
プレイヤーはお掃除ロボット“スプラッターボット”を操作し、制限時間内にステージをどれだけ自分の色で塗り広げられるかを競う。壁に跳ね返ったり、トラップを駆使したりと、環境を活かしたダイナミックな立ち回りも可能だ。試合中にはスピードアップや巨大化といったランダムなパワーアップアイテムも出現し、展開にさらなる変化をもたらす。
ルンバ風ペイントパーティーゲーム『スプラッターボット』が2025年第3四半期にSteamとNintendo Switchで発売決定
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/42759/a095661a69a0c2a484c74f89767e4f79b.jpg?x=767)
『スプラッターボット』では、最大4人のプレイヤーが参加し、それぞれ自分の“汚れ”でアリーナをどれだけ覆えるかを競う、スピーディーでカオスな対戦が繰り広げられます。環境を活用し、強力なパワーアップアイテムを集め、ライバルたちに圧倒的な“汚れ”を見せつけましょう。掃除なんて必要なし——勝つのは、最高に散らかした者!
直感的な操作とシンプルなゲームプレイにより、『スプラッターボット』はあらゆる年齢やスキルレベルのプレイヤーに最適です。ゲーム初心者でも、ベテランでも、すぐに参加して大盛り上がりできます。誰だって、ちょっとした“散らかし”は楽しいものですよね?
「Nintendo Switchで自分のゲームを出せるなんて、まだ夢みたいです」と、開発を手がけたソロデベロッパーのネイサン・ムーア氏は語ります。「子どもの頃から、家族や友人とNintendoのパーティーゲームを遊ぶのが大好きでした。だから、自分のゲームをSwitchで持ち寄って遊べるなんて、本当に夢が叶った気分です。皆さんにも、私が感じてきた喜びを味わっていただけたら嬉しいです。」
『スプラッターボット』は、2025年第3四半期にPC(Steam経由)およびNintendo Switchにて発売予定です。今後の最新情報は、X(旧Twitter)@heykookaburraをフォローしてください。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/42759/a45e7cc6c2c789c83caaef4c9de616a95.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/42759/a701f56ad747bf2a4a4ad9abcb3b06b44.jpg?x=767)
スプラッターボットについて
熱狂的なローカルマッチプレイ
最大4人のプレイヤーで対戦できます。ローカルマルチプレイヤーで散らかしまくろう!
スプラッターボットを選んでアリーナへ入ります。アリーナを駆け抜けて、スプラッシュしよう。タイマーが終了したときに、最も多くの範囲を散らかしたプレイヤーが勝者となります。
ダイナミックな環境とパワーアップ
ダイナミックな環境をうまく利用しよう。トラップを仕掛けたり、壁を跳ね返したり、危険を回避したり様々な戦術が使えます!
パワーアップはランダムで運試しの要素もあります。スプラッターボットをスーパーチャージしてスピードをアップさせたり、スーパーサイズにしてより散らかそう。
誰でも参加可能!
シンプルな操作だから、誰でも簡単に参加できます!
スプラッターボットのコマンド入力とてもはシンプルで、ゲームの目的も分かりやすいです。散らかし方なら誰でも知っていますからね!家族で楽しめるゲームです。
システム要件
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/42759/ac28b3c81b160520d9c72c1c8325b1e2f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/42759/a19d67c50d64abe50c337b4cd68fab8da.jpg?x=767)