ロゴジャック広告

『レイトン教授と蒸気の新世界』ちょっと成長したルークの姿にグッとくる。チート級の蒸気機関技術で発展したアメリカ・スチームバイソンにてナゾトキ【TGS2025】

byありみち

更新
『レイトン教授と蒸気の新世界』ちょっと成長したルークの姿にグッとくる。チート級の蒸気機関技術で発展したアメリカ・スチームバイソンにてナゾトキ【TGS2025】
 2025年9月25日~28日(25、26日はビジネスデイ)に千葉・幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2025(TGS2025)。

 レベルファイブブースでは、『
レイトン教授と蒸気の新世界』や『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』の試遊が行われていました。本稿では、『レイトン』シリーズの待ちに待った新作『レイトン教授と蒸気の新世界』の試遊リポートをお届けしていきます。

広告
※試遊ではNintendo Switch2版をプレイ。[IMAGE]
本作の舞台・スチームバイソンをイメージした巨大なセット。試遊はこのセット内部の2階で行われました。
[IMAGE]
レベルファイブ作品のグッズがずらり。

万能蒸気機関はチート級! 驚異の発展を遂げた都市・スチームバイソンでナゾトキ

 『レイトン』シリーズは、レベルファイブから発売されているナゾトキアドベンチャー。考古学者でありながらナゾの権威でもあるエルシャール・レイトン教授と、その自称1番弟子であるルーク・トライトンのタッグが、ファンタジーなナゾを追う人気タイトルです。

 本作
『レイトン教授と蒸気の新世界』は、『レイトン教授と最後の時間旅行』から1年後のお話。舞台は英国ロンドンではなく、アメリカのスチームバイソンという都市です。

 家族の都合でアメリカへ渡ったルークからレイトン教授へ、1通の手紙が届きます。なんでも「ボクの周りでとんでもなく不思議な事件が起きた」とのこと。その不思議な事件を調査するため、レイトン教授はルークの待つアメリカ・スチームバイソンへ渡航します。
[IMAGE][IMAGE]
飛行船でロンドンからアメリカへ渡るレイトン教授。
[IMAGE]
アメリカでは名探偵として名を博しているらしいルーク。
 ルークのいるスチームバイソンは、万能蒸気機関という技術でロンドン以上の発展を遂げた都市とのこと。その進化がどれほどかというと……。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 いやとんでもないですね。蒸気技術なので自動車や機関車まではまだわかるんですけど、なんか巨大なダチョウみたいな搭乗型マシンまで路面を歩いているし……。もう馬で馬車を引くなんて時代じゃない、ということはわかります。
[IMAGE]
ホテルのロボットが宿泊客を空港までお出迎え。
 いちばん驚いたのが、上の画像のお出迎えロボット。レイトン教授がスチームバイソンに降り立つと、宿泊先のホテルからやってきて、荷物を預かってくれました。

 このロボットの行動を実行するために、どんなレベルの人工知能が必要なのでしょう。自動走行機能、ナビ機能、顔認証機能……。しかも、「ホテルへ案内する」と言うロボットにレイトン教授は「待ち合わせがあるから荷物だけホテルへ運んでくれ」という注文をつけ、ロボットは難なく対応しています。柔軟な思考プログラムまで兼ね備えている……これが万能蒸気機関の力なんでしょうか。万能すぎる。
[IMAGE]
道行く人がみんな忙しそうで“都会”という感じ。

本作からナゾ開発はQuizKnockが担当

 レイントン教授といえば、ナゾ! シリーズを通して出てくるナゾは柔軟な発想が求められる、いわゆる“頭の体操”系の問題が多く、その系統が苦手な筆者はひぃひぃ言いながら問題に向き合っていました。
[IMAGE]
ナゾは「?」の吹き出しをクリックすると始まる。
[IMAGE][IMAGE]
答えを間違えてしまうと、ひらめき指数“ピカラット”がどんどん減ってしまう。
 また、本作からナゾ開発を担当するのはQuizKnock(クイズノック)。いったいどんなユニークなナゾが待ち受けるのか、楽しみですね。
 試遊では全3問のナゾが登場。王道なパズルからユニークなものまで、楽しく考えさせてもらいました。どのクイズにも言えることですが、問題文はきちんと読んだほうがいいですね……。
[IMAGE]
このクイズは間違えました(笑)。赤丸で囲ってある人物は正解じゃありません!
[IMAGE]
違和感……? どこ?
[IMAGE]
王道のパズル。最小手数を目指したいところ。
[IMAGE]

困ったときは手帳を拝見

 レイトン教授の手帳には、ナゾに関するまとめや、やることリストが書いてあります。つぎにやることがわからなくなったときに見るとヒントが書いてあるかも?
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 手帳の中身のデザインもスチームパンクっぽくなっていて、とてもいい。試遊では3つのタブしか開けなかったのですが、気になるタブがちらほら。お茶やお宝マークのタブには何が書かれているんでしょうか。収集要素とかだと個人的にうれしいですね。

ルークと1年ぶりに再会! と感動している暇はない模様

 スチームバイソンでルークと無事に合流できたレイトン教授ですが、1年ぶりの再会にゆっくり感動している状況ではありませんでした。
[IMAGE]
謎の乗り物に乗って登場したルーク。成長している気がする。
[IMAGE][IMAGE]
ルークを追う謎の3人組。見るからに悪そうなヤツだけど果たして……?
 ルークは謎の3人組に追われている状況で、レイトン教授を乗せた後はカーチェイス(?)をくり広げます。ここで試遊プレイは終了してしまうのですが、いや、続きが気になりすぎる!

 スチームパンクな世界観と、待ち受ける不思議な事件、そして名探偵として成長したルークの活躍も楽しみな本作。2026年内にNintendo Switch、Nintendo Switch2専用ソフトとして発売予定となっておりますので、続報をお待ちください!
[IMAGE]
レイトン教授の決めゼリフは何回聞いてもいい。
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      週刊ファミ通最新刊
      週刊ファミ通表紙
      購入する
      ebtenamazon
      電子版を購入
      bookWalker

      集計期間: 2025年09月26日15時〜2025年09月26日16時

      特設・企画