『メグとばけもの』DLC“ばけものたちの記憶”発表。魔物たちの過去を描く。2025年4月24日発売のSwitchパッケージ版に先行収録
PlayStation Portalがアップデート。PS5タイトルを本体を経由せずにクラウドでプレイ可能に。『ゴーストオブツシマ』『FF7リメイク』など120本以上が対象
『ヒロアカ』最終42巻の表紙公開。イラストは第1巻の構図をイメージ。オールマイトからデクへと変わり、サブタイトルは「私が来た!」
広告
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』シャドウ役が森川智之、マリア役は悠木碧に決定。日本語吹替版の予告映像が公開
2024年12月27日に日本で公開予定の映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』の吹替版予告映像が公開。シャドウ役が森川智之、マリア役は悠木碧に決定した。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『Microsoft Flight Simulator 2024』本日(11/20)発売。“地球まるごと飛び回れるフライトシム”待望の続編。世界の大空で多彩なミッションを体験しよう
Xbox Game Studiosは、『Microsoft Flight Simulator 2024』(MSFS2024)を本日2024年11月20日に発売した。対応機種はXbox Series X|S、Windows PC、Steamなど。発売初日からGame Passに対応している。
『ミッドガルツ』PC-9801版がプロジェクトEGGで配信。ドラゴンに育てられた青年カインの冒険を描くシューティングゲーム
レトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”にて、『ミッドガルツ』(PC-9801版)が2024年11月19日に配信された。
“SQUARE ENIX GARDEN”スクエニのオフィシャルショップが渋谷サクラステージに12月19日オープン。ゲームソフトや音楽商品も展開予定
スクウェア・エニックスは、新たなオフィシャルグッズショップ“SQUARE ENIX GARDEN”(スクウェア・エニックス ガーデン)を、2024年12月19日(木)に東京・渋谷サクラステージ3Fにてオープンすると発表した。ショップでは、グッズのほかにゲームソフトや音楽商品なども展開予定。
『エルデンリング』半狼のブライヴコートはラニを基調としたブルーの色合い。ジーコアズ工業コラボアイテム再入荷、11月23日より店頭販売
SOMSOC GALLERYは、アクションRPG『ELDEN RING』とデザイナーズ・ブランド“ジーコアズ工業”による秋冬コラボアイテムを、2024年11月23日より店頭にて常設販売。メリナが黄金樹を燃やすシーンをインスパイアした“Golden Order Trench Coat”や、品薄状態が続いていた“Blaidd The Half-Wolf Coat”など、再入荷を含む全8点の秋冬アイテムが展開される。
アニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』1周年を記念してアニメ第9話の舞台となった函館市でコラボイベント“もうひとつの函館”開催中
『アイドルマスター ミリオンライブ!』から、北海道函館市で開催されているアニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』のコラボ情報を掲載。
『グラブル』レジェンド10連ガチャチケット&スペシャル交換チケットのセット商品が期間限定で販売開始
『グランブルーファンタジー』にて、2024年11月19日より“サプライズ!!スペシャルガチャセットキャンペーン”が開始。期間中、レジェンド10連ガチャチケット1枚とスペシャル交換チケット1枚がセットになった商品が販売中。
【Amazon予約数ランキング】『モンハンワイルズ』が1位。『遊戯王 アーリーデイズコレクション』『ヴァンガード ディアデイズ2』カードゲームが2位と3位を獲得【11/10~11/16】
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2024年11月10日~2024年11月16日)をお届け。
スクウェア・エニックスのオフィシャルグッズショップ“SQUARE ENIX GARDEN”が渋谷に12月19日オープン決定
スクウェア・エニックスは、2024年12月19日より新たなオフィシャルグッズショップ『SQUARE ENIX GARDEN(スクウェア・エニックス ガーデン)』を東京・渋谷サクラステージ3Fにオープンすることを発表。
『喫茶ブレンド物語』が“Google Play ベストオブ 2024”Play Pass 部門大賞を受賞
カイロソフトは、『喫茶ブレンド物語』が“Google Play ベストオブ 2024” Play Pass 部門 大賞受賞を発表!
『ブレイブソード×ブレイズソウル』オンラインくじ第2弾が11月26日より発売決定。魔剣の温泉街がテーマのグッズがラインアップ
ブレイブソード×ブレイズソウル アリスの湯けむり温泉 オンラインくじ11/26より発売!
『信長の野望 覇道』2周年直前生放送が11月26日に実施決定。2周年記念キャンペーン情報や新シーズンアップデート内容が発表予定
『信長の野望 覇道』が2024年12月1日に2周年を迎えることを記念して、11月26日21時より2周年直前生放送が配信決定!
『シャニマス』新規SSR“田中摩美々”と“大崎甜花”が登場する期間限定ガシャが開催!期間限定イベント“秋のアイドル強化週間”もスタート
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』から、現在開催中の期間限定ガシャとイベントの情報を掲載。
『紅の砂漠』新ボス“ヘッサ・マリー”が発表。韓国ゲームイベント“G-STAR2024”にて紹介PV公開。Best of Best、Gamer’s Choice部門での受賞も
オープンワールドアクションアドベンチャー『紅の砂漠』より、韓国のゲームイベント“G-STAR2024”にて新ボス“ヘッサ・マリー”の紹介PVを公開。INVENアワードにてBest of Best、Gamer’s Choice部門を受賞した。
【配信開始】DMM GAMES×サイバードの強力タッグで贈る!遊郭に囚われた"妖魔"と恋愛を楽しめる大人向け恋愛ゲーム『夢幻楼と眠れぬ蝶』
EXNOAより新作スマホ向け恋愛ゲーム『夢幻楼と眠れぬ蝶』の配信がスタート!
【ホロライブ】兎田ぺこら、The Game Awards 2024で“Content Creator of the Year”に日本のVTuberで初ノミネート。2年連続VTuberの受賞なるか?
ホロライブ所属のVTuber・兎田ぺこらさんが“The Game Awards 2024(TGA2024)”にてコミュニティを盛り上げた人物に贈られる“Content Creator of the Year”にノミネートされた。日本のVTuberでは初の快挙となる。
『ARK:アニメーションシリーズ』Paramount+にて12月10日より配信決定。恐竜サバイバルゲーム『ARK: Survival Evolved』アニメ化作品
恐竜サバイバルゲーム『ARK: Survival Evolved』をアニメ化した『ARK:アニメーションシリーズ』が2024年12月20日よりParamount+(パラマウントプラス)で配信される。
【プロセカ】公式番組“プロセカ放送局 #14”が11月26日に生配信。描き下ろし楽曲情報などの最新情報を発表予定
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』にて、2024年11月26日19時30分より公式放送“プロセカ放送局 #14”が配信決定!
第75回紅白歌出場歌手発表。Creepy Nutsやaiko、緑黄色社会、こっちのけんとらが41組が出場、今年2024年を彩った名曲などが披露
今年2024年の第75回NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表された。Creepy Nutsやaiko、緑黄色社会、こっちのけんとらが出場する。紅組20組、白組21組の計41組が出場予定。初出場は、紅組3組、白組7組となる。
『リトクロ』リリース100日記念イベント開催!新レジェンドキャラ“漆黒のメリオダス”登場
『七つの大罪~リトルクロニクル~』リリース100日記念イベント開催中。
位置情報ゲーム『キングダム ハーツ ミッシングリンク(KHML)』が"2024年内サービス開始予定"から配信延期を決定。
『キングダム ハーツ ミッシングリンク(KHML)』のサービス開始が2024年から延期となった。
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi
『FF7リバース』レッドXIII、ユフィ、ヴィンセントがデフォルメフィギュア化。付属パーツで多彩なポージングが楽しめる
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジー VII リバース』アドラブルアーツ3種を発売決定した。レッド XIII、ユフィ・キサラギ、ヴィンセント・ヴァレンタインのかっこよくもかわいらしいディフォルメフィギュアが登場。スクウェア・エニックスe-STOREやAmazonなどで予約受付中。
『モンスターハンターパズル アイルーアイランド』が“Google Play ベストオブ 2024”ピックアップ & プレイ部門大賞を受賞
カプコンは、『モンスターハンターパズル アイルーアイランド』が“Google Play ベストオブ 2024”のピックアップ & プレイ部門 大賞を受賞したことを発表!
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
【崩壊スターレイル】新キャラクター マダムヘルタのイラスト公開。属性は氷、運命は知恵【声優:山崎はるか】
『崩壊:スターレイル』新キャラクター マダム・ヘルタの情報が明かされた。
『デート・ア・ライブV』時崎狂三の特大ぬいぐるみが11月20日11時に予約開始(100体限定)。約60cmと存在感バツグン
アニメ『デート・ア・ライブV』時崎狂三の特大ぬいぐるみ(100体限定)の予約販売が2024年11月20日11時に開始される。
『ジョジョマガジン 2024 WINTER』表紙は暗殺チーム9人を荒木飛呂彦が描き下ろし。プロシュートの兄貴とペッシの小説など収録
一冊丸ごとジョジョの本『JOJO magazine(ジョジョマガジン)』の4冊目として2024年12月18日(水)に発売される『JOJO magazine 2024 WINTER』の表紙は、荒木飛呂彦が描き下ろした暗殺チーム9人となった。
新作BCG『魁 三国志大戦』事前登録者数20万人突破!“SR劉備”全員にプレゼント
double jump.tokyoより配信予定の新作BCG『魁 三国志大戦』事前登録20万突破!
『コインムスメ』JOCトークンのIEOを記念した限定コラボNFT“JOCちゃん”のプレゼントキャンペーンがスタート
BCG『コインムスメ』にて、2024年11月19日よりJOCトークンのIEOを記念したコラボレーションSD(スーパーデフォルメ)研修生ムスメ“JOCちゃん”のプレゼントキャンペーンが公式Xでスタート!
『龍が如く』グッズ自動販売機が歌舞伎町に12月8日より設置。桐生一馬、春日一番、真島吾朗、冴島大河、堂島大吾を描いた5種の自販機
『龍が如く』グッズの自動販売機が2024年12月8日より期間限定で新宿・歌舞伎町に登場。“I LOVE 神室町”Tシャツ、神室町天下一通りのアーケード看板のアクリルキーホルダーなどが購入できる。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
ミュージカル『Fate/Zero』セイバーを中心に7騎のサーヴァント集合。キービジュアル第2弾公開、チケットのオフィシャル先行受付中(11月25日まで)
2025年1月より東京と大阪で上演される『ミュージカル「Fate/Zero」~The Sword of Promised Victory~』について、7騎のサーヴァントが集合したキービジュアル第2弾が解禁された。また、2024年11月19日(火)12:00よりチケットのオフィシャル先行申し込み受付がスタート。応募期間は11月25日(月)23:59まで。
『呪術廻戦ファンパレ』”Google Play ベストオブ 2024”ストーリー部門大賞を受賞
『呪術廻戦 ファントムパレード』が“Google Play ベストオブ 2024”のストーリー部門大賞を受賞したことを発表した。
『キングダム ハーツ ミッシングリンク』“2024年サービス開始予定”から配信時期を延期。『KH』世界と現実世界がリンクするスマホ向け位置情報ゲーム
『キングダム ハーツ ミッシングリンク』(KINGDOM HEARTS Missing-Link)公式X(Twitter)アカウントが本日2024年11月19日、サービス開始時期の延期を発表した。サービス開始時期は現状、未定に。
『アーネスト・エバンス』シリーズ復刻か。『エル・ヴィエント』『アネット再び』などのビジュアルが描かれたティザーサイト公開
テレネットリバイバル公式サイトとXにて『アーネスト・エバンス』シリーズ3部作のティザービジュアルが公開。詳細はまだ不明。
『メタファー:リファンタジオ』25%オフとなる初セールがXbox/PC版を対象にスタート。世界的アワードへのノミネートを祝し新キービジュアルも公開
アトラスのファンタジーRPG『メタファー:リファンタジオ』のXbox Series X|S、Windows PC版を対象にした初セールが開催中。また、“The Game Awards 2024(TGA2024)”において、“Game of The Year(GOTY)”を含む6部門にノミネートされた。
Google Play ベスト オブ 2024で『学マス』がベストゲーム/『ミリシタ』新曲“Stellar Light”が楽しめる期間限定イベント開催中【11/18話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
“ヤドンの土鍋”がかわいすぎる。『ポケモン』一番くじが11月22日に発売。おうち時間に癒やしを加えるアイテムが多数登場
一番くじより、“2024 Pokémon Collection くじ ~Welcome to the Pokémon House~”が、2024年11月22日(金)よりセブン‐イレブン店舗、ポケモンセンター、ポケモンストア、イトーヨーカドー店舗などで販売される。
『Stray』Switchパッケージ版が本日(11/19)発売。“クロス新宿ビジョン”でオリジナル3D映像が放映、初のPOP-UPストアが池袋で期間限定オープンに
Nintendo Switch用ソフト『Stray』のパッケージ版が本日2024年11月19日発売。通常版とオリジナル特典付きのコレクターズエディションでのリリースとなる。発売に合わせて、新宿駅東口“クロス新宿ビジョン”で『Stray』オリジナル3D映像を放映、さらに『Stray』初のPOP-UPストアを“gashacoco池袋”で期間限定開催する。
“The Game Awards 2024”ノミネート作が発表。『アストロボット』と『FF7 リバース』が最多の7部門、『エルデンリング』DLCや『メタファー:リファンタジオ』もGOTYの候補に
2024年にリリースされた、すぐれたゲームに贈られる“The Game Awards 2024”(ゲームアワード2024)のノミネート作品が発表された。その年のもっともすぐれたタイトルに贈られる“Game of the Year”(ゲームオブザイヤー)の候補作に選ばれたのは、『アストロボット』、『Balatro』、『黒神話:悟空』、『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』、『ファイナルファンタジーVII リバース』、『メタファー:リファンタジオ』の6タイトル。
【ポケモンSV】“幻のポケモンゲット大作戦”が11月22日より開催。デオキシスやケルディオがもらえる。週刊ファミ通11月22日発売号も対象
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』で幻のポケモンやどうぐのシリアルコードをプレゼントされる企画“幻のポケモンゲット大作戦”が2024年11月22日より開催される。
『学園アイドルマスター』がベストゲーム、『スイカゲーム』がインディー部門を受賞。ほかにも『FGO』や『あんさんぶるトレーニング!!』などが入賞【Google Play ベスト オブ 2024】
2024年に日本で人気を集めたアプリコンテンツを紹介する“Google Play ベスト オブ 2024”。『学園アイドルマスター』や『スイカゲーム』、『鳴潮』などが各部門で入賞した。
“Google Play ベスト オブ 2024”の受賞作品全18コンテンツが発表。ベストゲーム2024は『学園アイドルマスター』が受賞
⽇本で⼈気を集めたGoogle Playのコンテンツを紹介する“Google Play ベスト オブ 2024”の受賞作品が発表! 今年2024年は“デジタルと現実の⽣活をスムーズに融合させるアプリ”に焦点を当てた全18作品が表彰。
『ポケモンSV』が国内販売本数830万本を突破。28年の歴史で初めて『赤・緑』の国内最高販売本数を更新【スカーレット・バイオレット】
2022年11月18日に発売されたNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の国内販売本数が830万本を突破し、『ポケットモンスター』シリーズの国内最高販売本数を更新したことが明らかになった。
【ポケモンSV】黒いレックウザレイドが12月20日に開催。通常のプレイでは出会えない色違いの伝説のポケモン【スカーレット・バイオレット】
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて色違いの伝説のポケモン・黒いレックウザが星5のテラレイドバトルの結晶に出現。『ポケモンSV』以外のさまざまな場所にも光臨。
『超増税都市』どんなに増税されてもへこたれない街を作る、簡単操作のハイテンポ街づくりゲーム。いろいろな施設を建てて大金を稼ごう
街づくり×ローグライト『超増税都市』が2025年第一四半期にSteamにて配信される。
『深層のチャロアイト』魔女の少女とゴーレムの“シナリオ重視”アクションRPG。ダウジングを駆使して罠や敵に対処せよ
PC向けアクションRPG『深層のチャロアイト』のSteamストアページが、本日2024年11月18日に公開された。
『DOAXVV』スピンオフ『VVプリズム』大きく開いた胸元と背中がセクシー。よむ氏デザインのコラボコーデ公開。ゲーム内容の最新情報もお届け
2024年11月17日(日)、『Venus Vacation PRISM -DEAD OR ALIVE Xtreme-』にてイラストレーターよむ氏がデザインしたコラボコーデが公開された。胸元と背中が大きく開いた大人なデザインで、タイツのデニール数は選べる仕様となっている。衣装はコラボエピソードとあわせて“Digital Deluxe Edition”で入手可能。
『電気街の喫茶店』メイド喫茶スローライフアドベンチャーが本日(11/18)発売。“めいどりーみん”とのリアルコラボも11/23から開催
メイド喫茶スローライフADV『電気街の喫茶店』が本日2024年11月18日より発売、記念セールも開催中。また、メイド喫茶“めいどりーみん”とのコラボイベントが11月23日〜12月8日の期間で開催予定だ。