
2025年9月10日午前2時からApple Eventが配信された。本稿ではiPhone17シリーズとiPhone Air、AirPods Pro 3、新型Apple Watchに関する情報と記事を紹介する。
広告
iPhone17発表。ディスプレイは120Hzに対応
ディスプレイは6.3インチで、リフレッシュレートは120Hz、明るさは3000mitsを実現。A19チップを搭載して、GPUは前モデル比で20%高速化している。
iPhone17Pro発表。カメラは3眼すべてが48MPで望遠を強化
特徴的な背面カメラは、3眼すべてが48MPを採用。光学ズームはiPhone史上最高の8倍望遠を実現した。価格は16Proから据え置きとなっている。
もっとも薄いiPhone Air発表
本体の薄さは5.6mmで重さは165グラム。iPhone史上最薄のボディながら、チタニウムのデザインでこれまでのiPhoneよりも頑丈だという。
AirPods Pro 3発表
アクティブノイズキャンセリングは前モデル比で2倍を実現。新たにライブ翻訳と心拍センサーを搭載した。価格は39800円[税込]で9月19日に発売予定。
Apple Watch Series 11、Ultra 3、SE 3発表
Apple Watch Series 11、Apple Watch SE 3、Apple Watch Ultra 3を発表した。発売日は2025年9月19日。Apple Watch Series 11とApple Watch Ultra 3では高血圧の通知(アラート)に対応。5G通信にも対応する。