
あわせて、未来を担う子どもたちへの支援を目的とした募金プロジェクト“GAME with YOU募金”の開始も発表されている。
TGS2025 開幕直前情報 会場マップ公開︕
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52596/a4f08385ea111e8cf980937a0b4c0ca31.jpg?x=767)
新たな募⾦プロジェクト「GAME with YOU 募⾦」開始
また、本年より、東京ゲームショウを主催するCESAは、未来を担う⼦どもたちへの⽀援を⽬的とした募⾦プロジェクト「GAME with YOU 募⾦」を開始することを発表いたします。
本⽇の主な発表内容
- TGS2025 会場マップ公開
- 新たな募⾦プロジェクト「GAME with YOU 募⾦」開始
TGS2025 全体会場マップを公開︕
今年も1ホールにイベントステージ、国際会議場にはビジネスミーティングエリアを配置し、⼀般公開⽇から始まるファミリーゲームパークはイベントホールに設置。また、「スマートフォンゲームコーナー」と「ビジネスソリューションコーナー」は9〜11ホールに設けます。
※公式マップ
主要コーナー・エリアの場所
- 【1ホール】イベントステージ/ゲームアカデミーコーナー/⼀般展⽰
- 【2〜8ホール】⼀般展⽰
- 【9〜11ホール】ビジネスソリューションコーナー(⼀部ビジネスデイのみ)/AI テクノロジーパビリオン(ビジネスデイのみ)/スマーフォンゲームコーナー/ゲーミングハードウェアコーナー/eスポーツコーナー/ゲーミングライフスタイルコーナー/AR/VR コーナー/オールアクセシビリティコーナー/インディーゲームコーナー
- 【10〜11ホール 2F エスプラナード】インディーゲームコーナー
- 【国際展⽰場】ビジネスミーティングエリア(ビジネスデイのみ)
- 【屋外】コスプレエリア(9ホール東⻄)、フードコート(4-6ホール南・9ホール南)
CESAの新たな募⾦プロジェクト「GAME with YOU 募⾦」開始︕
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52596/a1a9601db27e0bd384063ec18c8ca2823.jpg?x=767)
- 名称︓GAME with YOU 募⾦
- 実施期間︓2025年9⽉〜2026年3⽉
- 対象者︓ゲームに関⼼を寄せるすべての個⼈の⽅々(※法⼈からの寄付は受け付けておりません)
本プロジェクトは、NTTドコモが提供する「d払い」の協⼒のもと、東京ゲームショウ 2025の会場内および東京ゲームショウ公式ウェブサイトからキャッシュレス募⾦が可能となります。
対象エリアに掲出された専⽤QRコードを「d払い」アプリで読み取るか、または東京ゲームショウ公式ウェブサイトからアクセスすることで簡単に寄付へご参加いただけます。
GAME with YOU 募⾦の詳細は、後⽇東京ゲームショウ公式ウェブサイトにて公開予定です。
東京ゲームショウ 2025開催概要
- 名称︓東京ゲームショウ 2025(TOKYO GAME SHOW 2025)
- 主催︓⼀般社団法⼈コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
- 共催︓株式会社⽇経 BP、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
- 2025年9⽉25⽇(⽊) ビジネスデイ 10:00~17:00
- 2025年9⽉26⽇(⾦) ビジネスデイ 10:00~17:00
- 2025年9⽉27⽇(⼟) ⼀般公開⽇ 9:30~17:00
- 2025年9⽉28⽇(⽇) ⼀般公開⽇ 9:30~16:30
- 会場︓幕張メッセ(千葉市美浜区)展⽰ホール 1~11 / 国際会議場 / イベントホール
- 来場予定者数︓25万⼈
- 公式サイト
- 公式X
- 公式Instagram
- 公式Facebook
- 公式TikTok
- 公式YouTube
- 公式Twitch