『FUMES』世紀末な荒野を爆走してドンパチするカーアクションが配信。レトロテイストなグラフィックも味がある

『FUMES』世紀末な荒野を爆走してドンパチするカーアクションが配信。レトロテイストなグラフィックも味がある
 2025年7月28日より、Steamにて『FUMES』のアーリーアクセス版が配信された。価格は1600円[税込]。8月12日までの期間限定で、10%オフの1440円[税込]で購入できる。

 ストアページによると、アーリーアクセス期間はおよそ1年を予定している。現時点では日本語未対応。

広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 本作は、世紀末的な雰囲気漂う荒野を舞台としたカーコンバットアクションゲーム。プレイヤーは武装したマシンを操作し、同じく武装を施した敵マシンや巨大ボスとの戦いをくり広げる。基本操作はキーボードのWASDキーによる移動と、マウスでのエイム操作を使用。PCでのゲームプレイに慣れている人なら、あまり困ることはなさそうだ。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 ローポリゴンやドットテイスト風の3Dグラフィックを採用しており、レトロな雰囲気が漂う。一方BGMは激しいギターサウンドが採用され、もっとアクセルを踏み込んで爆走したくなる気分にさせてくれる内容になっている。

 本作では、敵を倒すことでマシンパーツを獲得。このパーツを利用することで、さまざまな性能を持つ自機の装甲や武器をカスタマイズできるようになる。マップを走って敵マシンを破壊し、パーツを集めて自機を強化する、というのが本作の一連のゲームサイクルだ。
[IMAGE][IMAGE]

 出現する敵マシンにドカドカと銃撃を撃ち込むのも楽しいが、自動生成されるマップをただひたすらに爆走するのも気持ちがいい。この記事の執筆時点でSteamのストアページでは96%のユーザーが好評と支持しており、こういったジャンルをプレイしたいゲームファンのお眼鏡に叶う内容になっていることが見て取れる。

 本作は体験版も配信されているので、気になる人はまずそちらをプレイしてみるといいだろう。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker