『デレステ』10周年ツアー千秋楽公演の2日目をリポート。新旧織り交ぜた約50曲を披露。シンデレラたちの歩みは止まらないことを示した、熱気に包まれたメモリアルステージ

byNiSHi

更新
『デレステ』10周年ツアー千秋楽公演の2日目をリポート。新旧織り交ぜた約50曲を披露。シンデレラたちの歩みは止まらないことを示した、熱気に包まれたメモリアルステージ
 2025年9月6日(土)、7日(日)に神奈川県・Kアリーナ横浜にて、『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』(以下、『デレステ』)の10周年ツアーの千秋楽公演となる“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th MEMORIAL LIVE STARLIGHT STAGE”が開催。本稿では、2日目の模様をお届けする。
出演者(敬称略)
広告
  • 会沢紗弥(関裕美役)
  • 天野聡美(白菊ほたる役)
  • 安齋由香里(西園寺琴歌役)
  • 五十嵐裕美(双葉杏役)
  • 梅澤めぐ(辻野あかり役)
  • 大橋彩香(島村卯月役)
  • 金子真由美(藤本里奈役)
  • 竹達彩奈(輿水幸子役)
  • 津田美波(小日向美穂役)
  • 新田ひより(道明寺歌鈴役)
  • 牧野由依(佐久間まゆ役)
  • 青木瑠璃子(多田李衣菜役
  • 井上ほの花(浅利七海役)
  • 桜咲千依(白坂小梅役)
  • 大木咲絵子(大石泉役)
  • 嘉山未紗(脇山珠美役)
  • 河瀬茉希(桐生つかさ役)
  • 千菅春香(松永涼役)
  • 富田美憂(砂塚あきら役)
  • 福原綾香(渋谷凛役)
  • 渕上舞(北条加蓮役)
  • 松井恵理子(神谷奈緒役)
  • 村中知(大和亜季役)
  • 赤崎千夏(日野茜役)(※)
  • 生田輝(ナターリア役)
  • 金子有希(高森藍子役)
  • 神谷早矢佳(南条光役)
  • 鈴木絵理(堀裕子役)
  • 武田羅梨沙多胡(喜多見柚役)
  • 田澤茉純(浜口あやめ役)
  • 長野佑紀(小関麗奈役)
  • 原優子(向井拓海役)
  • 深川芹亜(喜多日菜子役)
  • 星希成奏(夢見りあむ役)
  • 松田颯水(星輝子役)
  • 安野希世乃(木村夏樹役)
  • 山下七海(大槻唯役)
※赤崎千夏さんの崎は、ただしくは“たつさき”。
CINDERELLA BAND
  • 滝澤俊輔 (TRYTONELABO)<キーボード>
  • 睦月周平<ギター>
  • 兼子拓真<ベース>
  • 山本真央樹<ドラム>

 開演時間になると、まずは事務員の千川ちひろさん(声:佐藤利奈さん)による影ナレ。10年間『デレステ』を支えてくれたプロデューサー(※『
アイドルマスター』)に感謝しつつ、コール&レスポンスを行いながら、バッチリと会場を温めた。

 ちひろさんから注意事項も伝えられたところで、いよいよ公演がスタート。『デレステ』のサービス開始当初の画面、歴代の周年ビジュアル、2日目の出演アイドルを紹介した後、『
シンデレラガールズ』といえばの『お願い!シンデレラ』を披露。大型ライブの1曲で出演者全員で同曲を歌うのは、じつは3rdライブぶり(!)。『シンデレラガールズ』が始まってから歌い紡いできた名曲をさっそくぶつけて会場を大いに盛り上げた。

 MCでプロデューサーに挨拶した後は、第1ブロックへ。まずは、“LIVE Groove Vocal burst”と題したパートへ。
『オトメゴコロ更新中』(ハートリット:会沢さん、梅澤さん)、『ほほえみDiary』(インディゴ・ベル:新田さん、金子有希さん)、『空想探査計画』(田澤さん、安野さん、赤崎さん)と、爽快かつかわいい3曲で観客のハートを掴む。
[IMAGE][IMAGE]
 メンバーのステージによって、ゲームと同様に観客のボルテージがMAXになり、スペシャルアンコールが発生。富田さん、梅澤さん、河瀬さんが『Brand new!』を披露。笑顔満点で、ときには飛び跳ねながらのエネルギッシュなパフォーマンスを届けた。

 その後は、アイドルのソロ曲パートへ。渕上さんが
『Frozen Tears』を透き通る歌声で伸びやかに、金子真由美さんは『LOVE☆ハズカム』をウィンクしたりしながらチャーミングに、竹達さんが『ハピガ!』をかわいさ全開で披露して観客を魅了した。
[IMAGE]
 MCでは、ツアー初参戦の竹達さん、渕上さん、金子真由美さんがトーク。竹達さんは先ほど歌唱した『ハピガ』が8年越しに初披露ということで、「めちゃくちゃうれしかった!」と喜びを露わに。衣装については、胸の大きなリボンがポイントで、衣装に散りばめられている小さなリボンを含め、ラブリーな作りになっているとアピール。渕上さんは衣装の見どころについて、フィッシュテールとなっているスカートが美しく、また衣装の配色が珍しいながら華やかに仕上がっているとコメント。金子真由美さんは、藤本里奈がいつも身に着けているチャオクマが装飾されているとこだわりポイントを紹介。

 また、1月~3月まで行われた投票企画“ST@iRs to 10th Anniversary シンデレラアワード”の話題も。“もしも同じ職場で働くとしたら…? 「先輩・同期・後輩」になってほしいアイドルは?”の設問では、松田さんが先輩に幸子いてくれたら、ヨイショしたら張り切って手伝ってくれそうと話すと、竹達さんも同意しつつ、「後輩としても使えるよ!」とコメント。趣味が勉強ノートの清書なので、陰で努力しながら仕事こなしてくれると、彼女の魅力を改めて語る。渕上さんは神谷奈緒を挙げ「あの子は使えるよ?」と会場を笑わせながら、助け求めたら迷いなく助けてくれる奈緒のやさしさを解説していた。

 第2ブロックでは、
『義勇忍侠花吹雪』(可惜夜月:田澤さん、嘉山さん、新田さん)から始まり、フェスタ・フェリーチェの『メモリーブロッサム』(深川さん、天野さん、安齋さん、金子有希さん、武田さん)、プロローグノーツの『スバル』(青木さん、大橋さん、大木さん、福原さん、松井さん)、『Home Sweet Home』(Merry Terrors:牧野さん、梅澤さん、津田さん、新田さん、桜咲さん)と、独自の世界観を持つ楽曲が中心。『Home Sweet Home』では、メンバーたちの熱の入ったミュージカルパフォーマンスに会場が釘付けになっていた。

 ここで、1日目に引き続き、“セレクトショップ プリヴェ”の店長(声:杉田智和さん)も登場。2日目に店長が用意してくれたのは、桐生つかさがプロデュースするブランド“Kasa Blanca”のミニワンピ“自分史上最高ワンピ”で、同衣装を着た安齋さん、河瀬さん、山下さんが
『Nightwear』を披露。清楚ながら妖艶さも感じるパフォーマンスで会場を沸かせた。
[IMAGE][IMAGE]
 MCでは、再び“ST@iRs to 10th Anniversary シンデレラアワード”について。“もしも同じ学生時代を過ごせるなら…!? クラスメイトになりたいアイドルは?”の設問では、5位に大槻唯がランクイン。「いつも明るく接してくれて、周りを元気にしてくれそう」というプロデューサーからのコメントが紹介されると、山下さんも「その通り!」と共感していた。

 第3ブロックは、DJ PINYA(ぴにゃ)によるメドレーコーナーが展開。“絆の
『夢をのぞいたら』”(福原さん、大橋さん)、“ロック・ザ・ビートによる『Wonder goes on!!』”(青木さん、安野さん)、“七海と元気な仲間たちの『ギョーてん!しーわーるど!』”(神谷さん、武田さん、井上さん、大木さん、嘉山さん)、“燃える乙女たちの『命燃やして恋せよ乙女』”(星希さん、赤崎さん、原さん)、“「堕ちる」と「果実」の『堕ちる果実』”(梅澤さん、天野さん)、“エルドリッチ・ロアテラーによる『クレイジークレイジー』”(桜咲さん、千菅さん)、“ドリームアウェイによる『あいくるしい』”(深川さん、牧野さん)と、あらゆる魅力を放つステージのオンパレードに。そして、“142'sによる『オレンジタイム』”(桜咲さん、竹達さん、松田さん)をフルバージョンで披露して、怒涛の前半を駆け抜けた。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 続くリミックスコーナーでは、『Stage Bye Stage』『ショコラ・ティアラ』『TOKIMEKIエスカレート』『Hotel Moonside』『14平米にスーベニア』『秘密のトワレ』『つぼみ』などの楽曲が届けられる。観客、メンバーがリズムをとりながら楽曲を楽しんだ。

 メドレー後半戦でも、“りあむが歌う
『あんずのうた』”(星希さん)、“杏が歌う『OTAHEN アンセム』”(五十嵐さん)、“いっしょに踊ろう『ダンス・ダンス・ダンス』”(生田さん、山下さん)、“高みを目指す『Trust me』”(長野さん、村中さん、松田さん)、“超えつづける2人の『バベル』”(渕上さん、松井さん)、“異世界でもマイペースな『全開!ミラクルアドベンチャー!』”(五十嵐さん、井上さん、鈴木さん)、“ヒーローヴァーサスによる『ハートボイルドウォーズ』(長野さん、神谷さん)”、サイキックヒーツによる『凸凹スピードスター』(赤崎さん、鈴木さん)と、アイドルの関係値をとことん感じられる濃いラインアップに。

 さらに、“みんなで歌おう!
『キラッ!満開スマイル』”(天野さん、金子有希さん、津田さん、田澤さん、五十嵐さん、武田さん、安齋さん)、“炎陣による『純情Midnight伝説』”(千菅さん、金子真由美さん、原さん、安野さん、村中さん) の2曲をフルバージョンで届けて、会場を熱狂させた。
[IMAGE][IMAGE]
 MCでは、公演当日(9月7日)の佐久間まゆの誕生日をお祝いした後、“ST@iRs to 10th Anniversary シンデレラアワード”の話題へ。“もしも無人島でサバイバルをすることになったら…!? 頼もしそうなアイドルは?”の設問をきっかけに、“自身が演じるアイドルといっしょに無人島に行ったら?”について、メンバーたちが盛り上がる。松井さんは、奈緒は無人島に行っても加蓮の世話を焼いているだろうと想像しながら、「(加蓮は)いつも奈緒をいいように使う! いい加減にしてくれ!!」と、先ほどのMCでの渕上さんにお返し(?)をしていた。

 メンバーたちのトークの後は、千川ちひろさん役の佐藤利奈さんもステージに登場。“CINDERELLA BAND”について紹介し、生演奏のもと、ゲーム内MVの再生回数上位10曲と、上位以外の楽曲も披露すると説明し、第4ブロックへ。

 始まりは、
『ガールズ・イン・ザ・フロンティア』(津田さん、神谷さん、福原さん、深川さん、安野さん)。疾走感溢れるバンドサウンドに合わせて熱く歌い上げる。『N.O.R. ~Notes of Revolution~ 革命についての覚書』では、SOUL LEATHERS(嘉山さん、松田さん、長野さん)の3人に、千菅さん、原さん、村中さんも加わって激しさも倍増。
[IMAGE][IMAGE]
 ポジティブパッションの『情熱ファンファンファーレ』は、山下さん、赤崎さん、大橋さん、金子有希さん、生田さんが歌唱。プロデューサー、ステージ上のメンバー、バンドメンバーもいっしょにファンファンダンスを踊り、会場が一体となって楽しんだ。

 MV再生回数上位の楽曲も披露。第3位はピンクチェックスクールの
『ラブレター』で、梅澤さん、津田さん、会沢さん、大橋さん、安齋による5人が披露。そこから繋がる形で、同じくピンクチェックスクールの『Palette』を5人が歌唱。ピンチェの甘く爽やかな魅力を観客にたっぷり浴びせる。

 続けて、第6位のパフォーマンス。トライアドプリムスの
『Trinity Field』で、1番を河瀬さん、大木さん、富田さんが歌い、2番からはオリジナルメンバーの福原さん、渕上さん、松井さんが合流。クールでかっこいいパフォーマンスを見せつけた。

 第2位はMasque:Radeの
『Love∞Destiny』。ヘヴィかつ鋭くアレンジされた同曲を渕上さん、津田さん、竹達さん、青木さん、牧野さんが力強く歌唱。その後、individualの『∀NSWER』を、#UNICUSの富田さん、梅澤さん、星希さんが荒らしく歌い上げた。
[IMAGE][IMAGE]
 MCでは、2024年に実施された名台詞募集キャンペーンから、アイドルを象徴するセリフや、プロデューサーへの感謝の言葉などがメンバーたちが直接披露し、その選考理由も紹介。メンバーたちも名台詞を紹介しながら、改めてアイドルの魅力を再認識していた。

 MC後は最終ブロック。ラピエサージュの
『ストリート・ランウェイ』を松井さん、青木さん、天野さん、富田さん、桜咲さん、鈴木さん、生田さんが颯爽と乗りこなす。Flamme Martiniの『レッド・ソール』は牧野さん、河瀬さん、会沢さん、松田さん、深川さんが優雅かつ情熱的に歌い上げる。間奏中にはサックスのパフォーマンスも行われ、一層熱の入ったステージとなっていた。

 安齋さん、星希さん、山下さん、渕上さんから、幻想的ながらポップなナンバー
『Majoram Therapie』が届けられた後は、サマプリの『サマカニ!!』(金子真由美さん、赤崎さん、井上さん、鈴木さん、原さん)、Bom Diaの『パ・リ・ラ』(千菅さん、武田さん、大木さん、生田さん、五十嵐さん、田澤さん、村中さん)、MV再生回数第8位となったチームヘラクレスの『無重力シャトル』(神谷さん、長野さん、青木さん、井上さん、新田さん、天野さん、嘉山さん)と、会場一体となって楽しめるライブ定番曲で、終盤まで高い熱気のまま盛り上がり続けた。
[IMAGE][IMAGE]
 そして、10周年記念ツアーのテーマソングであり、『デレステ』のタイトル名を冠した『スターライトステージ』を存分に歌い上げたところで、公演本編を締めくくった。

 アンコールを待つあいだには、業務連絡として、『シンデレラガールズ』の最新情報が公開。その詳細については、別の記事にまとめているので、そちらを確認してほしい。

 続いて、1日目と同様に佐藤さんが直接ステージに登場し、“『スターライトステージ』業務報告会”を実施。10年間運営されてきた『デレステ』にまつわる各種データを公開した。

  • プロデューサーランクSSの人数:365,251名
  • ランクSSS称号コンプ者数:12名
  • 全日ログイン数:19,618名
  • 全プロデューサーの力によって集めたファンの総数:60,172,991,313,742人

 業務報告会の後は、アイドルの活動をまとめた映像が上映。みんなでアイドルと歩んだ10年に思いを馳せたところで、いよいよアンコール。10周年記念衣装“スターライト・エタニティ”の衣装姿のメンバーたちが再登場し、10周年記念曲
『EVERAFTER』『GOIN'!!!』を披露。これからもアイドルたちの歩みが止まらないことをパフォーマンスで宣言するように、メンバーたちはステージで躍動した。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 会場みんなで最後までライブを楽しんだところで、公演も終幕。「これからも、アイマスですよ、アイマス!」コールが行われた後、大橋さん、福原さんのマイクを通さない「ありがとうございました!」が届けられたところで、公演は幕を閉じた。
[IMAGE]
 全国5都市を巡る10周年ツアーが、本公演で千秋楽を迎えた。二日間にわたって、総勢75名のキャストが出演。“CINDERELLA BAND”、DJぴにゃといっしょに、90曲を超える楽曲を披露して、10年間で磨いてきたアイドルの魅力を存分に表現。10年間の集大成にふさわしい盛り上がりを見せ、プロデューサーたちに幸せを運んだ。熱狂はもちろん、感動も生み出した本公演は、間違いなく語り継がれるライブとなったことだろう。

 そんなシンデレラたちの歩みはこれからも止まらない。『シンデレラガールズ』の15周年を記念して、さまざまなイベントも開催予定だ。今後も彼女たちの活躍を追い続けたい。

“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th MEMORIAL LIVE STARLIGHT STAGE 千秋楽公演”2日目セットリスト(敬称略)

  1. お願い!シンデレラ(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)
  2. オトメゴコロ更新中(梅澤めぐ・会沢紗弥)
  3. ほほえみDiary(金子有希・新田ひより)
  4. 空想探査計画(安野希世乃・田澤茉純・赤埼千夏)
  5. Brand new!(梅澤めぐ・富田美憂・河瀬茉希)
  6. Frozen Tears(渕上舞)
  7. LOVE☆ハズカム(金子真由美)
  8. ハピガ!(竹達彩奈)
  9. 義勇忍侠花吹雪 (田澤茉純・嘉山未紗・新田ひより)
  10. メモリーブロッサム(安齋由香里・天野聡美・金子有希・武田羅梨沙多胡・深川芹亜)
  11. スバル(大木咲絵子・青木瑠璃子・松井恵理子・大橋彩香・福原綾香)
  12. Home Sweet Home(桜咲千依・梅澤めぐ・新田ひより・牧野由依・津田美波)
  13. Nightwear(安齋由香里・河瀬茉希・山下七海)
  14. 夢をのぞいたら(大橋彩香・福原綾香)
  15. Wonder goes on!!(青木瑠璃子・安野希世乃)
  16. ギョーてん!しーわーるど!(井上ほの花・大木咲絵子・神谷早矢佳・嘉山未紗・武田羅梨沙多胡)
  17. 命燃やして恋せよ乙女(赤埼千夏・原優子・星希成奏)
  18. 堕ちる果実(天野聡美・梅澤めぐ)
  19. クレイジークレイジー(桜咲千依・千菅春香)
  20. あいくるしい(牧野由依・深川芹亜)
  21. オレンジタイム(竹達彩奈・桜咲千依・松田颯水)
  22. あんずのうた(星希成奏)
  23. OTAHEN アンセム(五十嵐裕美)
  24. ダンス・ダンス・ダンス(生田輝・山下七海)
  25. Trust me(長野佑紀・松田颯水・村中知)
  26. バベル(渕上舞・松井恵理子)
  27. 全開!ミラクルアドベンチャー!(井上ほの花・五十嵐裕美・鈴木絵理)
  28. ハートボイルドウォーズ(神谷早矢佳・長野佑紀)
  29. 凸凹スピードスター(赤埼千夏・鈴木絵理)
  30. キラッ!満開スマイル(津田美波・五十嵐裕美・天野聡美・安齋由香里・金子有希・武田羅梨沙多胡・田澤茉純)
  31. 純情Midnight伝説(原優子・金子真由美・千菅春香・村中知・安野希世乃)
  32. ガールズ・イン・ザ・フロンティア(福原綾香・安野希世乃・津田美波・神谷早矢佳・深川芹亜)
  33. N.O.R.〜Notes of Revolution〜革命についての覚書(嘉山未紗・松田颯水・長野佑紀・千菅春香・原優子・村中知)
  34. 情熱ファンファンファーレ(赤埼千夏・金子有希・生田 輝・大橋彩香・山下七海)
  35. ラブレター&Palette(大橋彩香・津田美波・会沢紗弥・安齋由香里・梅澤めぐ)
  36. Trinity Field(福原綾香・渕上舞・松井恵理子・大木咲絵子・河瀬茉希・富田美憂)
  37. Love∞Destiny(牧野由依・渕上舞・津田美波・青木瑠璃子・竹達彩奈)
  38. ∀NSWER(梅澤めぐ・富田美憂・星希成奏)
  39. ストリート・ランウェイ(富田美憂・鈴木絵理・青木瑠璃子・天野聡美・生田輝・桜咲千依・松井恵理子)
  40. レッド・ソール(河瀬茉希・松田颯水・会沢紗弥・深川芹亜・牧野由依)
  41. Majoram Therapie(星希成奏・安齋由香里・山下七海・渕上舞)
  42. サマカニ!!(赤埼千夏・鈴木絵理・井上ほの花・金子真由美・原優子)
  43. パ・リ・ラ(生田輝・武田羅梨沙多胡・田澤茉純・五十嵐裕美・大木咲絵子・千菅春香・村中知)
  44. 無重力シャトル(青木瑠璃子・天野聡美・井上ほの花・神谷早矢佳・嘉山未紗・長野佑紀・新田ひより)
  45. スターライトステージ(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)
  46. EVERAFTER(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)
  47. GOIN'!!!(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります