンダーマグノリア』Switch版&PS5版もトップ10入り【1/20~1/26】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2025年1月20日~1月26日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『プロメア』大規模展覧会が池袋・広島・名古屋で2月21日より順次開催。原画、ラフスケッチ、絵コンテなど貴重な資料の数々が展示
映画『プロメア』公開5周年を記念した展覧会“THE MAKING OF PROMARE 展”が発表。池袋パルコ・広島パルコ・名古屋パルコで2025年2月21日より順次開催される。
『デスノート』ミサミサがテーマのポップアップショップ“DEATH NOTE -My Dear Light- POP UP SHOP”が池袋・名古屋パルコで開催決定
『DEATH NOTE(デスノート)』のミサミサこと弥 海砂(アマネミサ)をフィーチャーしたポップアップショップ“DEATH NOTE -My Dear Light- POP UP SHOP”が開催決定。オリジナルグッズが多数ラインアップ。
『ぼくとネコ for Nintendo Switch』が2月6日より配信。武器と魔法を組み合わせたオリジナルチームで挑むタワーディフェンスゲーム。Switch限定ストーリーも収録
スマートフォン(iOS/Android)で配信中の『ぼくとネコ』のNintendo Switch用タイトル『ぼくとネコ for Nintendo Switch』が2025年2月6日より配信となる。あわせて、ニンテンドーeショップページが公開された。
『ミュータントタートルズ unleashed』が本日(1/30)発売。4人のヒーローになりきり、ニューヨークの平和を取り戻す3Dアクションゲーム
Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『ミュータントタートルズ unleashed』が2025年1月30日に発売された。2023年公開の映画『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』の数ヶ月後を舞台にした3Dアクションバトルゲーム。
一部のPC版プレイステーションタイトルでPSNアカウントの利用が任意に。リマスター版『ラスアス2』『ホライゾン ゼロ・ドーン』など4作が対象
一部のPC版プレイステーションタイトルにおいて、PSNアカウントの利用を任意にすると発表。『Marvel’s Spider-Man 2』をはじめ4タイトルが対象となった。
『アビスディア』先行プレイ。NHNの新作RPGはキャラクターたちがかわいすぎる
株式会社NHN
『ロマサガRS』“いざ未踏の地へ!クラウド・レルム制圧戦記念 第1弾”スタート。新キャラ“最終皇帝(男)”や新スタイルの“カタリナ”がRomancing祭に参戦
『ロマンシング サガ リ・ユニバース』にて、2025年1月30日よりキャンペーン“いざ未踏の地へ!クラウド・レルム制圧戦記念 第1弾”がスタート! 3000ジュエルや“最終皇帝(男)”をはじめとした新キャラのピースがもらえるログインボーナス実施中。
【大カプコン展】『バイオハザード』『デビル メイ クライ』出演声優の森川智之さんが音声ガイドでご案内。『スト2』企画書をモチーフにしたグッズ情報が公開
2025年3月20日から6月22日にかけて開催となる“大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション”のグッズ、音声ガイド、CM情報を公開された。音声ガイドのナビゲーターは、『バイオハザード』シリーズのレオン・S・ケネディや『デビル メイ クライ』シリーズのダンテを務める声優・森川智之さんが担当。
極限脱出アドベンチャー『ZERO ESCAPE』ダブルパック&完結編『刻のジレンマ』90%オフセールがSteamで実施中。セットバンドルは92%オフに
極限脱出アドベンチャー『ZERO ESCAPE 9時間9人9の扉 善人シボウデス ダブルパック』と完結編の『Zero Escape: Zero Time Dilemma』が90%オフとなるセールがSteamにて開催中。期間は2025年1月31日2時59分まで。
DMM GAMESを利用したことがない俺が勝手に作ったこの夏の水着美女ランキング! 「この太ももで日本列島を挟んだら経済も上向きそう」
DMM GAMES
『学マス』シーズンイベント‟バレンタイン協奏曲”が2月1日より開催。イベント報酬は広、ガシャは莉波&星南。楽曲『ハッピーミルフィーユ』の作詞・編曲はナナホシ管弦楽団さん、作曲は岩見陸さんが担当
『学園アイドルマスター』(学マス)にて、2025年2月1日よりバレンタインをテーマにしたシーズンイベント‟バレンタイン協奏曲”が開催されることが発表。イベント報酬では篠澤広、ガシャでは姫崎莉波と十王星南が入手できる。
『食魂徒 ~百花妖乱~』東洋風弾幕シューティングの快作が、Switchで5月29日発売決定。水野朔&長谷川育美による日本語フルボイスを収録
東洋ファンタジー弾幕シューティング『食魂徒 ~百花妖乱~』2025年5月29日に発売決定。パッケージ版(通常版、初回限定版)の予約がスタート。
『お前ゲーム+(プラス)』“お前”同士をくっつけてビッグな“お前”に。『みんなで空気読み。4』で遊べるミニゲームのパワーアップ版が発売
パズルゲーム『お前ゲーム+(プラス)』Nintendo Switch版が本日(1/30)発売。『みんなで空気読み。4』所有者限定の50%オフキャンペーンや、『みんなで空気読み。4』セールも実施中。
『SAOVS』バレンタインモチーフのアスナ登場。ストレアの新アビリティカードが手に入る期間限定イベントも開催中
『ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウン(SAOVS)』にて、2025年1月30日よりバレンタインモチーフのアスナが登場するピックアップガシャがスタート! さらに、ストレアの新アビリティカードが手に入るイベント“チョコレート狂騒曲”も開催中。
『シャニマス』新規SSR“有栖川夏葉”と“八宮めぐる”が登場する期間限定ガシャが登場。 “ストレイライト”のシナリオイベントの開催中
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』から、現在開催中の期間限定ガシャやゲーム内イベントの情報を掲載。
【事前登録】DMMGAMESのフル3Dバトルゲーム『デタリキZ 特別防衛局隊員の日常』スマホアプリ版配信決定
DMM GAMES『デタリキZ 特別防衛局隊員の日常』スマホアプリ版の事前登録受付がスタート!
『P5X』新島真[クイーン]固有バフ“ブチ切れ”が最高。爆イケ老婦人に支えられて輝く世紀末覇者先輩伝説
セガ
初音ミクらしさを詰め込んだスカートが2月3日に予約開始。きらきらなデザインとふわりと広がるシルエットがすてき
MAYLA(マイラ)はバーチャルシンガー『初音ミク』をモチーフにしたスカートを発表。2025年2月3日17時から予約受付を開始する。
【任天堂】国内向けマイニンテンドーストア、ニンテンドーeショップにて海外発行クレジットカードと海外開設PayPalアカウントの取り扱いを終了
任天堂は、国内向けMy Nintendo Store、ニンテンドーeショップにて海外発行クレジットカードおよび海外で開設されたPayPalアカウントの取り扱いを2025年3月25日に終了する。
加藤純一軍団とCR軍団がプライドを賭けて勝負。ゲームバトルイベント“VERSUS”が3月8日・9日開催。二次先行抽選の受付が本日(1/30)開始
加藤純一さん率いる配信者軍団とおじじさん率いるCrazy Raccoon軍団がプライドを賭けて戦うゲームバトルイベント“VERSUS”が2025年3月8日・9日に開催。本日(1/30)18時よりチケット二次先行抽選が実施された。
『その日の獣には、』Switch、PS4版の公式サイト公開&予約開始。美麗なビジュアルで描かれる、“演劇”を題材とした青春アドベンチャー
エンターグラムは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)向けソフト『その日の獣には、』の公式サイトを公開。原作ブランドminori作品をエンターグラムがコンシューマー用に移植する作品の第3弾。
『鳴潮』が週刊ファミ通のクロスレビューで“ゴールド殿堂入り”。ド派手で爽快なバトル、幻想的で美麗なオープンワールドなど多数の魅力がつまったゲームに
KURO GAMESのオープンワールドARPG『鳴潮』(めいちょう)のPS5版が、『週刊ファミ通』2025年2月6日号(1月23日発売)の新作ゲームクロスレビューにて、計34点を獲得。“ゴールド殿堂入り”した。
『BREAK ARTS III』メカ改造バトルレース、2025年春に発売決定。PLAYISM GAME SHOW miniにて新作タイトルの情報が一挙公開
『BREAK ARTS III』2025年春発売、『救国のスネジンカ』Switch/PS5/Xbox Series X|S版が2月13日発売決定。新作タイトルを紹介する特別番組“PLAYISM GAME SHOW mini”で解禁。
『ぷよクエ』期間限定イベント“冬のプリンプタウンハント2025”開催。新キャラ“プリンプタウンのカーバンクル”、“プリンプタウンのサタン”も登場
『ぷよぷよ!!クエスト』にて、2025年1月30日より期間限定イベント“冬のプリンプタウンハント2025”がスタート。“プリンプタウンのカーバンクル”、“プリンプタウンのサタン”が新たに登場するプリンプタウンガチャも開催中!
“スリープシェルター”ドーム型テント発売。ゲーマーの睡眠環境をアップデート。寝ながらのゲームプレイ、安眠サポート機能を搭載
顔周りを枕ごと囲って快適な睡眠環境を構築できる安眠ドームテント“スリープシェルター LFP-500”が発売。安眠サポートモードや寝ながらゲームモード機能を搭載。価格は、12000円[税込]。
『ポケポケ』新拡張パック“時空の激闘”実装。ディアルガex、パルキアex、ゴウカザルexなど新カード詳細も公開
『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』にて、2025年1月30日より新たな拡張パック“時空の激闘”が実装。本パックに登場するディアルガexやパルキアex、ゴウカザルexなど、一部カードの詳細が公開!
『ラスクラ』×『テイルズ オブ』シリーズコラボ第2弾がスタート。アルフェンが新ユニットとして参戦&好きな復刻ユニットorアーク1体配布中
『ラストクラウディア』にて、2025年1月30日より『テイルズ オブ』シリーズとのコラボイベント第2弾がスタート。アルフェンが新ユニットとして参戦!
【ルンファク】『ピクセルクロス ルーンファクトリーエディション』パズルになって登場。モンスターと戦い、捕獲したり、村の住人から結婚相楽しめるコラボタイトルに。Switch・Steamで2/20発売
Nintendo Switch、PC(Steam)向けソフト『ピクセルクロス ルーンファクトリーエディション』が2025年2月20日発売。『ルーンファクトリー3 スペシャル』『ルーンファクトリー4 スペシャル』『ルーンファクトリー5』の美麗な3Dアートを収録。
【事前登録】すごろくで勇者を成長させるケムコ新作RPG『ドラゴンスピラ ~すごろく勇者と六神柱~』2月6日配信決定
ケムコより2025年2月6日配信予定の新作スマホ向けアプリ『ドラゴンスピラ ~すごろく勇者と六神柱~』の事前登録受付が開始された。
『The Pub Life Simulator』本格パブ経営シミュレーターのSteamページが公開。仕入れや掃除、料理・お酒のレシピ、店舗の改装もプレイヤー次第
自分だけのパブを経営できる『The Pub Life Simulator』Steamストアページが公開。仕入れに掃除、レシピ開発・料理提供、店舗改装など、予算と相談しながら理想の店舗を目指そう。 配信日は2025年第1四半期予定。