ロゴジャック広告

『Anthem(アンセム)』のサービス終了が決定、2026年1月12日よりプレイ不可に。再開発の中止など、紆余曲折を経て歴史に幕を閉じる

更新
『Anthem(アンセム)』のサービス終了が決定、2026年1月12日よりプレイ不可に。再開発の中止など、紆余曲折を経て歴史に幕を閉じる
 BioWareは、オンラインアクションRPG『Anthem』(アンセム)のサービスを、2026年1月12日に終了することを発表した。オフラインモードの搭載はなく、サービス終了と同時にプレイできなくなるとのこと。
広告
 本作は2019年に発売されたオンラインアクションRPG。強化アーマー“ジャベリン”を装着し、最大3人のプレイヤーで協力して広大な戦いを繰り広げる作品だ。

 ユニークなコンセプトやビジュアル面が注目を集めるが、サービス開始初期には多くの不具合の発生や根本的なゲームデザインなどにより、ユーザーからの評価が高くない状態となっていた。

 その後、大幅なゲーム内容の改善案を公開しふたたび脚光を浴びるものの、再開発の予定が新型コロナウイルスの影響で中止に。それらの要因が重なった結果、サービス終了が決定した形だろう。

 なお、公開された『
アンセム』のゲームレターによると2026年1月12日をもってのサービス終了が発表されたほかに、ゲーム内通貨の購入不可、8月15日にEA Playのプレイリストから削除されることが発表されている。

 詳しくは
“「Anthem」のゲームアップデート”のページを確認して欲しい。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります