
『ラプラスの魔』は、1987年にハミングバードソフトから発売された3DダンジョンRPG。プレイヤーはゴーストハンターとなり、個性的な仲間とパーティーを組んで幽霊屋敷“ウェザートップ館”の謎に挑む。ゲームは高難度で知られ、館に閉じ込められた状態から探索が始まるほか、精神攻撃でしか倒せない敵も登場。モンスターを撮影して町で売ることで資金を得る、ユニークなシステムも特徴だ。
2025年8月21日『EGGコンソール ラプラスの魔 PC-8801mkIISR』Nintendo Switch向けにリリース。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50324/a7384b717c424edc8e4bd333508bb618e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50324/aa580b3130ef6eeceac57430572686270.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50324/abfde8c600d53703782ebf7ac3c3799f2.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50324/a8a1df43211f87c50951d9ff21c09fb60.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50324/a1f6cecc0b3e8504f71494018b28916b9.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50324/ad4fdabe4aa325e84b540d74f2819b08e.jpg?x=767)
当時のプレイヤー達を悩ませた高難度3DダンジョンRPG。
【基本情報】
- タイトル:EGGコンソール ラプラスの魔 PC-8801mkIISR
- ジャンル:ロールプレイングゲーム
- メーカー:ハミングバードソフト
- オリジナル版発売年:1987年
- 配信サイトURL
- 発売日:2025年8月21日
- 価格:880円(税込)(日本)
- 配信地域:日本、北米、欧州、豪州
【『ラプラスの魔』について】
ゲーム序盤では、いきなり館に閉じ込められてしまい、最初はどうしたら館から脱出できるか?を模索しなければいけなかったり、館の中には発狂してしまう罠が仕掛けられていたり、モンスターの写真を撮影して、それを町で売ることでお金が得られたりと、ホラージャンルならではの要素が目白押し!
謎解きも含めた歯ごたえのある3DRPGをプレイしたい方にオススメのタイトルといえるでしょう。
【『EGGコンソール ラプラスの魔 PC-8801mkIISR』について】
当時の貴重なマニュアルやパッケージジャケットをいつでも閲覧可能。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50324/a5647311f5a294b15bffd84c3e8335468.jpg?x=767)