もっとも薄いiPhone Air発表。5.6mmの本体に6.5インチ/120Hzのディスプレイ搭載。4色展開【Apple Event】

更新
もっとも薄いiPhone Air発表。5.6mmの本体に6.5インチ/120Hzのディスプレイ搭載。4色展開【Apple Event】
 2025年9月10日午前2時からApple Eventが配信。AppleはiPhone Airを発表した。これまででもっとも薄いiPhoneになる。発売日は2025年9月19日で、価格は15万9800円/256GBから。予約は2025年9月12日から受付開始となる。
広告
[IMAGE]

 本体の薄さは5.6mmで重さは165グラム。iPhone史上最薄のボディながら、チタニウムのデザインでこれまでのiPhoneよりも頑丈だという。ディプレイは6.5インチ/120Hz。A19 Proチップを搭載し、プロレベルのパフォーマンスを発揮する。AI“Apple Intelligence”も対応し、3Dグラフィックのゲームも安定して動かせるようだ。
[IMAGE][IMAGE]

 薄型にするためにカメラのレンズはひとつに。しかし、いくつものカメラをひとつにまとめたような性能を持ち、超高解像度の48MPで撮ることも、デフォルトの24MPで撮ることもできる。
[IMAGE][IMAGE]

 カラーバリエーションは、スペースブラック、クラウドホワイト、ライトゴールド、スカイブルーの4色展開。
[IMAGE][IMAGE]

 専用の薄型カバーも発売される。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 日本での価格は、256GBが15万9800円、512GB 19万4800円、1TB 22万9800円。
[2025年9月10日3時50分修正] 一部表記に誤りがあったため、該当の文章を修正いたしました。読者並びに関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります