
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第485回(通算585回)。
広告
イベント報酬でモーモンの浮き輪とスイカプリズムを手に入れよう
皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! 今年は非常に暑い日が続いていますが、アストルティアでは毎年恒例となっている涼を感じるイベント“幻の海トラシュカ2024”が開催中です!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
巨大なイカダの上で一定時間、障害物を避けながらお宝を集めスコアを競うという内容で、筆者のお気に入りイベントのひとつ。というわけで、さっそく行ってきました! 今年の報酬はこんな感じ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
ハイスコア報酬では19万の“黄金のスイカプリズム”、トータルスコア報酬では40万のモーモンの浮き輪、80万ポイントのスイカプリズムがイベントで手に入る限定アイテムですね。さっそく手持ちの浮き輪を選びますが、リハビリを兼ねて海に落ちても一度だけ復活できる“ハートの浮き輪”に決定。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
今年の障害物は“泥沼”で、触れると一定時間移動速度がかなり遅くなってしまいます。この状態だと、ばくだん岩などの爆発から逃げきれなくなる場合があるので要注意ですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
障害物の効果が控えめだったからか、一度も海に落ちることなくクリアー。浮き輪の効果を発揮することなく終わりました。順位は6位でしたが、1年ぶりなのでこんなもんでしょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
今年は難度がゆるいことがわかったので浮き輪をチェンジ。お宝入手時のスコアがアップする“はぐれメタル浮き輪”にしてみました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
なんだろう。気のせいか、今年は調子がいいぞ。障害物をスルスルと避けながらお宝を集められます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=767)
今回も一度も海に落ちずクリアー。順位は変わらずでしたがスコアが20万を超えました。浮き輪の効果、最高! というか20万超えで6位ってレベル高いな……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/aedab7ba7e203cd7576d1200465194ea8.jpg?x=767)
3回目も引き続きはぐれメタル浮き輪で挑み、再び20万超えを達成。トータルスコア報酬で“モーモンの浮き輪”を手に入れました。この浮き輪の効果は“一定時間移動速度ダウン無効”というもの。ということは、泥沼に入っても移動速度が落ちずに済むのでしょうか?
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/adb3a17f7bcac837ecc1fe2bc630a5473.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/a85b6f89b41cae26786ac72365fff771b.jpg?x=767)
現状とくに泥沼に困っていませんが、せっかく手に入れたので一度使ってみることに。それにしてもかわいい見た目ですねこれ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/a64b8299d1597b8a5c7b9cb9c88642f6c.jpg?x=767)
試しに泥沼に触れてみましたが、移動速度が落ちません。これはこれでラクチンだな、と思っていましたが、緊張感が薄れたのか初めて海に落ちてしまいました……。あまり緊張感がなくなり過ぎてもプレイが雑になって逆に危険かも?
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/aa269962fe1424e1ca3e68c328b9fed61.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/ae89666feb714ab9c3946f28f00c5d8c4.jpg?x=767)
結果、スコアは13万で最下位という結果に。やっぱりはぐれメタル浮き輪のほうがいいと思いました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/aca538c343179bf0fbdfab6cd10469afd.jpg?x=767)
その後は再び安定して20万スコア前後を行ったり来たりで、スイカプリズムと黄金のスイカプリズムをゲット! 見た目はこんな感じでした。なかなかにデカい。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/a030d7e8e966169ab4c7f67c291c333f4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/a134ce63057f068a219a0df338fb0b723.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/a648b9906a614a4bb30c20591243c65ec.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/aadaf0ad2e085c835a82b2f021fe236ae.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13743/acf5793938b321b67b3b667655b375703.jpg?x=767)
こちらのイベントの開催期間は2024年8月12日23時59分まで。この記事が掲載されるタイミングでは残り2日ほどになっているので、忘れずにクリアーしておきましょう。
それでは、また次回!
※次回更新は2024年8月24日を予定しています。