『魂斗羅 オペレーション ガルガ』Switch/PS5パッケージ版が本日(9/5)発売。デラックスエディションにはサントラやミニマガジンが同梱
 コナミデジタルエンタテインメントはスーパーデラックスゲームス協力のもと、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)パッケージ版『魂斗羅 オペレーション ガルガ』を2024年9月5日に発売した。

 1980年代にアーケード・家庭用ゲーム機向けに登場したアクションシューティング『
魂斗羅』のリメイク作品。武器システムの強化や、新たなステージや敵の追加などが行われる。Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)、Switch、PS5、PS4向けにDL版も発売中。

 パッケージ版は通常版とデラックスエディションが登場。デラックスエディションには、2枚組のオリジナルサウンドトラックや、三方背ケース、ミニマガジンなどが同梱する。
広告
『魂斗羅 オペレーション ガルガ』(Switch/PS5)の購入はこちら(Amazon)
『魂斗羅 オペレーション ガルガ』(Switch/PS5)の購入はこちら(楽天)
以下、リリースを引用。

シリーズ最新作『魂斗羅 オペレーション ガルガ』のパッケージ版を本日発売!

[IMAGE]
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、「魂斗羅」シリーズ最新作『魂斗羅 オペレーション ガルガ』のパッケージ版を、株式会社スーパーデラックスゲームス(以下、SDX)の協力のもと、本日2024年9月5日に発売しました。

パッケージ版は、「通常版」と「DELUXE EDITION」の2種類となり、SDX公式ストアと各小売店にて販売中です。

「通常版」には、ゲームソフトの他に永久封入特典として表裏ジャケットとマニュアルが付属します。
「DELUXE EDITION」には、通常版に加えてゲーム内に収録されているオリジナルサウンドトラックとRetro Remixの楽曲が入った2枚組の「魂斗羅 オペレーション ガルガDeluxe Soundtrack」をはじめ、SDX限定デザインの三方背ケース、トレーディングカード、ミニマガジン「DELUXE+」が付属します。
[IMAGE][IMAGE]
Deluxe-Edition
※「DELUXE EDITION」は数量限定品のため、完売となり次第取り扱い終了となります。
詳細は、SDX公式ストアをご覧ください。

『魂斗羅 オペレーション ガルガ』とは?

1980年代にアーケード・家庭用ゲーム向けに登場した初代『魂斗羅』の世界観やおなじみの要素はそのままに、新たなステージや敵、ゲームシステムなどさまざまな新要素を追加したリメイク作品です。“スプレッドガン”や“レーザー”、“ホーミングミサイル”など「魂斗羅」ならではの武器が多数登場。
武器は2段階でレベルアップでき、強力な特殊攻撃も可能です。

さらに、「ビル・ライザー」と「ランス・ビーン」に加え、個性的なプレイアブルキャラクターが新たに登場。
ストーリーモードでは、おなじみの2人協力プレーが楽しめます。多彩なキャラクターでのプレーが可能なアーケードモード、ミッションクリア型のチャレンジモードも搭載。
シンプルな操作性と難易度オプションに加え、やりこみ要素も豊富なため、「魂斗羅」ファンも初心者の方も気軽にお楽しみいただける作品です。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

商品情報

  • タイトル名:魂斗羅 オペレーション ガルガ
  • メーカー:KONAMI
  • ジャンル:アクションシューティング
  • メーカー希望小売価格:
 【ダウンロード版】3,850円(税込)
 【パッケージ版】通常版:4,950円(税込)、DELUXE EDITION:6,980円(税込)
  • プレー人数:1~4人
  • 発売日:
 【ダウンロード版】2024年3月12日
 【パッケージ版】2024年9月5日
  • 対応機種:Nintendo Switch、PlayStation5、PlayStation4、Xbox Series X|S、Xbox One、Steam ※パッケージ版はNintendo Switch、PlayStation5のみ
  • CEROレーティング:B
『魂斗羅 オペレーション ガルガ』(Switch/PS5)の購入はこちら(Amazon)
『魂斗羅 オペレーション ガルガ』(Switch/PS5)の購入はこちら(楽天)