『マグナカルタ』PS2版発売20周年。『NIKKE』『ステラーブレイド』でおなじみのキム・ヒョンテ氏がキャラクターを描く、独創的なRPG【今日は何の日?】
『キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ』20周年。カードデッキを組んで戦う異色のバトルシステムが魅力だった。シリーズ初の携帯型ゲーム機向けタイトル【今日は何の日?】
【FF12】新作ボドゲ『モーグリ6兄弟のモブハント』がゲームマーケット2024秋にて先行販売。カードセットを展開してモブハントの成果を競い合う
広告
『ピクミン ブルーム』黄色の呪縛ふたたび!! カップケーキ最終盤&クレマチスのコミュディ2日目の成果報告【プレイログ#773】
『ピクミン ブルーム』コミュディ両日参加の成果は? カップケーキデコ集めも順調な近況リポート。
『Danchi Days』はGBA『さくらももこのウキウキカーニバル』に影響を受けつつ高齢化など“未来の課題”にも優しく寄り添う【デジゲー博2024】
平成レトロ団地アドベンチャー『Danchi Days』。同人・インディーゲーム展示即売会“デジゲー博2024”展示バージョンを試遊リポート。
アニメ『忘却バッテリー』2期が制作決定。清峰葉流火役の増田俊樹、要圭役の宮野真守によるボイス付き映像も公開
2024年11月10日、アニメ『忘却バッテリー』2期の制作決定が発表された。
『project kizuna』アクアプラスの完全新作RPGが始動。キャラデザインは『うたわれるもの』や『ToHeart2』の甘露樹氏とみつみ美里氏
アクアプラスは完全新作RPG『project kizuna』を発表した。プロデューサーは下川直哉氏、ディレクターは内堀建吾氏、シナリオは菅宗光、キャラクターデザインは甘露樹氏、みつみ美里氏が務める。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『ToHeart』SwitchとSteamで2025年春発売。あかりやマルチ、芹香など、フル3Dのキャラやゲーム映像が初披露。OPテーマは“Feeling Heart”
アクアプラスは新生『ToHeart』(現代リメイク版とも言える新作)を2025年春に発売予定であることを発表した。プラットフォームはNintendo SwitchとSteam。
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第292回 モンスターハンターNowカーニバル2024:グローバル体験記(2)【モンスターハンターNow】
大塚角満の『モンスターハンターNow』プレイ日記第292回!
アニメ『スパイファミリー』全37話をABEMAで一挙放送。11月11日(月)17時半より3週連続で配信スタート
アニメ『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)の全37話が、2024年11月11日(月)より3週連続で無料一挙放送。ABEMAアニメチャンネル2にて行われる。
【コスプレ】『NIKKE』『BLEACH』『Re:ゼロ』『ダンダダン』に『ダンジョン飯』! “池ハロ2024”を沸かせたコスプレイヤー総まとめ
2024年10月25日~10月27日にかけて開催され、16万1000人が来場したコスプレイベント“池袋ハロウィンコスプレフェス2024”。トレンド分析と併せて、同イベントを彩ったコスプレイヤーたちの写真を30点一挙に掲載する。
『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)』ヒョウ すべてを喰らう魔神を使ってみた【世紀末コラム#102】
【週間PVランキング】『星のカービィ』『スーパーマリオ』『ポピープレイタイム』アベイルグッズが人気。PS5 Pro関連記事や『SAO』クリアーの日などもランクイン【11/1~11/7】
ファミ通ドットコムで2024年11月1日~11月7日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届けします。
Switch版『ウィザードリィ外伝 五つの試練』レビュー。数十時間プレイ可能なシナリオ計6本を収録した外伝作品。デフォルトシナリオの“偽りの代償”はダンジョン探索の基礎が学べながらハードコアな内容に
2025年1月30日に発売予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版『ウィザードリィ外伝 五つの試練』。初心者にもやさしく配慮された本作を、シリーズ初心者がプレイしてみた。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『シャニソン』★3“月岡恋鐘”と“樋口円香”が登場する期間限定ガシャ開催中。さらに、1周年記念ライブイベントもスタート
『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』から、現在開催中の期間限定ガシャやゲーム内イベントの情報を掲載。
【プロセカ】秋の新イベント“また、木の葉の色づく頃に”&“落葉舞うティールームでガチャ”開催
『プロセカ』新イベント“また、木の葉の色づく頃に”と“落葉舞うティールームでガチャ”が実施中!
『MONPIC -小さなドラゴンと竜化の少女-』11月14日より配信決定。角が生えてしまった女の子と幼いドラゴンの冒険ファンタジー
ポイント&クリック形式の冒険アドベンチャー『MONPIC -小さなドラゴンと竜化の少女 -』が2024年11月14日より配信される。竜化が進んでいく少女と幼いドラゴンの物語。
『メタファー:リファンタジオ』主人公のねんどろいどが予約開始。通常商品より交換顔やオプションを省いて安くした“べーしっく”仕様
『メタファー:リファンタジオ』より、ねんどろいど べーしっくの主人公の予約受付がスタート。機能性はそのままにオプション等を省くことで安価かつ早くリリースできるようになったねんどろいど。
【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#145】デバイス間の違いは操作性のみ!リズムゲーム『神椿市協奏中。』
『神椿市協奏中。』の作品概要と、スマートフォン版、コンシューマー版での違いを紹介。
『ユニコーンオーバーロード』の公式設定画集が好評につき早くも重版決定! 世界設定やキャラクターについての裏話が満載のインタビューは必見!
アトラスから2024年3月8日に発売されたシミュレーションRPG『ユニコーンオーバーロード』の公式設定画集『ユニコーンオーバーロード 公式設定画集』が、発売から約1ヵ月で早くも重版が決定した。
『ドラクエウォーク』2024年11月9~11日の限定開催! スペシャルウォークDAY ドキドキハロウィンカーニバルの進めかた
2024年11月9~11日で開催中のイベント“スペシャルウォークDAY ドキドキハロウィンカーニバル”の進めかたをっ解説。
【ドラクエウォーク攻略】鎮魂の葬送者装備ふくびきは引くべきか――ドルマ、ジバリア、無属性で使い分けられる単体スキルと挑戦スキルが強力
鎮魂の葬送者装備ふくびきは引くべきか解説。
【今週の新作まとめ】『東リべ』初の3DアクションRPG登場!『アルトレコード』や『スピホスピ ID:PL18』などプレイヤーに寄り添うアプリが続々
ファミ通Appに掲載された新作ゲームを1週間分まとめてお届け!
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
Xbox Series X|Sが発売された日。過去3世代分の後方互換を実現させたマイクロソフトの最新ゲームマシン【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2020年(令和2年)11月10日は、マイクロソフトの最新ゲーム機Xbox Series XとXbox Series Sが発売された日。
『魔法使いの約束(まほやく)』5周年を記念して21人全員のカードが登場&期間限定ガチャ開催。アニメ放送開始日や先行上映会の開催も決定
11/9に実施された“魔法使いの約束5周年記念特番”でさまざまな情報が解禁!
【ソニー決算】『ツシマ』続編『ゴースト オブ ヨウテイ』皮切りにシングルプレイの大作を毎年継続して発売予定。『アストロボット』や『コンコード』への言及も
ソニーグループは2025年3月期 第2四半期(2024年7月1日~2024年9月30日)の決算を発表した。『アストロボット』『HELLDIVERS 2』『CONCORD』のほか、『黒神話:悟空』らしきタイトルへの言及も。
『ピクミン ブルーム』秋晴れで気分も成果も上々!! お散歩日和だったクレマチスのコミュディ初日リポート【プレイログ#772】
『ピクミン ブルーム』クレマチスのコミュディ初日が久々に大収穫!! 先人に感謝してしきれない体験リポート。
『ジャスミン』開発再開が決定。 2015年に開発中止となっていたアクアプラスタイトル。「終わらない夏、あります。」
2024年11月9日、アクアプラス30周年イベント“大アクアプラス祭 -30th Anniversary-”にて、2015年に開発中止がアナウンスされていた『ジャスミン』開発再開が発表された。
新作『うたわれるもの 白への道標』発表! 2025年秋発売予定。「『うたわれるもの』の集大成」。OP映像とともにカルラらしき人物や新キャラクターの少女などが公開
正統続編となる『うたわれるもの』シリーズ最新作『うたわれるもの 白への道標』が発表。発売日は2025年秋を予定している。開発スタッフやオープニング映像が公開された。
最新ハードのXbox Series X|Sで『クレタク』や『ナイツ』、『バーチャ2』などが遊べるセガのクラシックタイトル、一部が12月6日で販売終了
セガは、2024年12月6日をもって『クレイジータクシー』、『NiGHTS into dreams...』、『バーチャファイター2』、『ソニックファイターズ』など一部のXbox 360版クラシックタイトルの販売を終了することを発表した。
『逆転オセロニア』うまい棒コラボ/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s【FILE231】
『逆転オセロニア』世界のザキヤマが独断と偏見で推したいアレコレを紹介! 今回はうまい棒コラボについてです。
『ヒバリでなくナイチンゲールでもなく』ふたりの少女を中心に紡がれる群青ミステリーADVが2024年配信予定。三川華月・石川由依がメインキャラを担当
同人サークル“F0.94”が2024年に配信予定の群青ミステリーADV『ヒバリでなくナイチンゲールでもなく』のSteamストアページが公開された。
『ドラゴンボールDAIMA』や『ワンピース』、『ゴジラ』70周年記念など11月発売の一番くじをチェック♪
【2024年11月発売】バンダイの一番くじの中から気になる商品をピックアップ!
アニメ『ゆるキャン△ SEASON4』(第4期)制作決定。なでしこたちの後輩、瑞浪絵真と中津川メイが描かれた原作者・あfろのイラスト&コメント到着
テレビアニメ『ゆるキャン△ SEASON4』が制作決定。発表にあわせて原作者のあfろ氏からイラストとコメントが到着した。
『ポケマスEX』に『ポケモン スカーレット・バイオレット』から“ビワ”が登場。アカデミー創立編“地獄のアイドル登場!”&“ビワピックアップ ポケマスフェス”開催
ポケモンマスターズ EX』に『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』から“ビワ”が登場!
『FF7リバース』クラウド、ザックス、セフィロスが高額フィギュア“マスターライン”に登場。驚愕のディテールを1/4スケールでお届け
スクウェア・エニックスは、高額フィギュアシリーズ“SQUARE ENIX MASTERLINE(スクウェア・エニックス マスターライン)”より、“SQUARE ENIX MASTERLINE FINAL FANTASY VII REBIRTH”の始動を発表。
『真・女神転生』ボードゲームのクラウドファンディングが11月13日より開始。支援者のみが手に入れられる超重量級ボドゲ
イクリエは、アトラスのRPG『真・女神転生』(メガテン)シリーズの本格ボードゲームプロジェクト『真・女神転生 THE BOARD GAME』のクラウドファンディング開始日時を2024年11月13日(水)午前0時からに決定した。
『ISS Simulator』超リアルな国際宇宙ステーションの内部を探検できるシミュレーターが、なんと無料で配信中
スペースデータはJAXA(宇宙航空研究開発機構)の協力を受けて制作した国際宇宙ステーション(ISS)内部環境シミュレーター『ISS Simulator(ISSシミュレーター)』をSteam向けに無料配信中だ。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 魔法使いに夢中でハロウィンイベントを遊び忘れるところでした!(第497回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第497回(通算597回)。
『風来のシレン6』有料DLCレビュー。パワーのアスカと逃げのコッパはプレイヤーの手によって化ける。目玉の“超・神髄”は名に恥じない難度
Nintendo Switch用ソフト『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』の有料追加コンテンツ“plusパック”のプレイレビューをお届け。
【終売100円セール】『ミュータント・イヤー・ゼロ』Switchダウンロード版が販売終了(11月12日)間際に破格の98%オフセール実施中
3gooが国内販売を担当するタクティカル・アドベンチャーゲーム『ミュータント・イヤー・ゼロ:ロード・トゥ・エデン デラックスエディション』のNintendo Switch版が、2024年11月12日(火)をもって販売終了する。現在、本作が定価の98%オフとなる100円で購入できるセールを実施中だ。
『ボーボボ』平成ギャル風グッズが予約受付中。キラキラデザインのアクキーやハート型缶バッジに気分はテンアゲ↑
『ボボボーボ・ボーボボ』の平成ギャルをテーマにしたグッズが予約受付中。キラキラなアクリルキーホルダーやハート型缶バッジなどが登場。
【超熱血パズドラ部】第1521回:第二次オメガモン内閣、我がパズドラ史の歴史を変える
ゲームのプレイ日記を書き続ける大塚角満の『パズル&ドラゴンズ』ブログ“大塚角満の超熱血パズドラ部”がファミ通Appで再スタート!
【Apex】ローンチロイヤル実装背景を開発に訊く。シーズン1の記録をもとに再現された懐かしのモード。開発「当時のウィングマンは正直強すぎた」
2024年11月6日(日本時間)より、『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)のシーズン23“フロム ザ リフト”が開幕。新モード“ローンチロイヤル”を実装した背景や、初期の仕様に戻すうえで苦労したことなどを開発チームへうかがった。
『すみっコぐらし』一番くじが本日(11/9)発売。寒い季節にいっしょに寝たい“とかげ”たちのぬいぐるみがもこもこキュート
“一番くじ すみっコぐらし ~とかげのキラキラな夜~”が本日2024年11月9日より、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、書店、ホビーショップなどで発売。価格は1回700円[税込]。
『龍が如く7外伝』発売1周年。桐生一馬の本質を描く物語は外伝というよりも集大成。ファーストサマーウイカさん演じる新キャラも話題に【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2023年(令和5年)11月9日は、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Game Pass、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『龍が如く7外伝 名を消した男』が発売された日。
『學園文豪ストレイドッグス』第一弾PV(Full ver.)が初公開。主題歌・音楽を手がけるGRANRODEO、岩﨑琢氏からのコメントも到着
『學園文豪ストレイドッグス』にて第一弾PV(Full ver.)及びアーティストコメントとあらすじが公開された。
シリーズ最新作『ソニックウイングス リユニオン』2025年5月29日にSwitch/PS5/PS4/Steamで発売決定! アーケード版も同時にリリース
サクセスは『ソニックウイングス リユニオン』を2025年5月29日に発売することを発表した。プラットフォームはNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)、そしてアーケード。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『原神』Ver.5.2アップデート“魂と炎のウォーベン”が11月20日に実施決定。新キャラクター“チャスカ”(CV:甲斐田裕子)&“オロルン”(CV:近藤隆)が登場
『原神』Ver.5.2が11月20日にリリース!新キャラクター“チャスカ”(CV:甲斐田裕子)と“オロルン”(CV:近藤隆)が登場
【ドラクエタクト攻略】悪魔の神々 ピックアップSPスカウトは引くべきか?アトラス、バズズ、ベリアルの性能と評価
ドラゴンクエストタクトに登場した悪魔の神々 ピックアップに関する評価記事。引くべきかどうかほかのキャラクターと比較しつつ考察しているので参考にどうぞ。