『ハイスクール!奇面組』番組リーダー・似蛭田妖は岡本信彦が担当。「かっこいいけどかっこつかないシュールさを表現できるようがんばります」

『ハイスクール!奇面組』番組リーダー・似蛭田妖は岡本信彦が担当。「かっこいいけどかっこつかないシュールさを表現できるようがんばります」
 2026年1月よりフジテレビのアニメ枠“ノイタミナ”にて放送される『ハイスクール!奇面組』の新作アニメについて、同作に登場する番組(ばんぐみ)のリーダー・似蛭田妖のビジュアルとキャストが解禁。声優・岡本信彦さんが同キャラクターの声を務める。あわせて番組メンバーたちのキャラクタービジュアル、岡本信彦さんのコメントも公開された。
広告
以下、プレスリリースを引用。

岡本信彦の出演が決定!4週連続で個性豊かな“組”のリーダービジュアルを解禁!TVアニメ『ハイスクール!奇面組』<2026年1月スタート 毎週(金)23時30分〜24時>

  • 【公式HP】
  • 【公式X】@kimengumi_anime
  • 【公式TikTok】@kimengumi_anime
[IMAGE]
「番組」リーダービジュアル
[IMAGE]
フジテレビでは、2026年1月より、アニメ枠“ノイタミナ”にてTVアニメ『ハイスクール!奇面組』を放送する。本作は、1980年に『週刊少年ジャンプ』(集英社刊)にて『3年奇面組』として連載が始まり、作中でのキャラクターたちの進学に伴い『ハイスクール!奇面組』と改題され大ヒットした新沢基栄の漫画が原作。一応中学(いちおうちゅうがく)に通う、一堂零(いちどう・れい/CV.関智一)らからなる5人組「奇面組」が、“ブサイク”であることを個性ととらえ、「世の中の歯車となるより、世の中を味付けする調味料になろう」をモットーに、“個性”を活かして次々と奇抜な行動をとり、周囲の人々を常に驚かせ、困らせ、ときに笑わせる姿を、ハイテンションでテンポよく、エネルギッシュに描くコメディー作品だ。

本作には、奇面組をはじめとする本作の個性豊かなキャラクターたちからなる、さまざまな“組”が登場する。このたび、各“組”のリーダービジュアルとキャストを4週連続で解禁!

第1弾となる今回解禁となるのは、硬派な不良集団である「番組(ばんぐみ)」のリーダー・似蛭田妖(にひるだ・よう)。常に前髪で目が隠れており、制服を着用しないなど校則にとらわれない彼は、姑息(こそく)なことが大嫌いで、正義感が強い一面も。ビジュアルには、パンツのポケットに手を突っ込んでキメた姿が描かれている。

そんな妖を演じるのは岡本信彦。岡本は、自身の役柄について「似蛭田妖は名前通りニヒルな男です。ただ、ニヒルでかっこいいのですが不憫(ふびん)属性をもっていたりします。かっこいいのにかっこつかない、そのシュールさを声でも表現できるように頑張りたいと思います」とコメントを寄せた。

『ハイスクール!奇面組』では、来週以降も続々とリーダーを解禁!ぜひ楽しみにお待ちいただきたい。

キャラクター紹介、キャストコメント

番組(ばんぐみ)

一応中学を留年している、似蛭田妖、中須藤臣也(なかすどう・おみや/CV.堀北俊希)、米利堅作(めり・けんさく/CV.朝霧友陽)、城亥乱人(じょうがい・らんと/CV.こばたけまさふみ)、田打肥(たぶち・こえる/CV.小川一樹)から成る5人組。校則違反をするなど不良集団ではあるが、硬派で喧嘩以外の卑劣な行為は行わない。メンバー全員喧嘩好きで、実力もある。

似蛭田妖(にひるだ・よう/CV.岡本信彦)

番組のリーダー。前髪で常に目が隠れている。制服は着用せず、革ジャンを着ていることが多い。姑息(こそく)なことが大嫌いで、正義感が強い一面もある。
[IMAGE]
<岡本信彦 コメント>
Q.もし学生時代に戻れたら何をしたいですか?
「今バドミントンをしているのもあり、学生時代に戻ったら再度バドミントンをやってみたいです。あの当時は練習も筋トレも大会も、使命感みたいなものでやっていたんですが、努力でちゃんと上手になれることもわかったので、もっと全力で打ち込みたいなと思います」

Q.視聴者の皆さんへメッセージ
「この作品は、名がそのままキャラクターの個性を表していたりします。それゆえ似蛭田妖は名前通りニヒルな男です。ただ、ニヒルでかっこいいのですが不憫(ふびん)属性をもっていたりします。かっこいいのにかっこつかない、そのシュールさを声でも表現できるように頑張りたいと思います」

イントロダクション

令和の時代にハイテンションなギャグアニメ放送決定!

個性的なキャラたちと共に疲れを笑い飛ばそう!

原作は1980年、『週刊少年ジャンプ』(集英社刊)にて『3年奇面組』として連載が始まり、キャラクターたちの進学に伴い『ハイスクール!奇面組』と改題されるという、当時としては斬新な作品で大ヒット。さらに1985年からはTVアニメも放送され、一大ブームを巻き起こした。そんな『ハイスクール!奇面組』が、2026年、令和の時代に新たなアニメーションとして製作が決定!

近年では映画『かくかくしかじか』(2025年)、『ベートーヴェン捏造』(2025年)の監督を務めるほか、Perfumeや星野源、藤井風、VaundyなどさまざまなアーティストのMVを手掛け、多岐にわたって活躍する関和亮を監督に迎え、令和の時代感に沿った奇面組を描いていく。

“奇面”を個性ととらえて、プラスに変えて伸ばしていく奇面組の5人。

さらに「色男組(いろおとこぐみ)」「番組(ばんぐみ)」「腕組(うでぐみ)」「御女組(おめぐみ)」などおなじみの個性豊かなキャラたちも登場。

『ハイスクール!奇面組』で笑って、日々の疲れを吹き飛ばしていこう!

ストーリー

一応中学に通う一堂零、冷越豪、出瀬潔、大間仁、物星大の5人は、中学で留年するなど、それぞれが個性豊かでハチャメチャな性格をしており、周りからは名物集団「奇面組」として一目を置かれていた。

転校生の河川唯はクラスメイトの宇留千絵と共に、奇面組の姿を目撃し、気になる存在として彼らと行動を共にするようになる。

また、一応中学には切出翔(きれいで・しょう)率いる女子に人気の「色男組」、似蛭田妖率いる不良グループ「番組」、雲童塊(うんどう・かい)率いるスポーツが得意な「腕組」、天野邪子(あまの・じゃこ)率いるスケ番集団「御女組」など個性的な集団が集まっていた。

出会いからあっという間に時は流れ、彼らは新しい春を迎え―――。

番組概要

≪タイトル≫
  • TVアニメ『ハイスクール!奇面組』

≪放送日時≫
  • 全国フジテレビ系“ノイタミナ”にて2026年1月スタート 毎週(金)23時30分~24時

≪出演者≫
  • 一堂 零(いちどう・れい):関智一
  • 冷越 豪(れいえつ・ごう):武内駿輔
  • 出瀬 潔(しゅっせ・きよし):松岡禎丞
  • 大間 仁(だいま・じん):小林千晃
  • 物星 大(ものほし・だい):戸谷菊之介
  • 河川 唯(かわ・ゆい):白石晴香
  • 宇留千絵(うる・ちえ):長谷川育美
  • 似蛭田 妖(にひるだ・よう):岡本信彦

≪スタッフ≫
  • 原作:新沢基栄(集英社『週刊少年ジャンプ』刊)
  • 監督:関 和亮
  • アニメーションディレクター:西川鷹司
  • シリーズ構成:村越 繁
  • キャラクターデザイン:阿部由佳
  • 劇中歌プロデュース:Night Tempo
  • 企画・プロデュース:スロウカーブ
  • アニメーション制作:アニメーションスタジオ・セブン
【DMM TV】月額550円でアニメ・映画・ドラマが見放題

19万本以上のドラマ、映画、バラエティを配信する「DMM TV」。特にアニメは6,000作品以上と業界最大級のラインナップを誇ります。

さらに月額550円の「DMMプレミアム」に加入すれば、動画見放題に加えDMM関連のさまざまな特典も利用可能。電子書籍、英会話、ゲーム、FANZA TVの見放題など多彩なサービスが含まれております。

コストパフォーマンスは抜群です。充実のラインナップとお得な特典を兼ね備えた「DMM TV」を、ぜひお試しください!

この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker