『Detective Instinct: Farewell, My Beloved』謎の失踪事件を追う推理アドベンチャーのデモ版が配信中。『逆転裁判』や『ファミコン探偵倶楽部』に影響を受けた作品
 Armonicaが手掛ける新作タイトル『Detective Instinct: Farewell, My Beloved』について、2025年2月24日から3月3日にかけて開催中のSteam Nextフェスにて、日本語に対応したデモ版を配信する。

 本作は列車内でとある女性が行方不明となった事件を、探偵として追う推理アドベンチャーゲームだ。“移動”や“話す”などのコマンドを選択しながら捜査を進めて行くことになる。ドットグラフィックで描かれる個性的なキャラクターたちにも注目だ。

 
『ファミコン探偵倶楽部』『ウィッシュルーム 天使の記憶』『逆転裁判』などの名作アドベンチャーゲームからインスピレーションを得た、ドラマチックなストーリーが展開。今回配信されるデモ版では、ゲームの第1章をプレイできる。
広告
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
マウスコンピューターでゲーミングPCを購入
ドスパラでゲーミングPCを購入
以下、リリースを引用

あの期待の推理アドベンチャーゲーム 『Detective Instinct: Farewell, My Beloved』の日本語対応デモ版が、Steam Nextフェス(2月24日~3月3日)で公開!

[IMAGE]
『Detective Instinct: Farewell, My Beloved』は、アメリカのインディーズゲーム開発スタジオArmonicaが手がける、新作コマンド選択型アドベンチャー/インタラクティブドラマです。本作は、『ファミコン探偵倶楽部』『ウィッシュルーム 天使の記憶』『逆転裁判』といった名作アドベンチャーゲームからインスピレーションを受けています。プレイヤーは、長距離列車を舞台に捜査を進めながら、個性豊かな登場人物たちを尋問し、謎の失踪事件に迫るドラマチックなストーリーを体験します。

Steam Nextフェス(2月24日~3月3日)にあわせて、日本語対応のデモ版が登場!ゲームの第1章をプレイできます。デモ版は2月24日のフェス開始とともに公開予定!

特徴
  • ハードボイルド犯罪小説、クラシック映画、名作アドベンチャーゲームからインスピレーションを得た、ドラマチックで感動的なストーリー
  • 従来のコマンド選択型のゲームプレイを採用。プレイヤーの試行錯誤や推理力を最大限に引き出すよう設計されており、総当たりな解決方法が使われる場面は極力排除されている
  • 表現豊かな2Dドット絵によるポートレート、昔ながらのプリレンダー3D背景、伝統的なイラスト術を組み合わせ独特的なビジュアル
  • 多彩なキャラクターたちを尋問。徹底的に捜査を進むと、さらなる交流とセリフを発見できる
  • 多数のリアルミュージシャンによる演奏を収録した、さまざまな音楽スタイルを使った豪華なオリジナルサウンドトラック

『Detective Instinct: Farewell, My Beloved』がメディアから注目を集めています!これまでに取り上げていただいたサイトは次の通りです
YouTube
マウスコンピューターでゲーミングPCを購入
ドスパラでゲーミングPCを購入