『バンドリ!ガルパ』人気カバー楽曲22曲を収録した“バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクションVol.9”が本日(10/30)リリース
『CONCORD』を開発したFirewalk Studiosを含むふたつのスタジオをSIEが閉鎖。「あらゆる選択肢を検討」したものの、閉鎖が“最善の道”と判断
『モンハンワイルズ』仕様のコントローラー(DualSense)&PS5カバーが予約受付開始。禁足地調査隊のエンブレムや装備の模様をデザイン
広告
『遊戯王』ココスとのコラボキャンペーン2024が11月12日より開始。クリボーの増殖ドリアやブラマジガールのパフェが数量限定で登場
『遊戯王OCG』とココスのコラボキャンペーン2024が2024年11月12日より開催。コラボメニューにはクリボーの増殖ドリアや、ブラック・マジシャン・ガールのパフェなどが登場。また、対象メニューの注文を行うとコラボカードが配布に。
儒烏風亭らでんの『まいたけダンス』がまさかの楽曲として正式リリース。TikTokで4万本以上も使用されている、つい口ずさみたくなるあの話題曲が配信スタート
ホロライブプロダクションのhololive DEV_IS(ReGLOSS)所属の“儒烏風亭らでん”について、オリジナル楽曲『まいたけダンス』が2024年10月30日(水)0時よりデジタルリリース。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
Switch『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』が2025年3月20日発売。2015年にWii Uで発売されたオープンワールドRPGの決定版
任天堂は『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』を2025年3月20日に発売すると発表。新映像を公開した。
カプコンが2025年3月期第2四半期(4~9月)の連結決算を発表。前年同期比で減収減益。リピートタイトルの売上、販売本数は増加
カプコンが2025年3月期中間連結業績(2024年4月1日~2024年9月30日)を発表。前年同期と比べて減少となったが、リピート販売商戦により関連タイトルの売上、販売本数は前年同期を上回った。
『マッスルニンジャVR』配信開始。高所でのクライミングや鉄骨渡りなど某TV番組風のアスレチックを体験できるVRゲーム
インディーゲーム開発チーム・丸ダイスが制作するVRゲーム『マッスルニンジャVR』がSteamで配信開始
『ブリーチ』しまむらオンラインストアに六番隊、十番隊隊長の羽織風ブランケット登場。枕カバーや敷きパッドなどの寝具が明日(10/30)発売
しまむらオンラインストアにて、2024年10月30日(水)15時から『BLEACH』(ブリーチ)の商品が発売される。枕カバーや敷きパッド、掛けふとんカバーといった寝具類がラインアップ。
『原神』限定★5ナヒーダ、胡桃(フータオ)のイベント祈願がスタート。ナヒーダの誕生日を祝うテーマイベントも開催中
『原神』にて、2024年10月29日より限定★5ナヒーダ(CV:田村ゆかり)、胡桃(CV:高橋李依)が登場するイベント祈願が開始!
【AC6】『アーマード・コア6』ハンドガン“HG-004 DUCKETT(ダケット)”が弱体化。レギュレーション(1.07.2)が配信
フロム・ソフトウェアは、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(アーマード・コア6)のレギュレーションファイル(1.07.2)を配信した。
『都市伝説解体センター』店舗特典が公開。特定シーンがクリアファイルに。白い紙を入れると「特定」の文字が浮かび上がる
2025年2月13日発売予定のNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、PC(Steam)用ソフト『都市伝説解体センター』の店舗特典が公開された。都市伝説解体センターのセンター長・廻屋渉の蓄光缶バッジ、特定シーンを再現したマジッククリアファイルなどが用意されている。
ホラーゲームがお買い得の“Steam絶叫フェス”が開催。『サイコブレイク』シリーズ各1000円以下、『パラノマサイト』40%オフ、『夜廻』シリーズ最大80%オフなど
不気味なゲームや怖いゲームがセールとなるSteamのイベント“Steam絶叫フェス3”が2024年11月5日(日本時間)まで開催中。『サイコブレイク』シリーズや『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』など多数のホラーゲームがお買い得に。
『コインムスメ』コミュニティとのコラボで生まれた“SD研修生ムスメ”4名が公開に
2024年11月22日配信予定のBCG『コインムスメ』にて、コミュニティとのコラボレーションで生まれた“SD(スーパーデフォルメ)研修生ムスメ”が公開!
『悪魔城ドラキュラ』宝塚歌劇団によるミュージカル化が決定。宝塚大劇場で2025年6月7日、東京宝塚劇場にて8月16日より上演
KONAMIは、宝塚歌劇団によるミュージカル“『悪魔城ドラキュラ』~月下の覚醒~”を発表した。宝塚大劇場(2025年6月7日~7月20日)、東京宝塚劇場(2025年8月16日~9月28日)にて上演予定。
【プロセカ】3DCGライブ“セカライ4th”が国内外の映画館でライブビューイング実施決定
2024年12月15日に大阪、2025年1月26日千葉で開催される“プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 4th - Unison -”の昼・夜公演が、国内と台湾、香港、韓国の映画館でライブビューイングが実施決定!
『東方LostWord』4.5thアニバーサリーイベント&キャンペーン開催。特別祝詞最大100枚がもらえる課題やログインボーナスなど多数コンテンツが登場
『東方LostWord』にて、2024年10月30日に4.5thアニバーサリーを迎えることを記念した多数キャンペーンが実施!
『デススト』5周年記念イベントの詳細公開。ストリートブランドBrain Deadのコラボアパレル、クリプトビオシスのスイーツなど多数
渋谷PARCOにて、『DEATH STRANDING』5周年展覧会&ポップアップショップイベントが2024年11月8日(金)より開催。ジビエ・昆虫料理に特化した居酒屋“米とサーカス”内では、“クリプトビオシス”がモチーフのスイーツや、サムの依頼から着想を得たメニューなどが楽しめる。今後は名古屋、心斎橋でも開催予定。
『ちいかわぽけっと』事前登録者数が90万人を突破。ちいぽけステッカーがもらえる“ちいかわベーカリー”オープン記念キャンペーンも実施中
『ちいかわぽけっと』の事前登録者数が90万人を突破! さらに、2024年10月29日より“ちいかわベーカリー”のオープンを記念してちいぽけステッカーが当たるプレゼントキャンペーン、1会計につき1枚ちいぽけステッカーがもらえる連動企画も開催中。
『ドラゴンズドグマ 2』覚者必見の腕時計、ジャケット、バックパックが登場。ゲーム内マップや“拝謁のジャケット”を再現した冒険の日々が甦るデザイン
SuperGroupiesは『ドラゴンズドグマ 2』とコラボした腕時計、ジャケット、バックパックが登場。2024年10月29日16時から予約受付中。
【配信開始】タイムリープで未来を変えろ!バンドをテーマにした恋愛物語が楽しめるサイバード“+ONE by イケメンシリーズ”第3弾『メビウス・コード』
サイバードより、新作スマホ向けゲーム『メビウス・コード』の配信スタート!
定番の焼き菓子“シガール”がブランケットに。公式オンラインショップで1万円以上購入するともらえるキャンペーンが11月1日開催【本物そっくり】
2024年11月1日(金)より、洋菓子ブランド・ヨックモック公式オンラインショップで10000円[税込]以上購入すると、限定ノベルティ“くるくるシガールブランケット”もらえる。店舗での展開はなく数量限定のため、なくなり次第終了となる。
『P5R』60%オフ、『ソニックフロンティア』66%オフ。Steamでセガ・アトラス作品がセール中。11月1日より『真・女神転生V Vengeance』の割引きも開始
セガはSteamでセガ・アトラス作品を対象としたセールを開催中。『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』が60%オフ、『ソニックフロンティア』が66%オフで販売される。
叫んだら即終了の短編ホラー『DON'T SCREAM』正式リリース。ビデオカメラ風映像によるリアルな恐怖が待ち受ける
2024年10月28日より、PC(Steam)用ソフト『DON'T SCREAM』が正式リリース。正式版では新エリアの追加および既存エリアのグラフィック向上、モデル・アニメーション・エフェクト・サウンドの改善などが行われている。
【事前登録】LINE GAME新作放置RPG『LINE おまかせレンジャー』|Amazonギフトコード1万円分が100名に当たるキャンペーンも開催中
『LINE おまかせレンジャー』の事前登録受付がスタート。同時にアマギフが当たるキャンペーンもスタートした。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
【アマプラ】アニメ『ルックバック』、ドラマ『【推しの子】』など11月のプライムビデオ配信タイトルが公開
アニメ映画『ルックバック』、ドラマ『【推しの子】』など2024年11月からPrime Videoのプライム会員特典対象作品に追加されるタイトルが発表された。
『ふとんがふっとんだ!with ロケットランチャー』ストアページ公開。ロケランで布団をふっとばす物理シューティング。落とさないように1km先の干し場を目指す
EXO Gamesは、ロケランで布団をふっとばす物理シューティングゲーム『ふとんがふっとんだ!with ロケットランチャー』のSteamストアページを公開した。
『カラオケJOYSOUND for STREAMER』本日(10/29)配信。本格的なカラオケができるライブ配信・動画投稿者向けサービス。規約には要注意【プラン料金など詳細を追記】
ライブ配信・動画投稿者向けカラオケサービス『カラオケJOYSOUND for STREAMER』が本日2024年10月29日よりSteamにて配信された。利用券は趣味で配信している人向けのBasicプランが30日で3500円[税込]、本格的に配信活動をしている人向けのProプランが30日で10000円[税込]。
『ウマ娘』ヤンチャな天才少女“マヤノトップガン”がねんどろいどに登場!予約受付は12/11まで
グッドスマイルカンパニーより“マヤノトップガン”のねんどろいどが発売決定!
『FEヒーローズ』神階英雄召喚イベント“刃の葬り手 フレスベルグ”10月30日より開催
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』にて2024年10月30日より神階英雄召喚イベント“刃の葬り手 フレスベルグ”がスタート。
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi
『ポケモントレーディングカードゲームポケット(ポケポケ)』新CM3種が配信日当日より放送。撮影エピソードや伊藤沙莉さんへのインタビューも公開
『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』にて、配信当日より俳優の伊藤沙莉さんが出演する新CM“お家で開封”篇、“スキマ時間で開封”篇 、“いつでも開封”篇が放送!
【ポケカアプリ】『ポケポケ』伊藤沙莉さん出演の新CMが10月30日の正式サービスに合わせて放映開始。喜びを爆発させ思わず「ポケポケ~!」
『Pokémon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)の新CMが2024年10月30日(水)の正式サービス開始に合わせて放映が開始される。俳優の伊藤沙莉さんが出演し、通勤のバスの中や寝室でのひと時、定食屋での食事中など日常の何気ないシーンでパック開封に心を躍らせる様子を切り取ったCMとなっている。
『FGO』アルターエゴのサーヴァント“蘆屋道満”がねんどろいどになって登場。グッドスマイルカンパニー公式ショップにて予約受付開始
『Fate/Grand Order』アルターエゴのサーヴァント“蘆屋道満”のねんどろいどが、グッドスマイルカンパニー公式ショップにて予約受付が開始!
『ウマ娘』タニノギムレットのギムレット“Gimlet by Tanino Gimlet”発売決定!光武酒造場より10月30日18時より販売開始
10月30日より光武酒造場が『ウマ娘』とのコラボ商品“Gimlet by Tanino Gimlet”の発売が開始される。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『ウマ娘』新育成シナリオ追加を記念して最大80連無料ガチャ&ジュエル1500個配布。武豊さん、クリストフ・ルメールさんが出演する新TVCMも放送開始
『ウマ娘 プリティーダービー』にて、2024年10月29日より新育成シナリオ“走れ!メカウマ娘 -夢繋ぐ発明-”がリリース!これを記念して、最大80連無料ガチャ&ジュエル1500個配布。さらに、新TVCMの2種類が放送中。
PS5版『モンハンワイルズ』PSプラス加入者対象のβテストが本日(10/29)よりスタート。ドシャグマ討伐クエスト、ストーリーなどが楽しめる
プレイステーション5(PS5)版『モンスターハンターワイルズ』より、PlayStation Plus加入者を対象としたオープンベータテストが2024年10月29日正午にスタートした。
『レーシングマスター』リリースから1ヵ月間DL数ランキングでトップ5をキープ。Perfumeとの楽曲コラボや東京が舞台のコースなど日本市場に合わせた施策も功を奏す
SensorTowerの公式ブログにて、『レーシングマスター』に関連する市場分析レポートが公開された。
『NIKKE』SSRニケ配布&最大200連ガチャ実施/『FF7エバークライシス』で『FF6』コラボ決定【10/28話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』国内数量限定版パッケージビジュアルが解禁。店舗別予約購入特典も明らかに
Binary Haze Interactiveより2025年1月23日発売予定の 2DアクションRPG『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』。同作の国内向け数量限定版パッケージイラストが公開された。数量限定はNintendo Switchとプレイステーション5向けとなる。
『ガンダム 水星の魔女』新作一番くじが本日(10/29)発売。24話エンドカードのスレッタ&ミオリネが立体化、幸せそうな笑顔が沁みる
“一番くじ 機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.3 -目一杯の祝福を君に-”が本日2024年10月29日より、セブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗、ゆめタウン店舗などで発売。価格は1回790円[税込]。
劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』より“アグネスタキオン スペシャルクラフトCo=la(コーラ)”&描き下ろしグッズの販売が決定
光る「アグネスタキオン スペシャルクラフトCo=la(コーラ)」が登場!
劇場用再編集版『ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP』と劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』のBlu-rayが2025年1月~2月に連続リリース決定
2025/1/22(水) 劇場用再編集版『ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP』、2/19(水) 劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』Blu-ray連続発売決定!!
U-NEXTにて劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』の独占・最速レンタル配信が11月24日よりスタート
劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』をU-NEXT独占・最速レンタル配信決定!
映画『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』、再編集版『ROAD TO THE TOP』のブルーレイが発売決定。2025年1月、2月の連続発売に
劇場用再編集版『ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP』と劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』のブルーレイの発売が決定。発売日は『ROAD TO THE TOP』が2025年1月22日(水)、『 新時代の扉』は2025年2月19日(水)となっている。特典として、特製ブックレットや店舗特典が用意されているほか、『新時代の扉』の豪華版には、ゲーム内で使用できる限定サポートカードやガチャチケットなどのシリアルコードが付属されている。
『転スラ まおりゅう』3周年記念イベントがスタート。ログインでスカウト100回無料チケットがもらえる
『転生したらスライムだった件魔王と竜の建国譚』3周年記念イベント情報が公開。
アニメ『アークナイツ』3期“焔燼曙明/RISE FROM EMBER”ティザーPVが公開。アーミヤやチェン、ホシグマをはじめ、タルラの姿も
テレビアニメ『アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】』のティザームービーが公開された。映像内では、ロドス陣営のアーミヤや龍門のチェンたち、そしてタルラの姿が描かれている。
『Backroom Company』Steamにて早期アクセス開始。不気味な“バックルーム”を探索しアイテム集めて化け物から生き残る。最大8人のマルチに対応
サバイバルホラー『Backroom Company』の早期アクセスがSteamにて開始された。
『サイレントヒル2』Web探索型謎解きアドベンチャー『Red Reaper』が再リリース。新たなエンディング、複数人プレイなどのモードが追加に
第四境界は、『SILENT HILL 2』(サイレントヒル)とのコラボWeb探索型謎解きアドベンチャーゲーム『Red Reaper ~死者からの犯行声明~』を再リリース。第四境界オンラインショップで販売されている“Red Reaper ~死者からの犯行声明~ 公式ガイド”の購入で遊べる。
『ラグナロク マスターズ』“ゲフェニアの闇と夢”アップデートが実装。メインクエスト新章や英雄職業“エリーシア”が新たに解放
『ラグナロク マスターズ』にて、2024年10月28日に“ゲフェニアの闇と夢”アップデートが実施!
イベント限定SSレア装備やレジェンドガチャチケットが手に入る『グラブル』新イベント“魔匕人:壱”10/29より開催
『グランブルーファンタジー』にて2024年10月29日より新イベント“魔匕人:壱”が開催!