ロゴジャック広告

『幻想水滸伝』初の大規模展覧会“幻想博物館”が開催。等身大立像&色味や汚れを再現した“実物”の装備品を展示。30周年を記念し東京ドームシティにて

byなんでもゆうこ

更新
『幻想水滸伝』初の大規模展覧会“幻想博物館”が開催。等身大立像&色味や汚れを再現した“実物”の装備品を展示。30周年を記念し東京ドームシティにて
 2025年8月5日20時より配信のKONAMI公式番組“幻想水滸伝Live vol.3”で、『幻想水滸伝』初の大規模展覧会の情報が公開された。
広告

『幻想水滸伝』シリーズ関連特集記事

 2025年12月で30周年を迎える『幻想水滸伝』。この節目に、シリーズ作品ファンや村山吉隆氏をはじめとする原作者の方々へ感謝の意味を込め、“シリーズ30周年記念 幻想水滸伝I&II展 ~幻想博物館~”が開催されることが、IPプロデューサーの内藤塁氏から告知された。

[IMAGE]

 内藤氏によると、『幻想水滸伝』がゲームから飛び出し、よりリアルに感じられるような企画を考えているとのこと。展覧会の館長兼プロデューサーである渡邉美郷さん(東京ドーム)も登場し、原作のファンであることと、自身から企画を持ちかけたことなどが語られた。

[IMAGE]

 展覧会のコンセプトは“「幻想水滸伝」世界の中にある、「架空の博物館」”。これまで準備に2年以上の歳月を費やしており、ゲームの世界に没入できるような空間を提供する予定だという。

 また、配信では展示品の一部が特別に公開され、使用感や汚れ、色味まで忠実に再現された主人公たちの“実物”の装備品が披露された。

[IMAGE][IMAGE]

 開催日程は2025年12月6日~2026年1月12日、場所は“東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)”となる。なお、展覧会は前期と後期(12月25日~)に分かれており、衣装やマルチエンディングならではの変化を取り入れた展示品の入れ替えがあるとのこと。

 チケットは全部で3種類で、限定グッズ付きの入場券Aおよび入場券Bは抽選限定販売。1次抽選申し込み期間は2025年8月5日21時~8月17日23時59分まで。

[IMAGE][IMAGE]

“幻想博物館”展示内容

  • 『幻想水滸伝I』、『幻想水滸伝II』に登場する複数キャラクターの等身大立像を含む名シーンのフォトスポット
  • 細かいところまでディテールにこだわり抜いた各キャラクターの“実物”武器や衣装、小物など
  • 歴史資料(イラスト原画、ストーリー資料など)

チケット情報

  • グッズ付き入場券A(ルカ・ブライト×ハードコアチョコレート Tシャツ):7500円[税込]
  • グッズ付き入場券B(衣装ラバーストラップ3種セット):5000円[税込]
  • 入場券:2500円[税込]
[IMAGE]以下、プレスリリースより

「幻想水滸伝」シリーズ初の大規模展覧会『シリーズ30周年記念 幻想水滸伝I&II展 ~幻想博物館~』開催

複数の等身大キャラクター立像を含む名場面フォトスポットや各キャラクターの武器・衣装など立体展示品、イラスト原画や初公開を含むストーリー資料を展示各種チケットは8月5日(火)より申込受付開始

 東京ドームシティ(文京区後楽1-3-61)の「Gallery AaMo (ギャラリー アーモ)」では、2025年12月6日(土)~2026年1月12日(月・祝)の期間、「幻想水滸伝」30周年を記念した、シリーズ初の大規模展覧会
『シリーズ30周年記念 幻想水滸伝I&II展~幻想博物館~』を開催します。
[IMAGE]
 2025年12月15日に30周年を迎える「幻想水滸伝」シリーズは、1995年の『幻想水滸伝I』の発売以来、作品ごとに108人を超える個性的なキャラクターと重厚なストーリーで人気を博す、株式会社コナミデジタルエンタテインメントを代表する大人気RPG(ロールプレイングゲーム)作品です。

 本展覧会では、今年3月に発売されたHDリマスター版『
幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争/デュナン統一戦争』より、『幻想水滸伝Ⅰ』と『幻想水滸伝II』の2作品にフォーカスし、“「幻想水滸伝」世界の中にある架空の博物館”をコンセプトに、プレイヤーが作品の登場人物として没入するRPG作品ならではの体験をリアルの場でも再現する、これまでにない「リアルRPG体験」をお届けします。

 作中のキャラクターたちが《実際に》使用・着用していた武器や衣装を収蔵した博物館、“幻想博物館”として、多数の立体展示品を展示。また、複数キャラクターの等身大立像とともに振り返る名シーンフォトスポットや、イラスト原画、初公開を含む貴重なストーリー資料も公開します。

 なお、グッズ付き入場券など各種チケットの申込受付を、8月5日(火)から開始します。

【開催概要】

  • ■タイトル:シリーズ30周年記念 幻想水滸伝I&II展 ~幻想博物館~
  • ■期間:
    • 前期 2025年12月6日(土)~12月24日(水)
    • 後期 2025年12月25日(木)~2026年1月12日(月・祝)
    • ※前期・後期で展示の入れ替えあり ※開催期間中無休
  • ■時間:
    • 11:00~20:00(最終入場は閉館の30分前まで)
    • ※12月6日(土)、7日(日)、27日(土)、1月12日(月・祝)の日時指定入場日は、閉館の20分前まで
  • ■場所:東京ドームシティ Gallery AaMo (ギャラリー アーモ)
  • ■主催:トラン共和国・デュナン共和国資料保存会
  • ■協力:株式会社コナミデジタルエンタテインメント
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年08月11日16時〜2025年08月11日17時