『モンハン』肉焼きタイマー&タンブラー付きムック本が5月上旬よりファミマにて再販。おなじみのメロディとボイスが流れて肉も回せる
『プロ野球RISING』正式サービス開始日が3月26日に決定。栗山英樹さんが出演するTVCM映像も公開中
『塊魂』イチゴチャンとミソのぬいぐるみがかわいい。手のひらサイズの新商品が3月18日発売
広告
『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』がリリース直後から世界でランキング上位に。サービス終了後の新しいビジネスモデルの成功事例としても注目
SensorTowerの公式ブログにて、『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』に関連する市場分析レポートが公開された。
『荒野行動』×『鬼滅の刃』コラボが3月25日にスタート/『ガルパ』8周年で“フォトスタジオ”機能実装【3/17話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『モンハンワイルズ』スナノリュウセイやフワフワクイナが見つからない方必見! レア環境生物探しのカギは設定にあり【プレイ日記】
カプコンのハンティングアクション『モンスターハンターワイルズ』プレイ日記。オトモアイルー「環境生物の調査もハンターの大事なお仕事」、そこで特定の気候や時間帯でしか姿を見せないレア環境生物を紹介していく。
“鈴蘭の剣”傭兵団の物語がフィナーレ。数々の新コンテンツで一周年をお祝い!
XD
『Party Club』ドタバタレストラン運営ゲーム、発売されたと思ったら急に無料配布。動物のお客をおもてなし、時には鉄拳制裁も加える【3月19日0時まで】
新作PC(Steam)向けレストラン運営パーティーゲーム『Party Club』が本日2025年3月18日にリリース。あわせて24時間限定の無料配布も実施されている。無料期間は3月19日0時まで。
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第63回
サイバーコネクトツー松山社長が『戦場のフーガ』の開発秘話を赤裸々に解説する『インターミッション』。第63回をお届け。
『モンハンワイルズ』Steam版がもらえる、マウスコンピューター数量限定キャンペーンが実施中。G TUNE、NEXTGEARで対象のゲーミングPC購入で特典ゲット。PCデビューにぴったり
マウスコンピューターは、対象のCPUまたはグラフィックスカードを搭載したG TUNE、NEXTGEAR製品を購入すると『モンスターハンターワイルズ』Steam版がもらえる数量限定キャンペーンを実施する。購入対象期間は2025年2月25日(火)11:00から4月26日(土)23:59まで。
【ニンテンドーミュージック】『テトリス』(GB版&NES版)と『ドクターマリオ』の楽曲が本日(3/18)配信。3タイトルから計25曲がピックアップ
2025年3月18日、音楽アプリ『Nintendo Music』(ニンテンドーミュージック)にて『テトリス』(ゲームボーイ版)、『テトリス』(NES版)、『ドクターマリオ』の楽曲が配信開始された。
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第346回 街にモンスターを解き放て!【モンスターハンターNow】
大塚角満の『モンスターハンターNow』プレイ日記第346回!
『モンハンXX(ダブルクロス)』が発売された日。前作から“二つ名”モンスターを大幅追加。鏖魔ディアブロスの水蒸気爆発は印象深い【今日は何の日】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2017年(平成29年)3月18日は、カプコンからニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンターダブルクロス』が発売された日。
PS『チョコボレーシング』が発売された日。『FF』キャラたちがくり広げるハチャメチャなレースに大いに笑った思い出。太田裕美さんが歌う主題歌も最高だった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1999年(平成11年)3月18日は、プレイステーション(PS)用ソフト『チョコボレーシング ~幻界へのロード~』が発売された日。
『真・女神転生2』が発売された日。神の管理化により束縛された近未来が舞台。壮大な展開となる終盤はいまなお忘れられない【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1994年(平成6年)3月18日は、スーパーファミコン用ソフト『真・女神転生II』がアトラスから発売された日。
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
【マツケンサンバ】限定グッズがしまむらオンラインストアで3月19日15時より販売。上様の大きめアクスタやアクキー、「olé!」ロンTなど縁起よすぎ
『マツケンサンバ』シリーズの限定グッズがしまむらオンラインストアにて2025年3月15日(水)15時より販売開始される。
『龍が如く4』15周年。冴島と真島の因縁にハラハラ。桐生一馬をはじめとする4人の熱き主人公たちそれぞれのケンカバトル、豪華キャスト、キャバ嬢オーディションが注目された【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2010年(平成22年)3月18日は、プレイステーション3用『龍が如く4 伝説を継ぐもの』が発売された日。
torne(トルネ)が発売15周年。PS5版が配信され、ますます快適になったテレビ録画・視聴用アプリ。ニコニコ実況連携も復活し、一体感が半端じゃない【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2010年(平成22年)3月18日は、プレイステーション3(PS3)用のtorne(トルネ)が発売された日。
Discord Social SDKが発表。あらゆる開発者がDiscordの技術を利用したソーシャルおよびマルチプレイヤー体験を提供できるようになるソフトウェア開発キットとしてリリース
Discord Social SDKのリリースが発表。Discord Social SDKは、あらゆる規模の開発者がDiscordのソーシャルインフラストラクチャを活用できるようになるソフトウェア開発キット。Discordアカウントの有無にかかわらず、すべてのプレイヤーにゲームのソーシャルおよびマルチプレイヤー体験を提供できるように。
『モンハンワイルズ』おすすめゲームパッドまとめ。DualSense"モンハンワイルズ"エディションやXbox純正コントローラなど10製品をピックアップ
2025年2月28日に発売された『モンスターハンターワイルズ』。ゲーミングPCでひと狩りする際におすすめのゲームパッド10選。プレイステーション5とXboxの純正コントローラをはじめ、ロジクールG、ホリ、HyperX、8BitDo、ASUS、Razer、TURTLE BEACHといった有名メーカーの製品を紹介していく。
楽天ブックスで『エグゾプライマル』が41%オフ、『フェアリーテイル2』GUILD BOXが30%オフ、『バトルスピリッツ クロスオーバー』が60%オフ
楽天ブックスにて“ゲーム・おもちゃ在庫一掃SALE”が開催中。『FAIRY TAIL2』GUILD BOX、バトルスピリッツ クロスオーバー』、『エグゾプライマル』、『マリーのアトリエ Remake』プレミアムボックスなど注目のセール対象商品をご紹介。
『ピクミン ブルーム』ふつうがいちばん!? ホワイトデーシールの苗とキノコにまつわる噂と進捗リポート【プレイログ#873】
『ピクミン ブルーム』ホワイトデーシールの苗を狙うなら”ふつう”がいちばんという説を検証してみた。
【今日の話題】“ファミ通・電撃ゲームアワード2024”でノミネートされたスマホゲームは?
ファミ通App名物コーナー(?)【今日の話題】が期間限定で復活!月曜日は藤谷ソウキチが担当します。
キャラ同士がSNSでやり取りするから妄想が止まらない。関係性に弱い人は『オズ リライト』に集まれー!
DORIMAGE
【崩壊スターレイル】モーディスの性能を振り返り。相性よさそうな遺物やキャラも考察してみた【プレイログ#156】
『崩壊:スターレイル』のプレイログ#156をお届け。モーディスの性能をイッテ星穹やキャラクタープレビューで簡単におさらいしつつ、相性よさそうなキャラと遺物を紹介していく。
『ODDRooM』明晰夢の世界でカオスな銃撃戦。ド派手に戦えるローグライクFPSのアーリーアクセス版がリリース
『ODD ROOM』のアーリーアクセスがPC(Steam)にて配信中。韓国のスタジオIGGYMOBによるダークコミックFPS。明晰夢の世界から抜け出すため、ポップなキャラから悍ましいクリーチャーまで多種多様な敵と銃撃戦を繰り広げる。
『グラブル』グランデフェス開催!SSレアバサラや水着バージョンのマキラたちがレジェンドガチャにラインアップ
『グランブルーファンタジー』3/17よりグランデフェス開催&レジェンドガチャ更新!
『スプラトゥーン』10周年記念"ファミ通イカした創作大賞"を開催! イラストやコスプレ、自作フィギュアなど、愛がこもったファンアートを募集しています
2025年5月28日で10周年を迎える『スプラトゥーン』。その節目をお祝いする、皆さんの愛に満ちたファンアートを募集中です。
【ホロライブ 6th fes.】0期生の『ビビデバ』にノエスバの『ぎゅーどんかーにばる!』とてぇてぇの大渋滞。クリエイターステージはホロライブ楽曲だけの夢のライブでした
2025年3月8日~9日の2日間、カバーが運営する女性VTuberグループ“ホロライブ”の6回目となる全体ライブ“hololive 6th fes. Color Rise Harmony”が幕張メッセにて開催。本稿では、クリエイターステージの様子をお届け。
『オズの原罪 -Sin of OZ-』1周年イベント“Hello World”開催。ログインで好きなキャラクターを指定して仲間に迎えることができる“解放のカギ”をプレゼント
『オズの原罪 -Sin of OZ-』にてリリース1周年を記念したイベント“Hello World”開催!
『FEヒーローズ』新英雄召喚イベント“響心アルム&魔器ヌイババ”が3月18日16時より開催
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』にて3月18日より新英雄召喚イベント“響心アルム&魔器ヌイババ”が開催!
Kindleで『進撃の巨人』1~3巻が各275円。 『東リベ』『ウィンブレ』『カノジョも彼女』『戦隊大失格』など少年マガジン作品がセール中!
AmazonのKindle(電子書籍)にて、講談社の少年マガジン作品1~3巻まで各275円セールが開催中。『進撃の巨人』、『東京卍リベンジャーズ』、『WIND BREAKER』、『カノジョも彼女』、『女神のカフェテラス』など注目の対象作品を紹介していく。
【ドラクエウォーク攻略】ヤムチャ【強】攻略|1回制限の補助スキルは狼牙風風拳への“におうだち”に使おう
『ドラゴンクエストウォーク(#ドラクエウォーク)』にて【ほこら攻略】ヤムチャ【強】戦でのオススメの戦いかたを解説。
『FF14』モーグリ&チョコボ着ぐるみがほしい。新グッズが3月31日11時より予約開始。ファットキャットヘアバンド、ドマ式麻雀牌キーホルダーなど目白押し
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)の新グッズを2025年3月31日(月)11時より予約開始する。モーグリ、でぶチョコボの着ぐるみをはじめ、ファットキャットのヘアバンド、ドマ式麻雀牌のキーホルダー、リバーシブルデザインのトートバッグなどがラインアップ。
『シャドバ エボルヴ』ブースターパック“絶傑の試練”新カード4枚(エルフ)をファミ通Appで独占公開!
『Shadowverse EVOLVE』(シャドウバースエボルヴ)ブースターパック“絶傑の試練”で登場するエルフクラスのカードをファミ通App独占公開!
Apple製品がAmazonでセール中。AirPodsPro2が1828円オフ、AirPods4が1374円オフ、AppleWatchSEが2497円オフ!
Amazon(アマゾン)にて、Apple製品のタイムセールが開催中。ワイヤレスイヤホン“Apple AirPods”やスマートウォッチ“Apple Watch”などがお買い得に。
初代プレステ起動音が流れるアクスタが予約受付中。おなじみのロゴとサウンド台座を組み合わせた新シリーズ商品
“アクリルロゴディスプレイSounds PlayStation”の予約受付が、プレミアムバンダイ内のキャラクターグッズサイト“バンコレ!”にて2025年3月17日(月)10時より開始。懐かしのプレイステーションマークがデスクなどに飾れるようになって登場。付属のサウンド台座にはPlayStationの起動音が収録されている。
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』時透、甘露寺が上弦の鬼に迫力満点の奥義をくり出す。炭治郎(刀鍛冶の里編)など追加キャラの紹介映像が公開
アニプレックスは、2025年8月1日発売予定の『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』について、新たに“バーサスモード -対戦-”で使用可能なプレイアブルキャラクター3人の紹介映像を公開した。今回発表されたのは、竈門炭治郎(刀鍛冶の里編)、時透無一郎、甘露寺蜜璃の3人。
【プロセカ】“透明エレジー”(作詞・作曲:n-buna)がリズムゲーム楽曲に追加!3DMVも公開
『プロセカ』新たに“透明エレジー”(作詞・作曲:n-buna)がリズムゲーム楽曲に追加された。
【Kindleセール】『ラヴクラフト傑作集』が99円、『仮面ライダークウガ』が25円、『火の鳥』が37%ポイント還元!
AmazonのKindle(電子書籍)にて、セールやポイント還元になっている漫画・ライトノベルなどをまとめてお届け。『ラヴクラフト傑作集』、『火の鳥』、『仮面ライダークウガ』、『メダリスト』など注目の対象作品を紹介していく。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025】来場者数が23802人を記録。昨年比で約2.6倍。吉祥寺エリアで開催されたインディーゲームの祭典【TIGS2025】
3月8、9日に開催された“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”の来場者数が前年比約2.6倍の23802人と発表。吉祥寺エリア全体で展開されたインディーゲームの祭典的イベント。200を超えるインディーゲームの展示やステージコンテンツ、音楽ライブなどが開催。
『テイルズ オブ』シリーズ30周年アート展が東京・大阪で開催。歴代キャラ&名シーンが集結、ファン投票で選ばれた名場面も展示
VISION8(EDITION88アートギャラリー)は、2025年4月4日(金)~4月20日(日)に有楽町マルイ(東京都)、5月16日(金)~5月25日(日)になんばマルイ(大阪府)にて、『テイルズ オブ』シリーズ30周年を記念した“Tales of 30th ANNIVERSARY ART展”を開催する。
【事前登録】『ちゃんごくし!』シリーズ第3弾はローグライクマルチアクション。『ちゃんごくし!サバイバーズ』事前登録受付が本日(3/17)スタート
オリジナルNFTゲーム『ちゃんごくし!』シリーズの第3弾となるローグライクマルチアクション『ちゃんごくし!サバイバーズ』の事前登録受付スタート!
『ガルパ』8周年記念で“フォトスタジオ”を含む新機能実装や1日10回無料ガチャ開催決定!
『ガルパ』8周年記念で多数の新機能が実装。フォトスタジオ機能追加や8周年記念1日10回無料ガチャ開催中!
『モンハンワイルズ』蜘蛛恐怖症対策モード、まさかのフードメニューに。カプコンカフェ限定メニューが公開。回復薬と元気ドリンコはボトル付きで提供
2025年3月21日(金)よりカプコンカフェ池袋店・梅田店の2店舗にて開催される『モンスターハンターワイルズ』コラボカフェにて提供される限定メニューが公開。レ・ダウのオムカレーやアルシュベルドのチュロスプレート、蜘蛛恐怖症対策モードゼリーなどがラインナップ。また、オリジナルドリンク注文でコースターが、カフェメニューの3000円[税込]以上の利用でポストカードがもらえるキャンペーンも開催。
『デススト2』予約が3月17日より開始。6月24日からプレイできる早期アクセス権は、デジタルデラックス版とコレクターズ版に付属
PS5用ソフト『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』(デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ)の予約が2025年3月17日に開始。小島秀夫氏が率いるゲーム開発スタジオ・コジマプロダクションの新作。
『ぷにぷに』アイドルロワイヤル ~最強アイドル決定戦I-1予選開幕!!編~がスタート。UZ+ランク“雲雀朱音”などがガシャに登場!
『妖怪ウォッチ ぷにぷに』新イベント“アイドルロワイヤル”第3弾が3/17よりスタート!
『SAOVS』大型アプデで新機能“コンボブースト”持ちのキリトとシノンが登場!ミッションクリアでVC4500個プレゼント
『ソードアート・オンラインヴァリアント・ショウダウン』にて新機能が多数実装される大型アップデートが実施。
『原神』モンド、璃月、稲妻、スメールの4地域を代表する料理60種の作り方をまとめた“原神レシピブック テイワットグルメ紀行”が4/18発売
『原神』のモンド、璃月、稲妻、スメールの4地域を代表する60種の料理の作り方をまとめた“原神レシピブック テイワットグルメ紀行”が2025年4月18日に発売!
『荒野行動』×『鬼滅の刃』コラボが3月25日開催決定。炭治郎、禰󠄀豆子、善逸をモチーフにした限定キャラスキンやテーマ武器などが実装
『荒野行動』にて、2025年3月25日より『鬼滅の刃』とのコラボイベントが開催決定! 竈門炭治郎や竈門禰󠄀豆子、我妻善逸をモチーフにした限定キャラスキン、テーマ武器などが登場。『荒野行動』初となる乗り物に上に乗れる“無限列車”をテーマとした輸送機も実装!
『Urban Jungle』3月21日よりSteamにて配信。部屋に植物を配置し、緑あふれる癒しの空間を作るガーデニングパズル。猫を撫でることもできちゃう
『Urban Jungle』が2025年3月21日よりPC(Steam)向けに配信。部屋に植物を配置し、緑あふれる空間を作り出すガーデニングパズル。プレイヤーは引っ越しをくり返す少女となり、殺風景な部屋を憩いの空間へ変えていくことに。
『ポケモン』広島カープコラボグッズ登場。赤いギャラドスやコイキングが野球観戦を彩る。ポケセンヒロシマ、オンラインで4月11日発売
2025年4月11日(金)より、ポケモンセンターヒロシマ、ポケモンセンターオンラインにて広島東洋カープとのコラボグッズが発売される。赤いギャラドスをデザインしたタオルや「もってコイキング!」のメッセージ入りタオルのほか、キャップ、Tシャツ、サコッシュなど全13アイテムがラインアップ。