【今週発売のおすすめタイトル】『ポケモンレジェンズ Z-A』10/16発売。『X・Y』の“ミアレシティ”を舞台にトレーナーたちは新たな冒険へ【10/13~10/19】
 今週(2025年10月13日(月)~10月19日(日))に発売される注目のタイトルをピックアップして紹介。

 限定版やエディションによる値段の違いなどの情報は
ゲームソフト発売スケジュールを確認していただきたい。

 『
Pokémon LEGENDS Z-A』や『STARBITES』などの情報をまとめてお届けする。
広告

10月13日(月)~10月19日(日)発売予定の注目のゲームソフト

アンベイル ザ ワールド

 集英社ゲームズとNetEase Gamesが共同で贈る新作スマートフォン向けゲームアプリ『unVEIL the world アンベイル ザ ワールド』が10月16日にリリースされる。

 頂上には伝説の楽園“エデン”があるという巨大な塔の攻略を目指す少年少女たちの冒険活劇ストラテジックRPG。キャラクターデザインは
『約束のネバーランド』で知られる出水ぽすか氏。プレイヤーは主人公“ラジ”視点で冒険を進め、自由に探索しながら世界の真実を徐々に解き明かしていく。
[IMAGE][IMAGE]
 大きな特徴は“縦スクロールマンガ”形式で展開される物語のカットシーンだろう。コマ割りされた構成、吹き出しに収められたセリフなどなじみ深いマンガ風に会話劇が進行し、“マンガを読んでいるように冒険する新体験”が味わえる。
[IMAGE][IMAGE]
 バトルは敵味方交互に行動するターン制バトルが採用されている。プレイヤーは、キャラクターのステータスや特性を考慮してパーティーを編成。各キャラクターのスキルカードを使って戦うシンプルで遊びやすい操作感になっている。
商品概要
  • タイトル:unVEIL the world -アンベイル ザ ワールド-
  • 配信日:2025年10月16日
  • ハード:スマートフォン(iOS/Android)
  • 価格:基本無料(アプリ内課金アリ)
  • ジャンル:冒険活劇ストラテジックRPG
  • 発売:NetEase Games
  • 公式サイト
楽天モバイルの最新スマホをチェック
ドコモの最新スマホをチェック

STARBITES

 韓国のIKINA GAMESが開発を手掛けハピネットよりリリースされる新作ゲーム『STARBITES』(スターバイツ)が10月16日に発売される。

 宇宙戦争で砂漠化した惑星“ビター”を舞台に、無法者たちが暮らす都市“ディライトシティ”で育った主人公・ルキダと仲間たちが世界を巡りながら壮大な謎に迫るSFディストピアRPG。少女たちは砂の惑星で生き残るべくメカを操作し敵と戦う。
[IMAGE]
 戦闘パートでは敵味方のメカが入り乱れるターン制バトルが展開される。敵を数ターン行動不能にする“ブレイク”、強力なスキルで戦いをアシストしてくれる“サポーター”などさまざまなアクション、コマンドを使い分けて戦術的にバトルしよう。
[IMAGE]
 また、カスタマイズ&レベルアップによる強化要素も本作の魅力。パーツを組み合わせるメカのカスタマイズ、パイロット自身を成長させてアビリティを習得するレベルアップを活用すれば、より困難なバトルも生き残れるようになるだろう。
[IMAGE]
商品概要
  • タイトル:STARBITES
  • 発売日:2025年10月16日
  • ハード:Nintendo Switch、プレイステーション5
  • 価格:6380円[税込]
  • プレイ人数:1人
  • ジャンル:SFディストピアRPG
  • CERO:B(12歳以上対象)
  • 発売:ハピネット
  • 公式サイト
『STARBITES』(Switch)の購入はこちら(Amazon)
『STARBITES』(Switch)の購入はこちら(楽天)

Pokémon LEGENDS Z-A

 『Pokémon LEGENDS アルセウス』に続いて“LEGENDS”を冠する『ポケモン』シリーズ最新作『Pokémon LEGENDS Z-A』がNintendo Switch 2、Nintendo Switchにて10月16日に発売される。

 今作の舞台は『
ポケットモンスター X・Y』にも登場した“ミアレシティ”。最新テクノロジーの導入による都市再開発が進むミアレシティを観光で訪れた主人公は、チコリータ、ポカブ、ワニノコから1匹をパートナーとして選び、仲間たちとともに街で起こるさまざまな事件に挑む。
[IMAGE]
 大きな特徴は昼と夜で一変する街の様子。夜になると“バトルゾーン”と呼ばれる赤いホログラムで囲われたエリアが出現し、トレーナーたちがポケモン勝負でしのぎを削る“ZAロワイヤル”が開催される。最初は全員Zランクからスタート。Aランクに到達すると最強の称号と名誉が与えられ、ひとつだけ願いを叶えてもらえるという。
[IMAGE]
 また、『X・Y』の進化を超えた進化“メガシンカ”も登場。ポケモンが秘めたパワーを一時的に解放することで、通常の進化を上回るパワーアップが可能となる。メガシンカをうまく使いこなしてポケモンバトルに勝利しよう。
[IMAGE]
商品概要
  • タイトル:Pokémon LEGENDS Z-A
  • 発売日:2025年10月16日
  • ハード:Nintendo Switch、Nintendo Switch 2
  • 価格:Switch 7128円[税込]、Switch 2 8128円[税込]
  • プレイ人数:1人
  • ジャンル:アクションRPG
  • CERO:A(全年齢対象)
  • 発売:ポケモン
  • 公式サイト
『Pokémon LEGENDS Z-A』(Switch 2)の購入はこちら(Amazon)
『Pokémon LEGENDS Z-A』(Switch 2)の購入はこちら(楽天)

Keeper

 “歩く灯台”が主人公の新作アドベンチャー『Keeper』がXbox Series X|S、PC(Windows/Steam)にて10月17日に発売。リリース初日からXbox Game Passにも対応する。
[IMAGE]
 長いあいだ眠っていた灯台が、人類の時代が終わった遥か未来の世界を冒険。不器用によろめきながら歩き続けるその灯台は、不思議な目的意識に駆り立てられ島の中心にある山を目指す。
[IMAGE]
 言葉を使わずに展開される親しみやすいストーリーも魅力。霊力を帯びた1羽の海鳥との意外な友情を巡る心温まる物語も楽しめる。
商品概要
  • タイトル:Keeper
  • 発売日:2025年10月17日
  • ハード:Xbox Series X|S、PC(Windows/Steam)
  • プレイ人数:1人
  • ジャンル:アドベンチャー
  • CERO:A(全年齢対象)
  • 発売:Xbox Game Studios
  • Xboxストアページ
※Steam版は2025年10月18日発売。

マウスコンピューターでゲーミングPCを購入
ドスパラでゲーミングPCを購入