
プレイ中のゲームをリアルタイムで通知する機能のほか、プレイ時間やゲーム内容をチェックできるアクティビティーレポート、プレイ時間や利用限度額の管理、年齢に応じたコンテンツを選択・設定できるコンテンツ制限など、ペアレンタルコントロールとして必要な管理機能を各種搭載。まただれでも安心して使えるようわかりやすい“使い方ガイド”も用意されるという。
ペアレンタルコントロールとファミリー管理用アプリ「PlayStation Family™ アプリ」が登場!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52071/a6bd8407bf6d5ceee8602e3fad4c3511f.jpg?x=767)
PlayStation Familyアプリでは、アプリに対応するモバイル端末から、お子様のPlayStationでのゲーム体験を直接設定・管理できるようになります。本アプリには、お子様のプレイ時間を管理するためのカスタマイズ可能な新機能が多数搭載されています。アクティビティーレポートの確認、お子様がプレイしているコンテンツの把握、追加プレイ時間の承認などをタップするだけで操作できます。
- 使い方ガイド:わかりやすいガイドにより、PlayStation Familyアプリでお子様のアカウント設定を簡単に行なえます。
- リアルタイム通知:お子様がプレイしているゲームをリアルタイムで通知します。お子様の追加プレイ時間や制限対象ゲームの利用リクエストの承認や却下、モバイル端末からのコミュニケーションなどで、最終的な判断を保護者が行なえます。
- アクティビティーレポート:日次および週次のアクティビティーレポートをひと目で確認できます。保護者はお子様のプレイ時間やアクティビティーに関する最新情報を把握できます。
- プレイ時間の管理:曜日ごとにプレイ時間の制限を設定できます。お子様はゲーム機本体からプレイ時間の追加をリクエストでき、保護者はスマートフォンやタブレットからそのリクエストを承認または却下できます。
- 利用限度額の管理:残高の追加、残高の確認、PlayStation®Storeでのお子様によるコンテンツ購入に対する利用限度額(月間)の設定で、支出に関するアクティビティーを管理できます。
- コンテンツ制限:ボタンを1回タップするだけで、年齢に応じたコンテンツを選択・設定できます。各年齢層に推奨される設定を自動適用するプリセットが組み込まれており、さらにすべての設定が個別にカスタマイズできるため、お子様一人ひとりに最適な環境を設定できます。
- オンラインコミュニケーションの管理:プライバシー設定やお子様の交流・プレイ方法をカスタマイズできます。これにより、ソーシャル機能へのアクセスを管理します。
PlayStation Familyアプリは、世界各国で順次リリース。App StoreおよびGoogle Playにてダウンロード可能になります。
保護者の皆さんがモバイル端末から直接お子様のゲームプレイを管理できる手軽な方法を、ぜひご利用ください。この新しいモバイルアプリは始まりに過ぎません。今後もPlayStation Familyアプリの機能を強化し、体験を進化させていく予定です。このアプリをご活用いただき、皆さんのご意見をお聞かせください。