『ピクミン ブルーム』チャレンジ3回で完走!! 新柄の花札デコ集めが爆速で終わったイベント進捗リポート【プレイログ#821】
【モンスト】『ジョジョ5部』コラボが1月11日より開催。ジョルノ、ブチャラティ、ミスタ、ナランチャ、アバッキオが期間限定ガチャで登場
『モンハン』ダーツライブ2&3でコラボゲームが1月16日より登場。ライブエフェクト、テーマなどコラボ仕様のデジタルコンテンツも
広告
Kindleで『カグラバチ』『レベルE』『あかね噺』『ルックバック』『スパイファミリー』など集英社作品がポイント還元中、46%還元の作品も!?
AmazonのKindle(電子書籍)にて、15巻以下の集英社作品を対象とした最大30%ポイント還元セールを実施中。期間は本日2025年1月9日(木)23時59分まで。『カグラバチ』、『レベルE』、『あかね噺』、『ルックバック』など注目の対象作品を紹介していく。
『8番出口』Xbox Series X|S版が発売。“異変”の有無を判断してループする地下通路からの脱出を目指すウォーキングシミュレーター
Xbox Series X|S版『8番出口』が2025年1月9日に発売。リミナルスペースやバックルームにインスパイアされたウォーキングシミュレーター。
『シャニマス』“月岡恋鐘”、“桑山千雪”が登場する“降り積もる真心恋鐘・千雪スタンプガシャ”がスタート
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』から、現在開催中の期間限定ガシャや1日1回10連無料ガシャの情報を掲載。
『ドラゴンマガジン』が2025年5月号(3月発売)をもって休刊。『フルメタル・パニック!』『デート・ア・ライブ』などの作品を連載したラノベ雑誌
KADOKAWAは、1988年創刊のライトノベル文芸誌『ドラゴンマガジン』を休刊し、新体制に移行。今春にライトノベルなどエンターテインメント小説ファン向けの新メディア『メクリメクル』のサービスを開始する。
【ドラクエウォーク攻略】魔人の二刀流でオススメの組み合わせを紹介|レベル上げやメガモン戦などで二刀流を有効に使おう
二刀流のオススメ活用方法などを解説。
【大塚角満のエバストプレイ日記】第24回 リアムもブリュンヒルドも、ジュードの圧力に屈す
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』公開13日目でシリーズ最高興行収入を更新。国内興収が1億8880万円、動員数は13万人を突破
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』の国内興行収入が1億8880万円、動員数は13万人を突破。公開2週目で映画『ソニック』シリーズの最高興収を更新した。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』新たなアニメトレーラーが公開。ゲーム終盤で明かされる、謎に包まれた過去とは【ネタバレ注意】
『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』のゲーム終盤の内容を含むトレーラーが公開。約35年ぶりとなるシリーズ完全新作の推理アドベンチャー。プレイヤーは空木探偵事務所の探偵となり、都市伝説上の人物“笑み男(えみお)”を巡る奇怪な事件に挑むことになる。
Kindleで講談社作品が最大90%ポイント還元! 『宝石の国』『人形の国』『はたらく細胞』『生徒会にも穴はある!』がお得に
AmazonのKindle(電子書籍)にて、講談社作品の1巻~3巻までを中心に最大90%ポイント還元セールを実施中。また、12冊まとめ買いで最大12%ポイント還元となる“冬のまとめ買いキャンペーン”も併用すると、還元率が最大102%に。本稿では『宝石の国』、『人形の国』、『はたらく細胞』、『生徒会にも穴はある!』など注目の対象作品を紹介していく。
『ラスクラ』新ユニット“ロナード”(CV:鈴木崚太)&新アーク“女神四徒”登場。メインストーリーの続きとなる新ストーリーも解放
『ラストクラウディア』にて、2025年1月9日より新ユニット“ロナード”、新アーク“女神四徒”が登場! メインストーリーの続きとなる新ストーリーも解放。
『モンハン』いろんな“肉”のフィギュアが登場。こんがり肉、シビレ生肉、毒生肉など全6種セット。キーボードのキーキャップと互換性あり
『モンスターハンター』(モンハン)の“肉”を集めたデスクトップフィギュアコレクションが登場。台座部分はキーボードのキーキャップと互換性あり。
タイトー音ゲー『グルーヴコースター』Switch専用新作が始動。1月30日の発表会にて詳細公開【グルコス新作】
リズムゲーム『グルーヴコースター』シリーズについて、Nintendo Switch専用の完全新作ソフトが開発中と発表。2025年1月30日19時30分より開催のメディア向け“新作発表会”にて詳細が公開される。
マウスコンピュータ新春セール開催中! GeForce RTX 4060搭載ゲーミングPCが5万円オフ、GeForce RTX 4060搭載ゲーミングノートが3万円オフ
マウスコンピューター公式ECサイトにて、1月22日(水)10時59分まで“新春セール”が開催中。ノートパソコン・デスクトップパソコンなどの対象商品が最大50000円オフに。ゲーミングデスクトップ“G TUNE DG-I7G60”やノートPC“DAIV R6-I9G70SR-A”など、注目の対象商品をご紹介。
『ドラクエウォーク』“災厄の目覚め”エンディングと超高難度クエスト、さらに“幻のツチノコバイパーを探せ!”イベントも開催中!
イベント“災厄の目覚め”EDや超高難度クエストが配信中。ツチノコバイパーを探す期間限定イベントも登場。
【配信開始】経営×育成SRPG『零星のレディオドラグーン』“コロプラ”で配信開始。宇宙のアイテムを集めて宇宙一のコロニーを作り上げよう!
Razestより新作シミュレーションRPG『零星のレディオドラグーン』が位置情報サービスプラットフォーム“コロプラ”にて配信スタート!
『サモンズボード』がもうすぐ11周年!“光結晶”や“王女と王子ヴィヴィアン&メルディン”を入手できるプレアニバーサリーイベントがスタート
『サモンズボード』もうすぐ11周年!“Pre ANNIVERSARYイベント”開催!
【サンリオ】マイメロディ、クロミの新作アニメ『My Melody & Kuromi』が7月にNetflixで配信決定。『PUI PUI モルカー』監督制作のストップモーション作品
2025年にデビュー50周年を迎えた“マイメロディ”、20周年を迎えた“クロミ”を主人公としたストップモーションアニメ作品、Netflixシリーズアニメ『My Melody & Kuromi』が7月より配信開始となる。発表にあわせて、特報アート、映像が公開された。
スマホ版『聖剣伝説』シリーズ4作品の50%オフセールがスタート【1/19まで】
スクエニのスマホ版『聖剣伝説』シリーズ4作品が50%オフセール実施中!
『UNDERTALE』サンズ、パピルス、ナプスタブルークなどのマスコットが本日(1/9)よりガシャポンオンラインで予約開始。Toby Fox総監修のゆるいデザイン
『UNDERTALE』(アンダーテール)がバンダイのガシャポンシリーズ“つまんでつなげてマスコット”に登場、本日2025年1月9日よりガシャポンオンラインで予約開始。サンズやパピルス、ナプスタブルーク、テミーなどがラインアップ。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『xxxHOLiC・戻〈レイ〉』約8年ぶりに連載再開。CLAMPが手掛ける妖美なダークファンタジーが4月のヤングマガジンにて再スタート【ホリック】
CLAMPが手掛ける漫画『xxxHOLiC・戻』(ホリック・レイ)が、2025年4月21日発売の週刊ヤングマガジン21号(講談社)にて連載再開。
『確定申告を頑張るRPG』ズボラな勇者タックスが魔王(国税局調査員)の脅威から逃れるため奔走する羽目に。プロローグ部分が無料公開中
あをにまる氏が開発している『確定申告を頑張るRPG』のプロローグ部分が、PLiCy(プリシー)にて無料で公開されている。
『Animal Spa(アニマルスパ)』デスクトップ下で癒しの温泉経営。ながら作業で楽しめる動物たちのゆったりシミュレーション
『Animal Spa』(アニマルスパ)のSteamページをSinkhole Studioが公開。本作は動物たちが訪れる温泉を運営するリラックス系シミュレーションゲーム。ほかの作業をしながら合間にゲームの進行を楽しめるのが特徴だ。
『オナーオブキングス』×ディズニー『アナと雪の女王』コラボ開催。アナやエルサのスキンを手に入れよう!
『オナー・オブ・キングス』にてディズニー『アナと雪の女王』 テーマイベントが1月9日より開始された。
【崩壊スターレイル】Ver.3.0 オンパロス配信直前番組が1月14日19時よりYouTubeで配信。遠藤綾(アグライア役)、山崎はるか(マダムヘルタ役)、k4senらが登場【スタレ】
『崩壊:スターレイル』(スターレイル)のVer.3.0リリース直前番組が2025年1月14日19時より、YouTubeで配信となる。出演者には、松澤千晶さん、遠藤綾さん、遠野ひかるさん、山崎はるかさん、k4senさんが登場。
『アイドルマスター』20周年となる2025年がいよいよスタート!序盤からライブイベントがてんこ盛り!【アイマス日記第345回】
『アイドルマスター』関連の話題を取り上げる『アイマス日記』第345回を掲載。
『アナザーエデン』新キャラ“"寂寞の舞台人" ロキド”(CV:加藤和樹)登場。合計101回の出逢いができる年末年始&6周年記念キャンペーンも実施中
『アナザーエデン 時空を超える猫』にて、2025年1月9日にVer 3.10.20のアップデートが実施。"寂寞の舞台人" ロキド(CV:加藤和樹)が登場!
スマホ連動型の新作アナログ謎解きゲーム『THE FAST STORY EPISODE.あの日のこと』1/10発売!
スマホ連動型謎解きゲーム『THE FAST STORY EPISODE.あの日のこと』が1/10より発売に。
アニメ『シャーロット』全話が一挙放送。Key麻枝准が原作・脚本を手掛けるオリジナルアニメ第2弾。特殊能力者の少年少女が駆け巡る、笑って泣ける青春劇【1月12日開始】
アニメ『Charlotte』(シャーロット)の全話一挙放送がYoutubeにて実施。2025年1月12日、1月13日の20時より、全13話を各2回に分けて放送予定。思春期の少年少女のごく一部に“特殊能力”が発症する世界で、笑いあり、感動ありの青春劇が描かれる。
『カゲマス』にホロライブ所属のVTuber“ラプラス・ダークネス”が登場!ログインでガチャ10連分相当の幻魔石をプレゼント
『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデンジ』にホロライブから“ラプラス・ダークネス”が参戦する。
『フリーダムウォーズ』リマスター版が本日(1/9)発売。“荊”を使った立体的な高速戦闘で縦横無尽に駆け抜け敵と戦うマルチプレイアクション
PS5、PS4、Nintendo Switch向けマルチプレイアクション『フリーダムウォーズ リマスター』が本日2025年1月9日に発売された。Steam版は明日1月10日に発売される。
『崩壊スターレイル』いよいよオンパロスへ。Ver.3.0直前生放送が1月14日に配信。ゲストにアグライア役の遠藤綾さんやk4senさんが出演
『崩壊:スターレイル』にて、2025年1月14日19時より“「永遠の地」 オンパロス到着特番~Ver.3.0新星開幕記念生放送~”が配信される。
『アメイジング デジタル サーカス』ポムニの約31cmのぬいぐるみが登場。アミューズメントプライズとして1月より順次展開
アニメ『アメイジング デジタル サーカス(アメデジ)』ポムニのぬいぐるみやダイカットクッションなど新プライズが発表。2025年1月より順次アミューズメント施設で展開される。
『シャドバ エボルヴ』×『ウマ娘』EXコラボパックが1月10日より発売。タイトル構築『ウマ娘』強化や新たなデッキタイプ追加など新規カードを多数収録
リアルカードゲーム『Shadowverse EVOLVE』(シャドウバース エボルヴ)にて、2024年1月10日より『ウマ娘 プリティーダービー』とのEXコラボパックが発売!
『マーセナリーズラメント』疫病がはびこる王国で巫女と共にゾンビと戦う本格派タクティカルSRPG。Steam版が1月23日に発売
ライドオンジャパンが企画・開発を手掛けるPC(Steam)用ソフト『マーセナリーズラメント 銀狼と巫女を廻る七つ星』が2025年1月23日に配信決定した。価格は、2200円[税込〕。
【キンドラ】『ドラマチックLOVE』CGライブ映像が期間限定で無料公開。ブルーレイのジャケットは高田馬場ジョージ! 『キンプリ』9周年記念情報を一挙解禁
『KING OF PRISM』(キンプリ)9周年を記念した情報が一挙解禁。『KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-』より『ドラマチックLOVE』CGライブパート映像が公開、ほか。
『ヘブバン』本日(1/9)20時からの公式生放送で最新スタイルと3周年のプロモ情報が公開
『ヘブンバーンズレッド』の公式生放送番組“ヘブバン情報局 Vol.87”にて、最新スタイルや、3周年プロモ情報が公開されることが発表された。
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi
『ロックマンエグゼ』フォルテのプラモが2025年6月に発売。両手バスターのパーツやダークアームブレードのエフェクトも付属
コトブキヤより、『ロックマンエグゼ』の“フォルテ.EXE”のプラモデルが2025年6月に発売。
『学マス』×ふもコレのコラボグッズ予約受付スタート/『刀使ノ巫女』展示会の開催にむけてクラウドファンディング開催中【1/8話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
【超熱血パズドラ部】第1534回:木属性の救世主? リュー・リオン×アイズパを考える
ゲームのプレイ日記を書き続ける大塚角満の『パズル&ドラゴンズ』ブログ“大塚角満の超熱血パズドラ部”がファミ通Appで再スタート!
『Gガンダム』一番くじが本日(1/9)17時より発売。B賞はマスター・アジアの超級覇王電影弾で涼めるハンディ扇風機
『機動武闘伝Gガンダム』30周年記念グッズが当たる“一番くじ 機動武闘伝Gガンダム 30th Anniversary”が、本日2025年1月9日17時より一番くじONLINEにて限定販売される。価格は1回900円[税込]。
『狐のかえり道』Switch版本日(1/9)発売。内田真礼演じる狐巫女の妖艶な舞が魅力のセクシー怪異探しゲーム
2025年1⽉9⽇、ビサイドはNintendo Switch版『狐のかえり道』を発売した。本作は、突如見知らぬ世界に迷い込んだプレイヤーが、もとの世界に戻るために狐巫女の儀式を見届けるちょっぴりセクシーな3D怪異探しゲーム。また、オリジナルサウンドトラックが1月16日より各ダウンロードおよびストリーミングサイトで配信される。
PS2『ことばのパズル もじぴったん』が発売された日。言葉作りが楽しい新機軸のパズルゲーム。対応ワードのバリエーションがとにかく豊富【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2003年(平成15年)1月9日は、プレイステーション2(PS2)版『もじぴったんことばのパズル もじぴったん』が発売された日。
シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』開発陣インタビュー掲載! 158人から訊いた“ゲームクリエイター2025年の抱負”や89社が参加する“ゲームメーカーからの年賀状2025”も必見(2025年1月9日発売号)【今週の週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年1月23日号(No.1881/2025年1月9日発売)では、『真・三國無双 ORIGINS』発売直前特集をお届けします。
『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』15周年。初代より約10年前の物語が描かれ、幼いソラ、リク、カイリなども登場した【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2010年(平成22年)1月9日は、プレイステーション・ポータブル用ソフト『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』が発売された日。
『学マス』葛城リーリヤのゲーミングデバイス登場。藤田ことねや篠澤広、月村手毬たちの限定グッズ予約開始
2025年1月8日(水)より、ゲーミングデバイスブランド“ふもコレ”と『学園アイドルマスター』公式コラボグッズの予約が開始された。初星学園の校章がデザインされたメカニカルキーボード、葛城リーリヤの特大マウスパッドやLEDスタンド付きアクリルブロックなど、さまざまなパソコン用機器がラインアップ。
『進撃の巨人』諫山創、別マガに帰還。梶裕貴AI音声“梵そよぎ”のコミカライズ『性悪男とAIのセオリー』特別読み切りが2月号に登場
2025年1月9日発売の『別冊少年マガジン』2月号にて、『性悪男とAIのセオリー』が特別読み切りとして掲載される。これを記念して、表紙にはネーム原作を担当する諫山創氏の描き下ろしイラストを使用。特製クリアファイルが付録に付いてくる。
【ドラクエタクト攻略】魔性の道化ドルマゲスは引くべきか|指揮者の神殿 デイン攻略に最適なドルマアタッカー 【性能と評価】
ドラゴンクエストタクトに登場した魔性の道化ドルマゲスに関する評価記事。引くべきかどうかほかのキャラクターと比較しつつ考察しているので参考にどうぞ。