ロゴジャック広告

製品版『デルタルーン』ゲームプレイガイド公開。どのチャプターからでも遊べるが、所持アイテムや進行状況は指定あり

更新
製品版『デルタルーン』ゲームプレイガイド公開。どのチャプターからでも遊べるが、所持アイテムや進行状況は指定あり
 2025年6月5日に発売される製品版『DELTARUNE』(デルタルーン)について、ゲームプレイ復習ガイドが公式サイトにて公開された。製品版の対応プラットフォームはNintendo Switch 2、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Windows、Mac。

広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。

 『DELTARUNE』は人気作『
UNDERTALE』のパラレルストーリーで、物語の序章を描く体験版が公開中。チャプター1とチャプター2では、モンスターとニンゲンが共存する世界を舞台にニンゲンのクリス、問題児のスージィ、王子のラルセイを中心とした冒険が展開される。体験版のセーブデータは製品版へ引き継ぎできる。

 今回のプレイガイドはゲームの基本的な仕組みとそのヒントをまとめたもの、バトルの流れやお役立ち情報が紹介されている。
[IMAGE]

 製品版にはチャプター1~4までの物語を収録。現在開発中のチャプター5以降については、完成しだい無料アップデートとして配信される予定だ。各チャプターをクレジットシーンまでクリアーすると、そのセーブスロットに“クリア済みファイル”が作成される。このファイルを使って次のチャプターを開始すると、それまでに入手したアイテム、所持金、装備、そして物語中での選択などがすべて引き継がれる。
[IMAGE][IMAGE]

 もちろん、このクリア済みファイルがない場合でも、新しくどの章からでもプレイ可能。その際は、“デフォルト状態”でゲームが開始される。

 この状態では、平和的なバトルで一部の敵キャラクターが仲間になり、過度な戦闘を避けたプレイが想定された状況でスタート。また、“闇の世界”のアイテムや通貨“ダークドル”はまったく所持しておらず、キャラクターの装備は前2チャプターで入手可能なものを組み合わせた状態になる。

 すべての要素をできるだけコンプリートしたうえで続きを遊びたい人は、諸々揃えた体験版のセーブデータを引き継ぐか、最初から始めるのがよさそうだ。

 この仕様は「いずれかのチャプターをサクッと最初からプレイしてみたくなったり、途中から別のプラットフォームでプレイすることになったりした場合に、ハードルを極力低くしたい」とコメントしている。本作のようにプレイ時間の長いゲームを気軽に楽しんでもらいたい意図があるようだ。
※記事画像は『DELTARUNE』公式サイトより引用

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker