
ライアットゲームズは、『リーグ・オブ・レジェンド』の世界で繰り広げられる2対2のチーム形式格闘ゲーム『2XKO』のPC版クローズドベータテストを2025年9月9日より開始すると発表した。
クローズドベータのスタート後は、常時オンラインとなり、ゲームの正式リリースまでサーバーが稼働し続ける予定となっているほか、クロスプラットフォームにも対応予定だ。
また、新たにヴァイの参戦も発表。アメリカ・ラスベガスで開催される“EVO 2025”の『2XKO』ブースで試遊が可能となっている。
以下、プレスリリースを引用クローズドベータのスタート後は、常時オンラインとなり、ゲームの正式リリースまでサーバーが稼働し続ける予定となっているほか、クロスプラットフォームにも対応予定だ。
また、新たにヴァイの参戦も発表。アメリカ・ラスベガスで開催される“EVO 2025”の『2XKO』ブースで試遊が可能となっている。
広告
ライアットゲームズ、基本プレイ無料の2v2チーム形式格闘ゲーム『2XKO』のPC版クローズドベータが2025年9月9日よりスタート!
Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO:藤本 恭史)は、基本プレイ無料の2v2チーム形式格闘ゲーム『2XKO(ツーエックスケーオー)』において、2025年9月9日(火)よりPC版のクローズドベータがスタートすることをお知らせいたします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47932/a51494b66b20eaec11fe501f5bdf797f4.jpg?x=767)
・公式サイト
9月9日よりWindows PC版で全世界を対象に2XKOのクローズドベータがスタートします。
今回のクローズドベータタイミングでは、Windows PC版のみでの開始となります。
本作は進行状況とインベントリーがクロスプラットフォームに対応予定であり、最初にPCでプレイを始めたプレイヤーは、コンソールプラットフォームでのリリース後に移行した場合も、進行状況やインベントリーを維持して将来的にはプレイすることが可能です。
また、クローズドベータ開始後は、常時オンラインとなり、正式リリースまでサーバーが稼働し続ける予定です。
9月9日よりWindows PC版で全世界を対象に2XKOのクローズドベータがスタートします。
今回のクローズドベータタイミングでは、Windows PC版のみでの開始となります。
本作は進行状況とインベントリーがクロスプラットフォームに対応予定であり、最初にPCでプレイを始めたプレイヤーは、コンソールプラットフォームでのリリース後に移行した場合も、進行状況やインベントリーを維持して将来的にはプレイすることが可能です。
また、クローズドベータ開始後は、常時オンラインとなり、正式リリースまでサーバーが稼働し続ける予定です。
『2XKO』クローズドベータ参加方法
クローズドベータへのサインアップは、下記のURLより行っていただけます。
当選した場合、アクセス方法を記載したメールをお送りします。
なお、過去にPCまたはコンソールでアルファラボ1または2に参加していた方は、今回のPC版クローズドベータに自動的にアクセス可能になります。
●サインアップページ
※登録には、有効なメールアドレスとRiotアカウントが必要となります。当選した場合、アクセス方法を記載したメールをお送りします。
なお、過去にPCまたはコンソールでアルファラボ1または2に参加していた方は、今回のPC版クローズドベータに自動的にアクセス可能になります。
●サインアップページ
●対象地域
全世界対象
●対象プラットフォーム
Windows PC
●プレイ開始日
2025年9月9日(火)
※システムの状況によりスケジュールが前後する場合があります。全世界対象
●対象プラットフォーム
Windows PC
●プレイ開始日
2025年9月9日(火)
新たにチャンピオン『ヴァイ』が参戦
「ピルトーヴァーの用心棒、ヴァイ」がヘクステック式ガントレットを引っ提げて2XKOに登場します。ヴァイはクローズドベータ期間中と、現地時間8月1日~3日にアメリカ・ラスベガスで開催される「EVO 2025」の2XKOブースでプレイ可能です。
ヴァイの紹介動画で特徴や外見を知っていただき、彼女のスキルに関する詳しい情報は近日公開予定の続報をお待ちください。
Riot Games(ライアットゲームズ)について
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47932/a963d0d9fdd59371bbe1fcee1fa2a82f9.jpg?x=767)
Riot Gamesは世界で最もプレイヤーに焦点を当てたゲームの開発、パブリッシング、プレイヤーサポートの提供を目指し、2006年に創設されました。2009年にリリースされたデビュータイトル『リーグ・オブ・レジェンド』は、世界トップクラスのプレイヤー数を誇るPCゲームとして愛されています。その後も、『VALORANT』、『チームファイト タクティクス』、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』、『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』をリリースし、世界中で最も観戦され、広く認知されているeスポーツタイトルを生み出してきました。その頂点ともいえる大会「League of Legends World Championship(Worlds)」や「VALORANT Champions Tour(VCT)」は、毎年数百万人のファンが観戦しています。またライアットは、音楽やコミックブック、ボードゲーム、さらにはエミー賞受賞アニメシリーズ『Arcane』といった様々なマルチメディアプロジェクトを通じて、自社のIPをさらに深く掘り下げています。
関連リンク:
ライアットゲームズ公式サイト
Riot Games Japan 公式X(旧Twitter)
メディア「FISTBUMP」
2XKOについて
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47932/ae78ddebb5107c38c3522a27f5bb34233.jpg?x=767)
ライアットゲームズが手がける基本プレイ無料の新作格闘ゲーム『2XKO』(旧Project L)は、タッグチームアシスト形式を採用しており、独自的かつ現代的に表現された『リーグ・オブ・レジェンド』(LoL)の世界、ルーンテラを舞台としています。本作は格闘ゲームの醍醐味ともいえる、習熟度の高さ、プレイヤーによる無限の表現、アドレナリンが溢れ出るような対人戦などをベースにしつつ、“より早く楽しむ”ことができる合理的な操作とゲームプレイメカニクスを導入しています。
『2XKO』は、格闘ゲームコミュニティーと共に常に進化し続ける格闘ゲームです。格闘ゲーム体験をより良いものに押し広げることを目標としつつ、世界中のプレイヤーたちとの長期にわたる関係を情熱と努力によって築き上げていきます。
関連リンク:
2XKO公式サイト
2XKOJapan公式X(旧Twitter)