
ゲーム制作者のnpckc氏が制作するPC(Steam)用アドベンチャー『マロンの日』(Marron's Day)が2024年11月28日に配信された。
本作はドット絵で描かれたレトロな雰囲気が特徴。プレイヤーは子うさぎのマロンになってミニゲームを遊びながら町の祭の手伝いをするハートフルなストーリーが楽しめる。
npckc氏は過去に『A YEAR OF SPRINGS』や『a pet shop after dark』、『気のせいだ』などのゲームを制作。日常の中で見過ごしてしまいがちな誰かの生きづらさや、ふと垣間見える優しさに触れられるようなゲームを作り続けている。
以下、リリースを引用本作はドット絵で描かれたレトロな雰囲気が特徴。プレイヤーは子うさぎのマロンになってミニゲームを遊びながら町の祭の手伝いをするハートフルなストーリーが楽しめる。
npckc氏は過去に『A YEAR OF SPRINGS』や『a pet shop after dark』、『気のせいだ』などのゲームを制作。日常の中で見過ごしてしまいがちな誰かの生きづらさや、ふと垣間見える優しさに触れられるようなゲームを作り続けている。
広告
ポケットに収まるほのぼのアドベンチャーゲーム『マロンの日』を2024年11月28日より配信開始
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25919/a2bc3fef3882944bebe4734e3cfaa92d6.jpg?x=767)
【ゲーム内容】
ポケットに収まるほのぼのアドベンチャーゲーム『マロンの日』で子うさぎのマロンになって町の祭りを救うのだ!
どうぶつの友達たちのおつかいをして、町の祭りでお手伝いしてもらおう!
かわいいミニゲームを遊びながらドット絵の町でおさんぽできる、
ちょっとレトロなほのぼのアドベンチャー。
ポケットに収まるほのぼのアドベンチャーゲーム『マロンの日』で子うさぎのマロンになって町の祭りを救うのだ!
どうぶつの友達たちのおつかいをして、町の祭りでお手伝いしてもらおう!
かわいいミニゲームを遊びながらドット絵の町でおさんぽできる、
ちょっとレトロなほのぼのアドベンチャー。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25919/af81ed5a4e062a5ae867fa522b0ec072d.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25919/ac5c5eff39b1aa2bc68ea01b41784350c.jpg?x=767)
【ゲームプレイ】
- かわいい動物たちがいる町の冒険
- 愉快なミニゲームとハートフルなストーリー
- キュートでレトロなドット絵とぴこぴこ音源
- 子供の時に遊んでいたあの携帯ゲーム機でそのまま動きそうなレトロなスタイル!※
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25919/ab751a1444149269f42a0e1f1a24f919b.jpg?x=767)
【ゲーム情報】
- タイトル名:マロンの日(Marron's Day)
- ジャンル:ポケットに収まるほのぼのADV
- プレイ人数:1人
- 開発:npckc
- 公式サイト
- 発売日:2024/11/28
【プラットフォーム】
マウスコンピューターでゲーミングPCをゲット
マウスコンピューターでは国内生産のBTOパソコン(受注生産のパソコン)を販売中。必要な機能だけ追加カスタマイズOK。ゲームプレイはもちろん、コスパ重視から動画編集、ビジネス向けまで展開。お得にPCを購入できるセールも随時開催。