
目次
- gamescom Opening Night Live 2024 配信URL
- 『トライブナイン』新トレーラーが公開
- 『ボーダーランズ4』が発表
- 『CoD:BO6』キャンペーンモードの長尺PVが公開
- 『Goat Simulator REMASTERED』が発表
- 『ペルソナ3 リロード: エピソードアイギス』最新情報が公開
- 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』新映像が公開
- 『Dying Light: The Beast』が発表
- 『インフィニティニキ』新映像が公開、事前登録も開始
- 『ストリートファイター6』テリー・ボガードが9月24日に参戦決定
- 『モンハンワイルズ』新モンスターが最新映像で明らかに
- 『餓狼伝説 CotW』不知火舞が登場。気になる衣装は…
- 『餓狼伝説 CotW』2025年4月24日に発売決定
- 『原神』Xbox版が11月20日より配信決定
- 『REANIMAL』新映像が公開
- 『シヴィライゼーションVII』発売日が2025年2月11日に決定
- 『Marvel Rivals』12月6日リリース決定
- 『崩壊:スターレイル』の最新トレイラーが発表
- 『イカゲーム』ゲーム化
- 『リトルナイトメア3』新PVが公開
- 『ゼンレスゾーンゼロ』Ver.1.1“ネズミ色のブルース”がリリース
- 『アラド戦記』世界のアクションRPG『The First Berserker: Khazan』2025年初頭に発売
- 『Unknown 9: Awakening』発売日が10月18日に決定
- 『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』発売日が12月9日に決定
- 『マフィア』シリーズ新作『Mafia: The Old Country』が発表
- さまざまなゲームの世界が題材のドラマ『Secret Level』がAmazonプライムビデオで12月10日に配信
- ハイスピードロボットアクション『メカブレイク』最新映像が公開
2024年8月21日、ドイツ・ケルンで欧州最大級のゲームイベント“gamescom 2024”が開催。それに合わせて、オープニングイベントである“gamescom Opening Night Live(ONL)2024”が配信される。
本イベントではゲームジャーナリストのジェフ・キーリー氏がホストを務め、さまざまなゲームの最新情報が映像とともに紹介される。ドイツで開催されるという性格上、欧米メーカーの作品にまつわる情報が多くなるが、昨年は『リトルナイトメア3』や『鉄拳8』といったタイトルについても発表された。
本イベントではゲームジャーナリストのジェフ・キーリー氏がホストを務め、さまざまなゲームの最新情報が映像とともに紹介される。ドイツで開催されるという性格上、欧米メーカーの作品にまつわる情報が多くなるが、昨年は『リトルナイトメア3』や『鉄拳8』といったタイトルについても発表された。
広告
今年のgamescom ONLでは、『モンスターハンター ワイルズ』や『ペルソナ3 リロード』のダウンロードコンテンツ第3弾“エピソードアイギス”を始め、『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』や『ゼンレスゾーンゼロ』といったタイトルの最新情報が公開された。
2024年8月21日午前3時から配信された本イベントで公開された最新情報について、まとめてお届けする。詳細な情報やPV動画は各記事リンク先をチェックしていただきたい。
2024年8月21日午前3時から配信された本イベントで公開された最新情報について、まとめてお届けする。詳細な情報やPV動画は各記事リンク先をチェックしていただきたい。
目次
- gamescom Opening Night Live 2024 配信URL
- 『トライブナイン』新トレーラーが公開
- 『ボーダーランズ4』が発表
- 『CoD:BO6』キャンペーンモードの長尺PVが公開
- 『Goat Simulator REMASTERED』が発表
- 『ペルソナ3 リロード: エピソードアイギス』最新情報が公開
- 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』新映像が公開
- 『Dying Light: The Beast』が発表
- 『インフィニティニキ』新映像が公開、事前登録も開始
- 『ストリートファイター6』テリー・ボガードが9月24日に参戦決定
- 『モンハンワイルズ』新モンスターが最新映像で明らかに
- 『餓狼伝説 CotW』不知火舞が登場。気になる衣装は…
- 『餓狼伝説 CotW』2025年4月24日に発売決定
- 『原神』Xbox版が11月20日より配信決定
- 『REANIMAL』新映像が公開
- 『シヴィライゼーションVII』発売日が2025年2月11日に決定
- 『Marvel Rivals』12月6日リリース決定
- 『崩壊:スターレイル』の最新トレイラーが発表
- 『イカゲーム』ゲーム化
- 『リトルナイトメア3』新PVが公開
- 『ゼンレスゾーンゼロ』Ver.1.1“ネズミ色のブルース”がリリース
- 『アラド戦記』世界のアクションRPG『The First Berserker: Khazan』2025年初頭に発売
- 『Unknown 9: Awakening』発売日が10月18日に決定
- 『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』発売日が12月9日に決定
- 『マフィア』シリーズ新作『Mafia: The Old Country』が発表
- さまざまなゲームの世界が題材のドラマ『Secret Level』がAmazonプライムビデオで12月10日に配信
- ハイスピードロボットアクション『メカブレイク』最新映像が公開
gamescom Opening Night Live 2024 配信URL
『トライブナイン』新トレーラーが公開
『ボーダーランズ4』が発表
シューティングRPGの金字塔と呼ばれる『ボダラン』シリーズの最新作。リリースは2025年を予定している。
『CoD:BO6』キャンペーンモードの長尺PVが公開
10月25日(金)に発売される『Call of Duty: Black Ops 6』のキャンペーンモードのプレイ映像が公開された。映像内では、全方向に走れる”オムニムーブメント”システムを駆使して戦闘などが確認できる。
『Goat Simulator REMASTERED』が発表
『ペルソナ3 リロード: エピソードアイギス』最新情報が公開
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』新映像が公開
『Dying Light: The Beast』が発表
『インフィニティニキ』新映像が公開、事前登録も開始
広大なファンタジー世界を舞台にしたオープンワールド着せ替えアドベンチャーゲー。最新トレイラーでは、さまざまな動物たちに囲まれて楽しく暮らす様子が紹介された。
『ストリートファイター6』テリー・ボガードが9月24日に参戦決定
『モンハンワイルズ』新モンスターが最新映像で明らかに
2025年発売予定の『モンスターハンター ワイルズ』の最新映像が公開された。映像では、新モンスターとなる煌雷竜“レ・ダウ”と刺花蜘蛛“ラバラ・バリナ”が登場。そのほか、救難信号の復活や新要素“サポートハンター”なども明らかとなった。
『餓狼伝説 CotW』不知火舞が登場。気になる衣装は…
『餓狼伝説 CotW』2025年4月24日に発売決定
『餓狼伝説 City of the Wolves』の発売日が2025年4月24日に決定。デジタル版の予約が開始して、特典内容も発表された。
『原神』Xbox版が11月20日より配信決定
『REANIMAL』新映像が公開
『シヴィライゼーションVII』発売日が2025年2月11日に決定
世界中で多くのファンを抱える、人気ストラテジーシリーズ最新作の発売日が決定。ゲームプレイの映像も初公開された。
『Marvel Rivals』12月6日リリース決定
『崩壊:スターレイル』の最新トレイラーが発表
『イカゲーム』ゲーム化
『リトルナイトメア3』新PVが公開
『ゼンレスゾーンゼロ』Ver.1.1“ネズミ色のブルース”がリリース
最新都市ファンタジーアクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ』のVer.1.1“ネズミ色のブルース”がリリース。最新映像では新キャラクターや新エリアも公開された。
『アラド戦記』世界のアクションRPG『The First Berserker: Khazan』2025年初頭に発売
『Unknown 9: Awakening』発売日が10月18日に決定
『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』発売日が12月9日に決定
長年愛される人気映画を題材にしたベセスダ・ソフトワークスの新作『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』の発売日が決定。さらに、PS5版の発売も発表された。
『マフィア』シリーズ新作『Mafia: The Old Country』が発表
900年代のシチリアを舞台に、マフィアの起源となる残忍な裏社会が描れる。対応機種はPS5、Xbox Series X|S、PC。
さまざまなゲームの世界が題材のドラマ『Secret Level』がAmazonプライムビデオで12月10日に配信
『アーマード・コア』、『ロックマン』、『パックマン』、『ダンジョン&ドラゴンズ』など、15のゲームにインスパイアされたドラマシリーズ『Secret Level』が発表。Amazonプライムビデオで12月10日に配信される。