『Q2 HUMANITY』Switch版が本日(8/27)配信開始。最大4人マルチプレイが可能な物理演算パズル【Nintendo Direct+Indie World】
リズムゲー『ディズニー ミュージックパレード アンコール』発売日が11月21日に決定。ディズニーの楽曲60曲を収録。名場面とともに光のパレードを楽しもう【Nintendo Direct+Indie World】
『風来のシレン6』大型DLCが前後編で発売決定。“plusパック”前編は9/5、後編10/31に配信。コッパ&アスカや新ダンジョンが10個も追加【Nintendo Direct+Indie World】
広告
『テトリス フォーエバー』が2024年に配信。『ボンブリス』、『ハットリス』、『バトル外伝』に加えて新作も収録【Nintendo Direct+Indie World】
『Tetris Forever』(テトリス フォーエバー)が2024年に配信決定。ファミコン版の『テトリス』をはじめ、『ボンブリス』、『ハットリス』、『バトル外伝』など全9タイトルに加え、過去作のルールがミックスされた新作『テトリス タイムワープ』が収録。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』2025年1月16日発売。目的地アイコンやエンカウントOFFなどの便利機能を搭載【Nintendo Direct+Indie World】
『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』が2025年1月16日に発売決定、価格は6490円[税込]。対応機種はNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)。便利機能が多数追加されている。
新作『龍の国 ルーンファクトリー』発売が2025年春に決定。最新映像が公開され、舞台“東の国”にて里づくりをする様子が紹介されたNintendo Direct+Indie World】
マーベラスは、最新作『龍の国 ルーンファクトリー』が2025年春に発売されることを”Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ+Indie World 2024.8.27”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ+インディーワールド)にて発表。
新作『フィットボクシング3』12月5日発売決定。新たなトレーナーや新モードを収録【Nintendo Direct+Indie World】
人気エクササイズゲーム『フィットボクシング』シリーズの最新作となる『Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-』が発表。新たなモードなどをご紹介。
カイロソフトが手掛ける『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』がダイレクト終了後に配信。ひみつ道具などを駆使して経営を行い、日本一のどら焼き屋さんを目指す【Nintendo Direct+Indie World】
『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』が2024年8月27日より配信開始された。ドット絵の経営シミュレーションゲームを多数配信しているカイロソフトと『ドラえもん』のコラボ作品で、どら焼き屋さんのお手伝いをすることになったドラえもんたちが、ひみつ道具などを駆使して経営を行い、日本一のどら焼き屋さんを目指す。
『幻想水滸伝1&2 HDリマスター』発売日が2025年3月6日に決定。倍速バトルやおまかせバトルのコマンド簡略化が可能に【Nintendo Direct+Indie World】
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』の発売日が2025年3月6日に決定。価格は5500円[税込]、対応機種はNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)。
『ハンドレッドライン』発売日が2025年4月24日に決定。小高和剛氏&打越鋼太郎氏の新作、待望の続報が登場【Nintendo Direct+Indie World】
『ダンガンロンパ』の小高和剛氏、『極限脱出』の打越鋼太郎氏ら、トゥーキョーゲームスがディレクション&シナリオなどを担当する新作『HUNDRED LINE 最終防衛学園』の発売日が決定!
『ストレイチルドレン』12月26日発売決定。『moon』開発スタッフによる新作RPG【Nintendo Direct+Indie World】
2024年8月27日、完全新作RPG『ストレイチルドレン』の発売日が発表された。伝説的RPG『moon』開発スタッフが手掛ける最新作で、発売日は2024年12月26日を予定している。
『悪魔城ドラキュラ』計5作品がセットに!『キャッスルヴァニア ドミナス コレクション』が発表&番組終了直後に配信開始【Nintendo Direct+Indie World】
2024年8月27日、KONAMIより『悪魔城ドラキュラ』シリーズ計5作品が収録された『キャッスルヴァニア ドミナス コレクション』が発表された。発表直後に配信開始となる。価格は各2750円[税込]。安い!
初代『ときメモ』リマスター版がSwitchで2025年発売。『2』のEVSも搭載、藤崎詩織たちがプレイヤーの名前を呼んでくれるように【ときめきメモリアル】
『ときめきメモリアル forever with you エモーショナル』がNintendo Switchで2025年に発売。EVS(エモーショナルボイスシステム)やグラフィック切替機能(オリジナル/リマスター版の新規イラスト)を搭載している。
【リメイク】『英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)』2025年発売決定。『軌跡』シリーズの原点『空の軌跡FC』がフルリメイク【Nintendo Direct+Indie World】
『英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)』2025年発売決定。2004年に発売された『空の軌跡FC』のフルリメイク作品で、最新映像も公開。
最新作『ユミアのアトリエ』が発表。発売は2025年初頭を予定。最新情報が公開される発売決定記念番組の放送が9月2日に配信される 【Nintendo Direct+Indie World】
コーエーテクモゲームスは『アトリエ』シリーズの最新作『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』を”Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ+Indie World 2024.8.27”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ+インディーワールド)にて発表。2025年初頭に発売予定。
HD-2D版『ドラクエ3』新職業として“まもの使い”が追加。モンスターが活躍できる新要素も【Nintendo Direct+Indie World】
スクウェア・エニックスより2024年11月14日発売予定のHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』について、新たな職業としてまもの使いが登場することが発表。さらにルイーダの酒場でのカスタマイズやモンスターが活躍できる新要素の情報も公開された。
『マーベル vs カプコン ファイティングコレクション』発売日が9月12日に決定。本作オリジナルキャラクター憲磨呂も収録! パッケージ版も11/22発売予定【Nintendo Direct+Indie World】
2024年8月27日、『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』の発売日が発表された。2024年9月12日配信開始予定。パッケージ版は11月22日発売予定。
『カプコン ファイティング コレクション2』2025年発売決定。『カプコンvsSNK』『パワーストーン』『燃えろ!ジャスティス学園』など8タイトルを収録【Nintendo Direct+Indie World】
『カプエス』シリーズや『ジャス学』の続編など、カプコンの人気格闘ゲームを集めたコレクション第2弾がSwitch、PS4、Steamで発売決定!
『ピザタワー』Switch版が本日(8/27)発売。コミカルなおっさんが主人公の豪快アクションゲーム【Nintendo Direct+Indie World】
『Pizza Tower』(ピザタワー)のSwitch版がNintendo Direct ソフトメーカーラインナップ+Indie World 2024.8.27”にて発表。2024年8月28日より配信された。
『ピコパーク2』本日配信開始! 最大8人で遊べるわちゃわちゃ楽しい協力ゲーム最新作。全76ステージ【Nintendo Direct+Indie World】
2024年8月27日、大ヒットアクションゲーム『ピコパーク』の続編かつ新作『ピコパーク2』が発表かつ発売開始された。
『都市伝説解体センター』2025年2月配信。“都市伝説”絡みの依頼を解決していくミステリーアドベンチャーゲーム【Nintendo Direct+Indie World】
集英社ゲームズは、『都市伝説解体センター』を2025年2月に発売する。対応プラットフォームはNintendo Switch、Steam。インターネット上に飛び交ういくつかの都市伝説をテーマに、推理ミステリーのようなシナリオとサイケデリックなピクセルアートで紡ぐ、連続ドラマ形式のアドベンチャーゲーム。
『8番のりば』が11月28日にSwitchで配信決定。『8番出口』がセットなったパッケージ版も同日発売【Nintendo Direct+Indie World】
2024年8月27日に配信された”Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ+Indie World 2024.8.27”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ+インディーワールド)。本放送内で『8番のりば』が2024年11月28日にNintendo Switchで配信されることが発表。
『コーヒートーク トーキョー』が2025年発売決定。舞台が東京になってカッパなどが登場。バリスタになってお客さんを癒やす【Nintendo Direct+Indie World】
2024年8月27日、『コーヒートーク』シリーズ新作『コーヒートーク トーキョー』が発表された。一杯の飲み物を通じてお客さんと心を通じ合わせるバリスタ・アドベンチャー。2025年配信予定。
『Neva』発売日が10月16日に決定。『GRIS』を手掛けたチームの新作、子オオカミと絆を築き上げていくアクションアドベンチャー【Nintendo Direct+Indie World】
『GRIS』を手掛けたチームの新作アクションアドベンチャー『Neva』(ネヴァ)が2024年10月16日に発売。闇の力によるトラウマを持つ若き女性Albaが、好奇心の強い子オオカミと絆を築き上げていく。
【TGS2024】『真・三國無双 ORIGINS』『フェアリーテイル2』の試遊台が出展。コーエーテクモブースの情報が解禁
コーエーテクモゲームスは、“東京ゲームショウ2024”のコーエーテクモブースの情報を公開した。
『ロマサガRS』新イベント“戦慄!恐怖の肝試し!”開催中!ラゼムやアン・ルーが新ガチャに登場
『ロマサガRS』9月5日まで新イベント“戦慄!恐怖の肝試し!”開催中!
お寿司麻雀『寿司王』早期アクセス版が公開。相手のアガリ牌は食べて回避。バーナーで炙ると牌が変化。一風変わったボードゲームが楽しめる
インディーゲームディベロッパーの瑞原りた氏は、PC(Steam)向けソフト『寿司王-sushi ou-』を2024年8月23日に早期アクセスリリースとして正式公開した。
『恋と深空』日本初のコラボカフェがスイパラ全国9店舗にて開催決定。コラボカフェ限定の描き下ろしイラストのグッズ販売などを実施予定
スイーツパラダイス9店舗にて『恋と深空』とのコラボカフェの開催が決定!
『D2メガテン』6.5周年を記念した記念公開生放送8月31日14時より配信決定!
『D×2 真・女神転生 リベレーション』にて6.5周年を記念した公開生放送が8/31配信決定。
シューティングRPG『見習いハンターですが?』配信開始。武器やアイテムは毎回ランダム。最大4人で協力プレイ可能
SuperPlanetは、スマートフォン(iOS/Android)向けアプリ『見習いハンターですが?』をリリースした。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【NIKKE】一番くじ第3弾の全ラインアップが公開。C賞のアクリルボードはレッドフード、紅蓮:ブラックシャドウ、スノーホワイト:イノセントデイズの描き下ろしデザイン【ニケ】
2024年9月21日に発売予定の“一番くじ 勝利の女神:NIKKE CHAPTER3”について、全ラインアップが公開。
『銀魂』銀さん初登場シーンを空知英秋がリメイク。“銀魂オールキャラクター人気投票”トップ20、“商品化して欲しいアイテム”トップ5が発表
2024年12月14日より池袋・サンシャインシティで開催される『銀魂』20周年を記念した展覧会“生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~”。イベントの詳細やティザービジュアル、キャラクター人気投票のトップ20などが公開された。
【Amazon予約数ランキング】HD-2D版『ドラクエ3』が圧巻の5週連続1位。発売直前の『ガンダムブレイカー4』が2位に浮上【8/18~8/24】
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2024年8月18日~2024年8月23日)をお届け。
『FFBE』9周年記念イベントトレーラー“亡国の逆襲”が公開。8月30日には9周年の最新情報が発表される公式生放送が実施決定
『ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス』にて、2024年8月27日より9周年記念イベントトレーラー“亡国の逆襲”が公開&8月30日に公式生放送“9周年開幕記念!『情報の間』スペシャル”が配信決定!
『ハイキュー!! TOUCH THE DREAM』本日(8/27)20時30分より1.5周年記念公式生放送実施!ゲストは村瀬歩さん
『ハイキュー!! TOUCH THE DREAM』1.5周年記念公式生放送本日(8/27)実施!
【スターレイル】花火のぬいぐるみがセガプラザで発売決定。ピノコニー編を大団円に導いたキュートで愉悦な逸品【スタレ】
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』に登場するキャラクター・花火をモチーフにしたぬいぐるみが、セガプラザで発売決定した。
【プロセカ】“プロセカバースデーギフトシリーズ2023”に“暁山 瑞希”が登場。本日(8/27)より予約受付スタート
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』にて、“プロセカ バースデーギフトシリーズ2023”暁山 瑞希の予約受付が開始。
『Disney』新作スマホ向け位置情報ゲーム『Disney STEP(ディズニー ステップ)』2025年春リリース。本日(8月27日)より先行体験の受付開始
【値上げ】PS5本体と周辺機器が9月2日より価格改定。PS5(7万9980円)、DualSense(1万1480円)、PS VR2(8万9980円)など
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)より、2024年9月2日(月)から、日本国内におけるプレイステーション5および関連周辺機器の希望小売価格が改定されることが発表。
『ディズニー ステップ』ミッキーたちと宝探しする位置情報ゲーム、2025年春に配信決定。先行体験の参加者募集がスタート
ドリコムは、スマートフォン向けリアルライフ宝探しゲーム『Disney STEP(ディズニー ステップ)』を2025年春に配信予定。正式サービスに先駆け、先行体験(βテスト)の実施を決定し、本日2024年8月27日より参加者を募集している。
【配信開始】個性あふれるハンターとなり魔物を駆逐せよ!新作ローグライクシューティングRPG『見習いハンターですが?』
Super Planetより新作スマホ向けアプリ『見習いハンターですが?』の配信スタート!
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『太鼓の達人』PS、Xbox、PC向け専用コントローラーがHORIから登場。家でも臨場感のある演奏が楽しめる
『太鼓の達人』専用コントローラー“太鼓とバチ”がプレイステーション4(PS4)、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC向けに発売決定。Amazonや楽天などで予約を開始した。
『救国のスネジンカ』が本日(8/27)配信。『溶鉄のマルフーシャ』続編となるシューティングゲーム。民間軍事企業の契約社員が国を守るため防衛業務に勤しむ
2024年8月27日、個人ゲーム開発者hinyari9氏よりハイテンポシューティングゲーム『救国のスネジンカ』がSteamで配信開始された。
【スターレイル】星5新キャラ・乱破(声:潘めぐみ)のイラストが公開。ピノコニーに現れた自称忍者の不思議な少女で巡海レンジャーのひとり。虚数属性で運命は知恵【スタレ】
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』の星5新キャラクター“乱破(声:潘めぐみ)”が発表された。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『崩壊:スターレイル』アベンチュリンや刃のTシャツが登場。カルチャーショップBAITとのコラボアイテムが8月30日発売
カルチャーショップ“BAIT”(ベイト)より、『崩壊:スターレイル』とのコラボレーションアイテムが2024年8月30日(金)に発売される。
新型iPhone16やApple Watch10発表か? Apple Eventが9月10日午前2時から配信決定
AppleはApple Eventを2024年9月10日午前2時から配信する。
『ブルアカ』トキが新たな可動プラモデルシリーズ“PLAMATEA”にラインアップ。グッドスマイルカンパニー公式ショップにて予約受付開始
『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』トキが新たな可動プラモデルシリーズ“PLAMATEA”に登場。グッドスマイルカンパニー公式ショップにて予約受付が開始!
『モンスターハンターパズル アイルーアイランド』リリース初日にDL数トップを記録する好スタート。収益は日本とアメリカで90%以上
SensorTowerの公式ブログにて、『モンスターハンターパズル アイルーアイランド』に関連する市場分析レポートが公開された。
『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』PS5、Xbox、PC版が11月7日に発売決定。家庭用シリーズ初となる120fps対応。体験版も配信開始
『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』のプレイステーション5、Xbox Series X|S、Windows PC、Steam版が2024年11月7日に発売。ほか専用コントローラー、体験版、特典情報などが公開。
『護縁』本日8月27日より事前ダウンロードスタート。8月28日に正式サービス開始